furniture Feed

こんにちは。

インテリアコーディネーターのかなまるですcoldsweats01

  

  

前回のブログからずい分と日が開いてしまいましたsweat01

 

  

前回まではスタッフブログで描いておりましたが、

建設部の一員として、けんせつぶろぐでアップしていくことに

なりましたので、どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

  

   

前回、インテリアデザインのポイントで

ダイニングテーブルの脚に注目しましたが、

 

 

前回の記事はコチラですeye

インテリアのオシャレも足元から②

Photo_3 

 

でも!!

ダイニングテーブルは脚だけ見ていれば

良いわけではありません!!

 

 

えっ!!インテリアのイメージを掴むために

足元は重要と話したのに!?

  

  

と突っ込みが入りそうですがsweat01

 

 

そうは言っても、ダイニングテーブルは、

飾りで置くわけではないので、

使い勝手も考えた、そのサイズが重要と言う話ですshine

  

  

インテリアコーディネーターの試験でも

ダイニングテーブルの適切なサイズは?

 

 

って問われるんですが、

大体一人当たり幅60cm×奥行40cmと言われていますflair

 

 

なので、4人掛けのテーブルですと、

幅120cm(60cm×2人)×奥行80cm(40cm×2人)が目安となります。

 

  

ただ、実は脚の位置によってそのサイズでは4人座れなかったり、

実際一人60cmって結構狭く感じます。

  

  

特に利き手が異なる、ご家族様がいらっしゃる場合も

腕が当たってしまうので注意が必要です。

 

 

そこで一人当たり10cmずつ余裕をみて

幅140cmのダイニングテーブルが多く市販されています。

  

  

でも4人家族。本当に座るのは4人だけでしょうか?

  

  

お孫さんに会いたくて、ご両親が遊びに来たりしませんか?

 

ご友人が遊びに来たりしませんか?

 

小さなお子様がいるとお鍋やホットプレートなど

火傷の危険が有り厳しいと感じる時は有りませんか?

  

  

かと言って、

  

  

大きなサイズのテーブルを置いておく余裕があるお家はどれだけあるでしょうかsweat01

うらやましいですww

 

  

ちなみに4人家族の我が家、LDKの広さは15.7帖

(決して広くありません)

ダイニングテーブルはこんな感じです↓

Photo

 

幅130cm、奥行は85cmです。ごくごく一般的サイズですdash

 (色は違いますが同シリーズですbleah

   

   

今は密を避けなければならないので、呼べていませんが、

我が家は、子供の友達ファミリーや友人が一度に集まることがあります。

最大、大人だけでも7人+子供6人揃ったかな。。。

なかなかの人数ですcoldsweats01

   

   

その際も、この小さなダイニングテーブルで対応しています!

   

   

で、実際、どうしているかというと、、、

Photo_2

201809261902112753


このサイズがあれば、最大8人は余裕で座れますhappy01

 

 

このように必要な時に、

伸ばせるテーブルをエクステンションテーブルと言います。

なので大勢集まった時には、

 

 

大人は、ダイニングテーブル、

子供は、リビングテーブルで食事し、

子供達はご飯を食べ終わった後は、

リビングテーブルを片付けて遊んでいますhappy01

 

  

お友達が来ないときでも、まだ下の娘も2歳なので、

お鍋など危険なものがあるときは、広げて使っていますflair

   

   

そして、私の隣に子供2人の内、

どっちが座るかで揉めたことが過去に有りましたが、

そんな時は、広げて横3人で並んで座りましたww

   

   

反対側に旦那さん1人。寂しそうでしたが(笑)

   

   

必要な時に大きく出来るダイニングテーブル

なかなか重宝していますgood

  

  

最近は、リビング学習を勧められることも多くなり、

ますますダイニングテーブルの選び方も重要になってきました。

今回は、天板の大きさに注目しましたが、まだまだそれだけではないので、

奥が深い、ダイニングテーブルについて次回もUPしたいと思います。 

 

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

 

前回のブログからけっこう間があいてしまいました。

最近ちょっと更新が少なくなってしまってすみません。

コロナの影響もあってネタが少なかったり

最近仕事が忙しかったりで・・・

更新が少なくなってしまったせいもあるのですが、今後はこのブログは私(新沼)だけでなく、建設部のメンバーも更新していく事にしました。

けんせつブログ → 永大建設部メンバーのブログ

スタッフブログ →永大の建設部以外のブログ

となります。

より幅広い情報がお届けできればと思いますので、引き続き宜しくお願いしますhappy01

ちなみに、カテゴリー選択で読みたいジャンルだけを選べますのでその辺の機能もご利用頂ければと思います。

で、久々のブログのネタはテレビです。

我が家のリビング、7年前に16万円程で購入したLGの55型テレビを設置しているのですが、最近ちょっと調子が悪くなってきていて、「新しいテレビほしいなぁ。。」と思ってたんです。

そんな時にコストコに買い物に行ったら

002l

LGのナノセル液晶 65型テレビが10万数千円で売っていました。

「IPSパネルに独自開発のナノテクノロジーを搭載した液晶テレビ」

店員さんいわく、「液晶より上、有機ELより下」 という位置付けだそうです。

確かに、見た目は凄く綺麗だし、国産に比べて薄くて縁も細い。

 (壁掛けにはこの辺の要素も重要です)

そして何より安いので

Img_1258

買っちゃいました。

配送もしてくれるのですが、買ったらすぐに使いたい性格なので

車に積んで持って帰ってきました。

Img_1256

こちらがビフォー。

LGの55型です。

ちなみにリビングの横幅は3640mm

これを65にすると

Img_1262こうなります。

壁掛け金具も再利用。

ちょうど良い感じに収まりました♪

これでオリンピックも大きい画面で見れるので楽しみですhappy01

先日、うちの娘たちから

「そろそろ自分の部屋がほしい。。」

と言われました。

小2の次女はともかく、長女はもう6年生だからそろそろですね。。

ま、もともと1人ひと部屋の予定で設計をしていたので子供部屋を作るのは

簡単というか想定内で

Gfd こんな風に、5.7畳を二つつなげてドアも2個設置してありました。

この状態では3LDKですけど、真ん中で区切れば4LDK。

これなら、子供部屋を二つ作れるし、将来子供たちが結婚して

出て行ってしまったら広い部屋として使えるので便利です。

実際の写真です↓↓

Img_2435 こんな風にベッドを4つ置いて家族の寝室としていました。

なので、ここから僕と妻のベッドは追い出され、子供たちの部屋に。。。

Img_2440 夜の9時から作業開始w

ついに自分の部屋ができるとなって、子供たちは大喜び。。

パパはちょっと寂しいです。。

Img_2441 ベッドをばらして移動します。

ベッドの下からは

Img_2446 ほぼ存在を忘れていたルンバがでてきました(笑)

バッテリーが弱って使っていなかったんです。

バッテリー交換してまた復活させようと思います。

そして

追いやられたベッドは

Img_2447 洗濯部屋となっていた部屋にひとまず移動。

Img_2452 子供部屋は広くなりました。

でも、まだ一人だと寂しいらしいのでしばしこんな感じで寝るそうです。

Img_2455 そして、子供たちはこれから、それぞれ自分の部屋のデザインを考えるそうで

毎日インスタなどでインテリア画像をチェックしてます。

工事は僕が手伝いますけど、子供たちが自分の部屋のリフォームを考えるというのはきっと良い経験になりますね。

という事で、5/17日、子供部屋リフォーム工事着工。

また進んだらご紹介しますhappy01

うちの娘たちは小1と小5なんですけど、夜寝るときには

クイーンサイズのベッドにママと次女。

僕と長女はそれぞれシングルベッドで

4つのベッドを並べて寝ていたのですが、次女が最近

「ハルも一人ベッドで寝たい~」と言い出したので

Img_9661 じぃじがベッドを作ってくれました♪

で、これに合うマットレスを買おうという事で土曜日の夜にニトリへ。

いろいろ試してみて、寝心地の良さそうなやつはやっぱり金額が高い。。。

なので、なるべく安いのに誘導して試寝?してもらったら

Img_9650 気に入ってもらえました(笑)

店員さんに在庫を持ってきてもらったら

Img_9651

こんな。

???

あれ?

イメージと形が違う。

マットレスをそのまま担いで持って帰るイメージだったのになぜか細長い。

帰宅して開けてみたら

Img_9665 丸まって入っていました。

これがあの形になるのか?? 

半信半疑のまま出してみます。

Img_9667 ビニールで巻かれているので、接着部分をはがしていくと・・

「ボンっ!」と音とともに

Img_9705 一回り太くなりました。。。

さらにビニールを外していくと

Img_9706 おぉ~!!

マットレスの形になった!!!!!

この梱包の仕方は面白い。 開梱がちょっとしたイベントになって楽しかったですhappy01

こないだ、バイクのシートの表皮を貼り換えました。

J835540_3l1 前から家にあるハンドタッカー(大きなホチキスみたいなやつ)で

生地をシートベースに打ち込むんですけど、ベースが硬いと

針が曲がっちゃってしっかりと固定できません。。

そこで

84995205_2575614722724351_252892484

こんな工具を買ってみました。エアタッカー。

まぁ、存在自体は前から知ってたのですが、たぶん高価な工具だろうから・・・と敬遠していたのですが

Img_8909 なんと、

針もついて2832円! しかも送料無料!

こんな安くて大丈夫?と心配になりますが、レビューをみるとかなり良さそう。。

購入して使ってみました。

85112714_169893450975934_3428036007 エアホースをつないでトリガーを引くと

「バシっ!」

と、現場で大工さんが床を留めてる時と同じ音が。

その結果

Inked_li ハンドタッカーでは細い針が曲がってしまっていたのに

太い針でしっかりと入り固定できました。

これはDIYにもいろいろ使えそうです。

額縁にキャンバスを貼るときとか

椅子に生地を貼り込むときとか。

もちろん国産のしっかりしたエアツールの方が安心感はありますが

プロほど使用頻度が高くないのでこれで十分ですね♪

85056444_163694115074987_1510348975 綺麗に仕上がりました。

あと

話はかわりますが

85043313_1317646005111883_821180232 カップヌードルチャーハン 塩味に挑戦。

85257053_2274299806204381_506448305 調理中の香りはしょうゆ味より期待大でしたが

ちょっと胡椒が強いような。。

まぁ、でも、簡単で美味しかったです(^^)

 

 

最近、リビングにソファを置かずにビーズクッションを置くという声をよく聞きます。

うちにも欲しいなぁと、ちょっと探してみたんですけど

一番良さそうなのはヨギボーってメーカーで

Main2

こんなの。ヨギボーで一番大きいやつ。29800円

Max_size


いくつかサイズがあるので、Midiくらいが良いのかなぁ。

Main2_2

これがmidi 25800円。

いや、まだでかいかな。。あと、値段が高い!

4549337100619_1260

これは無印の「体にフィットするソファ」

本体とカバーで14999円

サイズは幅65、奥行き65、高さ43cm。

サイズ的にちょうどよさそう。

他にネットで見るとおしゃれそうな安いのが色々売られてるんですけど

ビーズが少ないとか 硬いとか 変な匂いがするとか

悪い口コミが目立って・・・見ないで買うのは危なそうなので

ヨギボーか無印かなと思ってたら、ニトリにもあったんですね。

20191213_200136

これ。サイズも無印とほぼ同じ。価格は9713円。

見た目は無印の方が良いけどなんといっても一番安い!

で、結局

Img_7247

ニトリにしました。

Img_7249

とても快適で子供達にも大好評。

リビングで寝落ちする回数が増えましたw

先日

リバーサイドS邸現場へ行ってきました。

現場前のリバーはいつもより水が少なく

Img_4851

こないだまで川底だったところ一面に植物が。。。

水門が近いから、水位が結構変わるんですね。

現場の方はちょっと見ない間に

Img_4849

草がボーボーですw

これでは地鎮祭ができません。

いや、できなくはないけど、この状況で神主さんを呼んだらどうなるんでしょう(笑)

という事で

草刈りしてきましたよ。

僕と、現場監督の北出課長と、工務店の森さんと。

小一時間で

Img_4855

こんな感じに。

家の配置にロープを張りました。

Img_4858 庭が広いのがよくわかります。

で、昨日

Img_4959

無事に地鎮祭を執り行いました。

Sさん、いよいよ着工です。

779

来年の3月にはこんな感じになってお引渡しです!楽しみ♪

こないだダルトンで買ってきた

Img_2646

アメリカンなアーミーなスイッチ。

これを取り付けてみます。

Img_2644

まずは壁からスイッチを取り外します。

そして

Img_2648配線を差し替えます。

Img_2649

スイッチに付属しているネジだと短くて届かないので

パナソニックのスイッチについていたネジに交換。

Img_2650

スイッチボックスにネジで固定。

この後、白いプレートを取り付ければ

Img_2651

アメリカンなスイッチに。

で、この白いプレートを外して

Img_2652

アーミーなスイッチに交換して完成!

カッコイイ!

ただ、ちょっと気になるのがこのネジ。

ここまできたらマイナスネジにするとよりアメリカンになりますよね。

今度ネジだけ交換しようと思います(^ ^)

 今日は朝からS様ファミリーがご来店いただき

間取りの打ち合わせを行いました。

朝9時から15時くらいまでノンストップで打ち合わせをして

Photo

ますます完成度が高まりました。

889

ガレージ前。2台分楽々の大開口シャッター。

玄関は引き戸で袖ガラス付きタイプ。

建築予定地は準防火地域。その場合、玄関ドアは防火ドアとなるのですが、防火仕様では袖ガラス付きタイプがありません。

しかし、配置や間取りの作り方を工夫する事で非防火の玄関ドアが使えるので、今回も袖ガラス付き引き戸の採用が実現できました。

迫力のあるファサード。

さらに

494

ガレージ床にSwisstraxを施工する事でさらに高級感アップ。

CGだと変化がわかりづらいですが

Img_4098

実際の現場では

Img_4216

こんなに変化します。(写真は守谷市のs様邸)

床がきれいになる事で、ガレージが完全な室内になるイメージです。

後から購入だとなかなか買いづらいですが、新築時なら住宅ローンに含める事ができますのでオススメです(^ ^)

日曜日

Img_2465

昼から30分ほど行列に並んで

Img_2466

「ラーメンハイキック」

のラーメンを食べてきました。

相変わらずの美味しさでした。

このお店があるのが鶴瀬。

自宅から西方向へ40分ほどの場所です。

ここまで来たついでに、さらに西方向へ1時間ほど車を走らせ

前からずっと行きたかったお店へ行ってきました。

そのお店が

Img_2478

こちら!

Img_2510

ダルトン 武蔵村山店。

ずっと来たかったけど、ちょっと遠くてなかなか。。

都内のお店より店舗が大きくて商品量が多い感じです。

Img_2475

夏に向けて

外用にこんな椅子を

Img_2476

子供用とセットで置くと良さそう。

Img_2480

サボテンとかもたくさん。

Img_2482

ガーデン用品。

Img_2483

最長5日間。氷の塊がなくならないというクーラーボックス。

見た目もかっこいい。けど、開閉がかなり大変w

Img_2484ワンちゃん用のテント。

Img_2485ガレージのカウンター用チェアとしてこれが欲しかったのですが

予算オーバーで断念。。。

Img_2511ゴム製のエプロン。

欲しい気がしたけど、いつ使うのかわからないので断念。。

Img_2490

100均とかよりも巨大なアルファベット 1個1500円なのでちょっと高い。。

kが欠品中。

Img_2491アメリカンなスイッチやコンセントもたくさんあります。

Img_2492

コンセントボックスは国産を利用できるのでしょうか。。

店員さんに聞いたけど詳しくなかったので判明できず。

Img_2493

カッコイイけど、使いづらそうなのでスルー。

Img_2494

これは購入しました。

今度、取り付けのブログアップしますね。

Img_2496

青と白がかっこいい車輪止め

買うつもりだったのに、いろいろ見ているうちに忘れてしまった。。

Img_2508

奥行きが薄くて場所を取らなそうな扇風機。

でも、風力がかなり強いのでガレージやサーキットで活躍しそう。

購入しました♪

あと、売れ行きナンバーワンという

Img_2500

このアルミ製BOXも購入。

Img_2501

オールアルミ製。

ただ、家に帰ってから気づいたのですが

Img_2504

全面にビニールの養生が張り付いているので剥がさないとなりません。

しかも、接合部などは重なっているのでカッターで切りながらの面倒な作業。

剥がすのに30分以上かかりました。。

でも、剥がし終えたらギラギラ感が増したので結果満足です。

この箱に

Img_2520

ヘルメット 、安全帯、スリッパ、掃除用具などを入れて車に積んでいます。

週末は箱ごと下ろしてガレージへ。

Img_2481

Img_2479

やや遠いですが、ワクワクしちゃう楽しいお店でしたので、興味のある方は是非行ってみてください(^ ^)