ガレージハウス Feed

今日は朝から

Img_0340_2さいたま市N様邸の地鎮祭でした。

Img_0364_2

天気も良く、最高の地鎮祭日和。

これでいよいよ工事着工です。

そして、午後はN様にご来社いただき

仕様の打ち合わせと電気関係の詳細打ち合わせを行いました。

Img_0378

お引き渡しまであと5ヶ月ほど。

丁寧にしっかりと工事を進めていこうと思います。

N様、本日はおめでとうございました!

先日

上尾のN様邸で東京電力さんと打ち合わせをしてきました。

打ち合わせの内容は

・電線の越境解消

・電柱の移設

について

Inkedimg_8887_li現状、電線が敷地上空を通っているので

このままだと家が建てられません。

なので、まずはこの越境の解消を依頼します。

Img_9813

電線以外にも

光ケーブルや電話線、ケーブルテレビなども載っていますが

東京電力さんと打ち合わせをすれば、NTTやJ-COMなどの線の移動も東電さんが手配してくれます。

越境なのでこれの解消は費用かからず、無償で対応してくれます。

それと、今回は電柱も移設したいので
Img_9815

どこまで移動が可能なのかを聞いたところ

「敷地内なら、黄色い◎印のところまでなら可能です」との事。

敷地内へ電柱を入れる場合は費用は掛かりませんが

道路上で移動する場合は、道路所有者の許可が必要なのと

費用としても30万円~50万円位かかるそうです。

間取りにもよりますが、今回は敷地内へ入れてしまった方が良さそうです。

2CAD図面で電柱を移設してみました。

1かなり車の出し入れがラクになりそうです♪

今日は夕方にN様が来られるので、間取りと合わせて電柱位置も決めていきたいと思います。

先週火曜日

Img_9445

富士見市のM様邸にて

土台敷き作業が行われました。

弊社の構造材はすべて工場プレカットですが

Img_9642

アンカーボルトは現場合わせで穴をあけます。

Img_9643

手前の黒いのが柱脚金物(基礎と柱を繋げます)

その奥にあるのが通常のアンカーボルト(基礎と土台を繋げます)

柱脚金物の穴は工場で加工されてくるので

Img_9644

 かなりの精度が要求されます。

今回もぴったりとおさまりました。

この上に柱が建ち、ドリフトピンで固定します。

Img_9458

土台と大引きを設置。

この後、床に構造用合板を貼ってこの日の作業は完了です。

そして、4月10日に上棟してからわずか2日ほどで

Img_9635

ここまで出来てきました。

2階は構造合板も貼り終わり

Img_9636

これから1階の合板を施工します。

Img_9638

こちらのM様邸も

構造材はフィンランドのケイテレ社製。

夏休み前の引き渡しに向けて順調に進んでおります。

完成すると

こんな感じになりますhappy01

上尾市のこちらの土地。

Inkedimg_8877_li土地面積は約90.82㎡。

容積率80%なので、1階と2階合わせた延べ床面積は72.6㎡までしか

建てられません。

しかし!ガレージハウスだともっと大きく建てられるってご存知ですか?

なぜなら、「車庫」は延べ床面積の1/5までは容積率の計算に入れなくても良い事になっているからです。

つまり、本来だと72.6㎡のところ、18.16㎡大きく(ガレージが18.16㎡以上の場合)できるので、90.82㎡まで可能という事になります。

これはガレージハウスを建てたい人にはとても有利な条件です。

そうして出来上がったプランが

2_2

こちら。

延べ床面積90.77㎡。 

建蔽率も角地緩和で60%までOKなので通常よりもだいぶ大きく建物がを建てる事ができます。

654

ガレージは広々16帖!

床はジェットブラックとトロピカルオレンジの「スイストラックス」という床材を検討中です。

ガレージが広いので

98778リビングやお風呂、洗面は2階に。

天井を高くして開放感をアップさせています。

こちらのプランで正式にオーダーを頂きましたので

これから設備や外壁の色など、詳細を打ち合わせしていきます。

N様、この度はご注文いただき誠にありがとうございました。

ちょっと前回の投稿からかなり間があいてしまいました。

いつもこのブログを見ていただいている皆様、更新できずすみません!

緊急事態宣言中だったので、あまり軽率な記事も書けず。。

あと、おかげ様で最近とても忙しくバタバタしておりました。

緊急事態宣言もあけて、気温も上がってきましたね。

とはいえ、引き続き感染予防にはしっかりと気を付けて生活していきたいと思います。

そんな中、

ちょっとした建物の修理依頼を頂いたので、松伏町のS様邸にお邪魔してきました。

「新沼さん、僕もバイク買ったんですよ♪しかもDUCATI!」

って言うので、ちょっと寒かったけど、夜にバイクに乗って遊びに行ってきました。

引き渡しをしてからちょうど1年。

建築中は

Dji_0005

Img_2413

こんな感じ、

そして、完成時は

Img_0288

Img_7066こんな感じでした。

特に

Img_0495ガレージがその後どうなったのかがとても気になります♪

まずは外観

Img_6236玄関前の芝生スペースにヤシの木が植えられ

LEDランプが埋め込まれていました。

Img_6237ソーラー充電の照明なので

配線が必要なく、簡単に設置できたそうです。

ソーラー充電だと光が弱いイメージがありましたが

最近のは結構明るいんですね。

お手頃にカスタムできるので良いですねhappy01

そしてガレージは・・・・

Img_6257

じゃ~ん!

Img_6252
おぉぉ!!

とてつもなく素敵な空間に変身していました!!!!

Img_6253

窓際にはTW200のカスタムk車両。

タイヤの文字が流行りのスタイルですね。

Img_6246

壁にはヘルメットフックが取り付けられて

オフロードヘルメットが並んでいます。

Img_6272

こちらが新たに購入したという DUCATI ハイパーモタード。

これから徐々にカスタムしていくそうですので、

このバイクの変化も今後たのしみですね。

Img_6269

スチールラックにラジコンやワイヤーホイールがディスプレイされ

エアコンプレッサーも装備されていました。

Img_6247

アストロプロダクツの大きな工具箱がカウンターに。

スポットライトはamazonダクトレールまでは新築時に施工させて頂きました。

Img_6273

これはバーベキューコンロ。ガスコンロのタイプです。

Img_6263

こんなにオシャレ!

Img_6264

いや、ほんとセンス良い!

Img_6244右奥のスペースは

今後ウッドデッキの床を作ったり、カスタムする計画らしいので、完成したらまたお邪魔させて頂きたいと思います。

Sさんいわく

「いや、ほんと永大さんで家建てて良かったです!

毎日楽しくてたまらないですよ」

って言っていただけました。

Sさんありがとうございます。

またウッドデッキ出来上がったら見せてくださいねhappy01

昨日、さいたま市のN様ご夫婦がご来店頂き

A

間取りの打ち合わせを行いました。

B

リビングも広々!

Dリビング東側のフルオープンサッシの外にはソラノヘヤ!

さらに、

C屋上まで!!

断面図だとわかりづらいので

4

こんな画像も作ってみました。

5

これだとどういう造りになっているのかが分かりやすいです。

屋上でバーベキューできますね!

あと、ジャグジー付けたり屋上緑化とかもできます!

ぱっと見、

「え?土地に対してこんなに大きく建てられるの?」

と思うかもしれませんれませんが、屋上に上がるための階段室(塔屋)は延べ床面積の1/8までは高さも面積も不算入となります。あと、ガレージや車路部分は延べ床面積の1/5までは容積率から除外できたり、準防火地域で準耐火仕様とすることで建蔽率が10%アップしたりという緩和措置があるので、今回はかなり大きく作る事が出来ました。

土地を目いっぱい有効活用するためには、ガレージや屋上なども取り入れるとより広い空間が可能になりますのでおススメですhappy01

今日は午前中に

さいたま市の現場へ高さの測定に行ってきました。

隣地との高低差がある土地です。

隣地との高低差が2mを超える場合、「崖条例」と言ものにより、この土を抑えている擁壁の構造が問題ないことを示さなければなりません。

Img_7703

この写真の擁壁は隣の敷地内にあるお隣さんの所有なのですがこれの強度を示さなければならないのは建築する側になるのです。

しかし、こういった古い擁壁は強度を示す資料なども残っていない場合がほとんどなので、内側に新たに擁壁を作るとか、1階部分を鉄筋コンクリート造にするなどの対処方法もありますがとても費用が掛かります。

しかし、高低差を2M未満となるように敷地の高さ設定をする事が出来れば回避できます。

高さ設定により、車庫の勾配、玄関の階段の段数なども関係してくるので

どこでバランスを取るかがとても大事です。

Img_7699_2ひとまず、最低ラインは決まりました。

矢印のところ。

フェンスを越えてしまう高さなので、手前にブロックを積む必要がありますね。

Img_77032

白い線のイメージで高さ設定をしようと思います。

ちなみに、この三脚の上に乗っている測定器を除くと、10mほど遠くが

Img_7692_2

こう見えます。

さらに、これを持っている船橋課長は

Img_7693_2

こう見えます(笑)

そして、建物が完成したら

11

こんな感じに見えるはずです♪

Nさん、週末の打ち合わせで高さの報告させていただきますので

宜しくお願い致します。

昨日は午後から

品川区のガレージハウス S様邸へお邪魔してきました。

Img_3795

引っ越し業者さんが何か所か傷をつけてしまい、その修理のための下見なんですけど

Img_7627こっちの方が気になっちゃって・・・(笑)

Img_7629

すごくコンディションの良いヴィンテージなポルシェ!

さらに隣には

Img_7628_2これ!

左ハンドル!

アリストじゃないですよ!日本にレクサスができる前のレクサスGS.

Img_7624S様邸は建て替えだったので、古家を取り壊す前に車は他の場所に移動して保管してありました。その間に

Img_7625

車もずいぶんパワーアップしていました(笑)

Img_7626空いたスペースに予備のエンジンも置いてありました。

広いガレージになって車も喜んでいると思います♪

Img_7631Sさん、コーヒーごちそうさまでした!

修理の方は順次進めていきますね。

S様邸のその他の画像は

品川区 S邸ガレージハウス   / 埼玉県の新築一戸建:注文住宅の永大 (eidai.co.jp)

↑↑施工事例でご覧ください。

こないだ写真を撮り忘れた

浴室暖房のリモコン

Img_6855

こんな感じです。

埋め込みなのでスッキリ。

ドライヤー機能は

Img_6853

子供たちからも好評でした(背が小さいので椅子の上に立ってますw)

で、今日は朝から

Img_6856

さいたま市白幡の分譲地へ。

7号棟の地盤改良工事中です。

Photo数か月後にはこうなる予定です♪

Img_6858

4号棟はすでに地盤改良工事完了です。

そして午後からは

さいたま市のN様がご来店。

注文住宅の間取り打ち合わせでした。

今日の時点では

1_2

ひとまずこんな感じになりました。

間取りが確定したら外観も本格的に仕上げる予定ですが、とりあえず

A2すこし弄りました。

3階建てはビルっぽく作るとカッコいいと思います。

中は

95

9

こんな感じ。

77

ソラノヘヤも完備♪

壁が木目だったら、ウッドデッキの貼り方向も変えたほうがよさそうですね。

手すりも高くして目隠し付ければ、いつでもバーベキューが楽しめますね♪

Nさん、本日はありがとうございました。

28日は長女12歳の誕生日でした。

今年のプレゼントは自転車。

いままで姪っ子のお下がりの自転車だったので初の新車。

なのでちょっとサプライズでプレゼントしたいと思います。

まず、金曜の夜に自転車屋さんで

Img_6204

頼んでおいた自転車を引き取り。古いのは処分してもらいました。

新車をこっそりと持ち帰り、子供たちが寝静まってから

Img_6211

ガレージでラッピング。デカい包装紙10枚使いました。

あと、ピンクの模造紙で巨大リボン作成。

いや、これ結構大変。 

この上に毛布をかけて翌日まで隠しておいて、朝一で庭に移動。

カーテンを開けるとプレゼントが現れるというサプライズ計画です。

果たしてうまくいくのか・・・・

結果は動画で↓↓↓

はい。大成功でした♪

このあと、新車で近所の駄菓子屋さんまでサイクリングして

Img_6236

夕方からお誕生会。

10年前の誕生日には

Dsc00777まだこんなに小さかったのに

Img_6239

こんなに大きくなりましたhappy01

Img_6221_2

初めての新車。

きにいってもらえて良かったhappy01