日曜日

朝からガタガタっと窓が揺れたので

「地震だ!」

と思って起きたら

Img_6732 隣地の工事でした。。

1週間ほど前から工事がはじまっていて、日曜日も朝から土を掘っていました。

Img_6669

隣の土地、かなり土が高いので家を建てるのも大変そうです。

ただ、この1週間でかなり土を搬出していて、想像以上に土地が低くなりました。

これなら家が建ってもそんなに日陰は大きくならなそうで一安心。

となりの造成工事を毎日見てウチの長女が・・・

Img_6665 「火山カレー」というのを作ってくれました♪

子どもの想像力すばらしいです(笑)

火山カレーを食べたあとは

Img_6677 埼玉会館で開かれている美術展へ行ってきました。

ここには

Img_6680

次女が書いた絵が飾られていました♪

題名は「すてきなおしろ」

Img_6682 姉妹ともに絵を書くのが大好きです。

Img_6685 紙コップアート的なものもありました。

Img_6686 白いコップに好きな絵を書いて並べていき、みんなで創るアート。

Img_6693 これ見た子供たちが

「家でもやりたい!!」

と言うので

100円ショップで小さな紙コップを買ってきました。

100円で60個。200円で120個でした。

Img_6711 お風呂上りに紙コップあそび。

Img_6714 なんかスゴイの造ってる。。。

Img_6720

Img_6717 これはなかなか面白いですね。

片づける時も、重ねるとかさばらないし♪

しばらくは紙コップで遊べそうです(^^)

先週の金曜日

注文住宅をご検討中のK様がご来店。

Img_6594 

都内からバイクでお越しになられました。

BMWのS1000RR! 超カッコイイです。

寒い中ご来店いただきありがとうございました。

僕もこのところ、週末になると

「バイクのろうかな~」

「いや、でも寒そうだしな~」

「・・・・・・・・・・・」

「やっぱやめとこう。。。。」

となってしまいます。

なので、この週末こそは!と

金曜の夜からガレージで準備をしました。

Img_6604

かなりすり減って、ロードコースではもう使えないタイヤ

普通なら捨てるしかないこのタイヤに

溝を掘って再利用します。

Img_6607 こんな感じに。

そして翌朝は車にバイクを乗せて上尾方面へ。。。

Img_6633 K様のご検討されている土地を確認してきました。

朝8時半でも陽当たりバッチリ! この後太陽は右上に移動するのでどんどん明るくなりますね。

土地も広いしかなり良い感じでした。

で、ここから25分で

Img_6634 第二目的地到着。

川越にあるオフロードビレッジのフラットダートコースです。

 ここはサーキットといういよりもトレーニングコース。

真っ平らな広場にパイロンを置いてコースを作っています。

海外で活躍しているロードレースの選手もバイクのコントロールを身につけるために練習に来ます。

Img_6734 92番は世界ジュニア選手権に参戦して優勝もしている國井勇輝選手。

6番はレッドブルルーキーズカップに参戦している山中琉聖選手。

こんな世界で活躍している若い選手もトレーニングしている場所が川越にあるんです。

Img_6659 滑る所で走るとバイクのコントロールがかなり身に付きます。

アクセルの開け方、体重移動、滑った時のハンドル操作などなど。。

Img_6663 あと、フィジカルトレーニングとしても効果大。

この寒い中、10分も走ると汗が出るほどで、体幹もかなり鍛えられる感じです。

Img_6658 普段なかなかできないウィリーの練習とかも♪

隣にはモトクロスコースやオーバルトラックもあります。

オーバルトラックは左回りの楕円形コース。

オートレースみたいな感じですが地面は土、

でも、締め固められた土なので

Img_6733 こんなに寝かして走る人もいるんです!

(このヒトはかなりのエキスパート)

と、こんな感じで久々に体を動かして

夜は仕事でもお世話になっている方々と忘年会。

とても充実した土曜日でした。

やっぱり寒がっていないでアクティブに行動するべき!と感じた一日でしたhappy01

先日 木曜日

朝から春日部市の

Img_2142 I様邸にて、お引渡し前の立ち合い確認会をしてきました。

Img_2268 

工事監督の北出課長と

インテリアコーディネーターの宮野さんと

設計の僕で

使い方のご説明をして、気になるところが無いか確認して頂きました。

Img_2148

玄関前はセンサー付きダウンライトなので、暗くなると勝手に点灯します。

(この時は撮影用に強制点灯中)

Img_2152

建物の裏手には扉があって

Img_2154

外からの収納として使えます。

階段下の有効活用。

Img_2160 玄関ドアを開けると、正面にはエコカラット♪

これ、良いアクセントになっていますね。

隣には

Img_2263 アクアルームがあります。

水槽を設置するお部屋。

なので

Img_2264

水道、お湯、排水、各種電源も完備。

Img_2159 この開口部に水槽を置き、リビング側から眺められるようにする計画です。

Img_2238 リビングにはラインドレープも設置済。

タチカワブラインドの「リネンホワイト」という生地。

程よい透け感があって良い感じです。

Img_2178 キッチンはフルフラットですが、廊下側に格子の壁を作成しました。

Img_2177 その奥には収納たくさん。 お引渡しまでに扉が設置されます。

Img_2180 キッチンの奥には勝手口があるのですが、その外を見ると

Img_2247 美味しそうなみかんが沢山!

こちらのI様邸は建て替えなので、お父様が植えたみかんの木を残して建築しました。

お兄様の許可を頂いて

48260380_730822817303801_4338101506 ミカン狩り。

あとゆずも。

このミカン、とんでもなく美味しかったです!!!!

今年食べたみかんで間違いなく一番!

ご馳走様でした(^^)

Img_2266 1階のトイレはオシャレ仕様に。

間接照明付きのミラーと

Img_2267 オシャレな手洗いボウル。

Img_2170

後日カウンター下に扉を取り付けます。

48187088_593980327708218_2049603619 太陽光パネルもバッチリ乗ってます。

あと、よく見るとBSアンテナも。。。

こだわって、外から見えない様にBSアンテナ設置しました。

Img_2259 この外観にアンテナは見せたくないですもんね。

いや、ほんと素敵なお家になりました。

I様、ありがとうございました! 来週のお引渡し、宜しくお願いしますhappy01

すっかり更新が遅くなってしまいましたが、今週は月曜日の朝から

加須市のK様邸にてお客様立ち合いでお引渡し前の最終確認を行いました。

Img_2096

年内のお引渡しをご希望されていたので間に合ってよかったです(^^)

Img_2101 太陽光パネルを設置する関係で、屋根を正面に向けて下げていますが

そうすると建物が小さく見えてしまう事もあるので

バルコニーの軒をしっかり取って外観を整えています。

雨の日も洗濯物を干せるし、夏の暑い日差しもカットできます。

Img_2099 玄関前も雨に濡れない様に庇つき。

Img_2105 玄関ドアを開けると正面に玄関収納。

コの字型のミラー付きタイプになっています。

Img_2112 キッチンは対面型でオプションのカップボードもご採用頂きました。

写真左端は埋め込み収納。

棚板が動かせるようになっているのでここもかなり便利ですね。

Img_2120 キッチンは対面型。

側面には勝手口扉もあります。

対面キッチンだと収納もしやすく、リビングが広く感じますね(^^)

Img_2121

Img_2122 床材は、ワンちゃんのためにペット用フローリング「パートナーワン」を1階にだけ採用してます。

汚れ、キズに強いだけでなく、ワンちゃんが滑らないように特殊な加工がされています。

ツルツルの床だと滑った拍子に脱臼したりするそうですので注意が必要です。

Img_2111 リビングの隣には和室も。

Img_2135 これからオモチャがいっぱいになる事でしょうhappy01

Img_2124 こちらは太陽光の発電モニター。

Dji_0004 そして本体。

地面からは見えませんがバッチリ設置されています。

300Wの高効率パネルが15枚。4.5kw分です。

Dji_0007 太陽光・IHクッキングヒーター・エコキュートでオール電化仕様です。

Img_2132 K様、お忙しい中ありがとうございました。

来週はいよいよお引渡し。楽しみですね(^^)

土曜日に子供たちの工作に付き合っていたら

自分もちょっとやる気が出てきたので

日曜日に玄関の壁の塗装をすることにしました。

Img_6218 塗料はコレを使います。 ジャラオイル。

インターネットで購入できます。

レッドシダーは時間が経つと色が抜けますが、これを塗るとだいぶ元の雰囲気に近い色が出せるので気に入ってます。

Img_6217 まずはカンタンに養生。

Img_6219

壁際はマスキングテープを貼りますが、筆でフチだけ塗っちゃいます。

Img_6220

1度塗りでこの位色が付きます。

染み込ませる塗料なので、表面に残った塗料はすべて雑巾でふき取ります。

そうするとシットリと良い感じに仕上がりますよ。

Img_6254

左がビフォー。右がアフター。

なかなか良い感じに仕上がりました♪

Img_6230

ついでにウッドデッキも。

塗り立ては黒っぽくなりますが、乾くともう少し赤茶っぽくなります。

ジャラとかウリンにも最適な塗料です。

水性なのでこぼしちゃったりしたらすぐに水洗いで何とかなります。

塗装ついでに

Img_5731

これも塗ります。 冬用ホイール。

シルバーだと安っぽく見えるので艶消し黒に。

缶スプレーだと高くつくのと、塗料が弱いので

Img_6227 エアガンを使って2液性のウレタン塗料で塗ります。

事前にネットで塗料と硬化剤を購入してありました。

関西ペイントのPG80という塗料が塗りやすくて綺麗に仕上がるので気に入っています。

Img_6226

塗った直後はツヤツヤですが、乾くと

Img_6229

艶消しになります。

中古の激安キズだらけホイールがかなりきれいになりました♪

土曜日の朝

長女が「回転すし屋さん作りたい!」と言い出しました。

前日の夜にケンタッキーのバケツを使って工作したいと言ってたのですが

その後いろいろ考えていた様です。

なので、休日の早朝から親子3人で回転すし屋さんつくりますw

Img_6193 ハルちゃんは小さい〇を作って

Img_6197 お皿をつくります。

長女は回転する台の作成。

Img_6191 イメージ図を書きながら

どんなふうにするか打ち合わせ。

 どうやって回転させるか。。。

最初は電動という案もあったのですが、ちょっと本気すぎるので

手動でくるくる回る感じにします。

Img_6198 まずは段ボールを丸く切り出します。

紐を使って円を書く方法なども教えながら。

こういうの楽しいし将来何かの役に立ちそうでイイですよね。

Img_6199 台の外周にギヤを作って回転させることにしましたので

ギザギザを作成。

均等なギヤを作らないと回転しないので慎重に。

思いのほか夢中になっちゃって途中の写真がありませんが

Img_6201 8割完成。

無事回転します♪

この後、ケンタッキーのバケツを改良して

Img_6265 完成♪

ハンドルを回すと台がくるくる回転します。

Img_6266 食べ終わったお皿をここに入れると

Img_6267_2 景品のガチャガチャが自動で出てくる仕組み。

これ、ぼくも多少アドバイスした程度でほぼ長女が考えました。 センスありますhappy01

買ってきたオモチャで遊ぶよりも、自分で作ったもので遊ぶって良いですね。

あとは保管場所が少々問題ですが・・・(笑)

 先週の金曜日

いくつか現場を巡回してきました。

まずはこちら

Img_6125

さいたま市のK様邸が無事上棟となりました。

3階建ての2世帯住宅です。

Img_6127 構造材はフィンランドの超高性能集成材 「オーロラ材」を採用しています。

極寒の地で時間をかけて育った木材は年輪が非常に細かいので強度が高く変形しにくいのです。

Img_6126

まだ上棟したばかりなので木材の良い香りがします。

内装材でふさいでしまうのがもったいないくらいですね。

続いてこちらは

Img_6130 さいたま市のW様邸

Img_6131 外壁のパワーボードが貼り終わりました。

コーキング材の養生期間をおいてから塗装工事に入ります。

Img_6134 内部では大工さんが階段の設置作業中。

Img_6139 こんな風に、プレカットされたササラ桁を壁に取り付け、その後踏み板を取り付けていきます。

Img_6143 リビングでは電気屋さんが配線工事中でした。Img_6145 ガレージは大工さんの作業スペースに。

大工さんの工事もあと少し。

来月にはかなり完成に近づきそうです。

そしてお次はこちら。

Img_6151 さいたま市のH様邸 

30日に無事お引渡しとなりました。

Img_6089 いつもは片流れ形状の屋根にすることが多いのですが

今回は久々に寄棟形状の屋根としました。

Img_6092軒の出を大きくし、雨どいと一体化させたので

カッコよくて高級感のある外観に仕上がりました(^^)

そしてこの日の夜は

友人が遊びに来るというので

Img_6203 ガレージでケンタッキーパーティー開催♪

Img_6204 フライドチキン。。バケツで買うとやっぱり嬉しい♪

Img_6206 はるちゃんは一人で3個も食べました(笑)

 Img_6205_2 そらは

「このバケツで何かつくりたい。。。」と言ってます。

最近ものづくりに興味深々の長女。

翌日休みなので一緒に工作しようと思います。 

つづく。。

 

ここ1か月でガレージリフトの問い合わせが3件もありました。

しかも、すべて床埋め込みのトータスリフト。

ただでさえ家にリフトを取り付けるなんて珍しい事なのに、1月に3件も。。

しかも2件目・3件目は一日違いだったので結構な確率だと思いますcoldsweats01

なんでかな?と思い、ヤフーで

「ガレージリフト」

と画像検索したら

1ページ目から弊社の建物が沢山出てきました(笑)

1件目の方は、弊社がリフト業者だとと勘違いされていて・・・

「家も一緒に建てさせてください」

とお願いしたのですが、すでに建築会社が決まってしまっていてダメでしたw

2件目の方は「5年以内に新築と同時にリフトを・・・」との事で資料請求でしたので

諸々の資料を発送させて頂きました。

5年先とはいえ、お時間のある時にご来社頂ければ諸々ご説明させて頂きますので是非(^^)

そして、3件目の方はさっそくお会いして打ち合わせさせて頂きました。

こちらはガレージハウスではなくガレージのみ。

普通の住宅なら坪単価でざっくりと見積もりができるのですが、ガレージのみとなると

お風呂やトイレもないし平屋だし水道も不要。なので簡単に金額が出せません。

なので

Img_6107 ざっと図面を作って構造材、サッシ、シャッター、屋根材など実数で積算して正確な見積もりを作ります。

少々お待たせしてしまいますが、価格を抑えてご提案できるように頑張りますのでいましばらくお待ちください。

ところで、興味のない方からすると

「家にリフトって?」

「トータスリフト???」

と言う感じだと思いますのでご説明します。

ずばり

Img_4135

これです。

地面と平らになっているこの青と黒の部分。

これが・・・

Img_4173

こうなるんです!!

何に使うかというと

Img_8093

こうやって使います!

オイル交換・タイヤ交換をはじめとする自動車整備用です。

電気でコンプレッサーを動かし、油圧で上がります。

高さは細かく調整できるので、タイヤ交換ならチョイあげ。オイル交換ならアゲアゲで。

Img_8108 こちらは調布市のK様邸。

より高く持ち上げられるように、基礎を高くして天井高を確保しました。

こちらのK様邸のブログ記事を見た川越のMさんが

「ウチもリフト付きの家を建てて欲しいです」

とメールをくれて

数か月で・・・

Img_8921

Img_8900

こうなりました!

Img_8907

こちらも天井の高さを確保するために、柱を長くしたりしています。

Img_e6108 タイヤ交換の時は低く。。

Img_e6109 オイル交換の時は高く

(Mさんのインスタから画像お借りしました)

Img_8911 とても便利ですね!

ちなみにこのリフト、新品だとリフトだけで150万円くらいしますが、中古のオーバーホール品でしたら設置費から配送費、基礎の作成費まで含めて新築時に施工すれば80万円台で可能ですので、興味のある方は是非お問い合わせください(^^) 

あ、それと

Slooproimg_20161005171415

こういうリフトもありますよ!

普段は低く。

でもリフトを上げれば

Slooproimg_20161005171411

下にもう一台止められます!

こちらは整備用というより、立体駐車ができるタイプです。

土地の有効活用に。 外部でも設置可能ですので興味のある方はぜひお問い合わせください。

ネット通販大手のZOZOタウン。

「試着しないで服を買うと、サイズ合わないんじゃ・・」

と言う不安をなくすために

ZOZOスーツというモノを無料配布しています。

(送料200円でしたけど)

Img_6008

まずはスマホにZOZOタウンのアプリをダウンロードして、そこからZOZOスーツを注文。

翌日には届いたので早速着てみました♪

Img_6009 こんな感じ(笑)

計測の為のドットが水玉っぽくてカワイイw  あと、かなり着心地が良いです

付属してきた紙製のスマホスタンドにスマホをのせて計測アプリを起動。

アナウンスに従って、その場で時計回りに回転して計測します。

すると

Img_6010 このように、各部のサイズが測定されました!

すると、ZOZOのページに

「あなたにぴったりの服は・・」

と商品がズラリと。

これで自分の体形に合った服が買えるというわけです。

「自分にピッタリ」というので早速注文しました。

すごいシステム。 

さすが月に行く人はすごい事考えますね。

で、もうひとつ感動だったのが

Img_5832

このスーツの出来の良さ。

親指を通せるからずれないし

生地も柔らかくてすごく伸びるしとっても気持ち良い。

計測はわずか5分で終わりますが、それでおしまいなのにこの品質の良さはもったいない。

と言うことで

Img_5814 バイク用レーシングスーツのインナーに使わせていただきます(笑)

いつもアンダーアーマーとかのインナーを使ってましたが、それよりも肌触りがよいので動きやすくなりそうです♪

 2年前にIPHONE7を夫婦ともにソフトバンクで購入。

2年間使えば実質ゼロ円的な買い方をしたのですが、それから2年経過して来月10日までが切り替えできる時期。。。

ちなみに我が家の電話代は

インターネット、固定電話、夫婦のスマホ、全部足すと月に27000円位かかってましたw

さらに、小4の娘が今月誕生日で、ついに

「スマホが欲しい!」

と言い始めました。。

小4でスマホ!?と最初は思いましたが

最近は割と持っている子も多いらしい。。。

あと、どこにいても連絡が取れるのは安心かも。。

電話だけならガラケーという選択肢もあると思うけど、新規なら本体がゼロ円になるような割引もあるし、、、

とかいろいろ調べたり悩んだりした結果・・・・

Img_5985_2

夫婦でソフトバンクからYモバイルに乗り換え、さらに娘用のIPHONE SEをここで購入することに決めました。

・全部で27000円だった夫婦の電話・固定電話・インターネット代が、娘のを足しても総額で16000円くらいで抑えられる料金体系

・10分以内の通話はすべて無料

・モバイル通信は9GBまで入ったMプランというやつ。

・今持ってるIPHONEがそのまま使える。

・もちろん電話番号はそのまま。

・Yモバイルは通信網がソフトバンクと同じだから安心。

と言う感じです。

娘用のスマホは

Img_5986 IPHONE SE。 

これも新規で2年使うなら実質¥0でした。

IPHONE SEは中身がIPHONE6とほぼ同じなんだそうです。

それに子供の手にも収まるサイズ感。

うちの子もいよいよスマホか。。。

ほんとにいいのかなぁ。。という思いも少しありますが

ま、僕もスマホ持って楽しい事ばっかりだったから

「子どもにはまだ早い」って制限するよりも

スマホで広がる楽しい事を教えてあげる様に努力したいと思いますcoldsweats01

土曜の夜

「明日紅葉でもみにいこうか~」ってなって

ネットで「紅葉 東北道」で検索したのですが

栃木とか群馬方面とかももう結構葉が落ちちゃってるんですね。。

なので

「紅葉 関東」で検索しなおしたところ

昭島市の国営昭和記念公園が1位だったので行ってみました。

「黄金に輝くイチョウのトンネル」として有名な公園だそうです。

さいたま市緑区から車で1時間10分で到着。

Img_5921

少し葉も落ちてしまってはいましたが

Img_5923 ウワサ通り、黄金のトンネルでした♪

Img_5992

子供たちは落ち葉を投げて

Img_5993 大はしゃぎ(笑)

だいぶ葉が落ちてましたが、逆に楽しめた様です。

Img_5930 女の子らしくイチョウの葉っぱで花束作ったり。

この公園、さすが国営と言うだけあっていろいろ設備が整っています。

売店も沢山あるし

Img_5937_2 ビールも売ってるし♪

15分間隔で地面から水蒸気が出てくる場所もあるんですけど

Img_5990

Img_5991 もう前が見えなくなるほど出てきます!

Img_5977 

Img_5969 ふわふわドームも楽しそう(大人は入れません。。)

他にもレンタル自転車、レンタルボート、木工教室などなど

楽しそうな遊びが沢山あるので一日遊べます(^^)

次回は遊び道具とかテントなんかも持って来てゆっくり楽しみたいと思います(^^)

 

8年前に書いたブログ記事ですが、アクセスが多いのと「おかげで治ったよ」というコメントが多くあったので再アップします。

キッチンからゴボゴボと音が気になる方は試してみてください

(最近のキッチンは排水が違う形状もあります)

以下2010.5.13ブログより。

よく

「トイレの水を流すと、流しからゴボゴボと音がするけど故障ですか?」

聞かれることがあります。

この場合、原因はかなりの確率で↓↓です。

Dsc04465

キッチン排水口の真ん中にある丸い部品が緩んでいる状態。

①が②のところにはまって止まるまで手でまわします。

ここが緩んでいると、変な音がします。

この部分は「トラップ」といって、下水管から匂いが逆流しないように水がたまっています。

トイレなどを流すと、配管の中の空気が押されたり引っ張られたりして

ここの水がたまっている部分からゴボゴボと音がします。

Dsc04464

これが正常な状態です。

      (キッチンのタイプによってはこうなっていない物もあります)

新築した時は音はしなかったのに

最近音がする・・・ というかたは多分コレなので見てみて下さい(^^)

先週の土曜日

久々に予定が無い休日だったので

Img_5739 朝からハルちゃんと朝食作り。

IHで目玉焼きを作るにはちょっとコツがいりますね。

弱で長時間いくか、または水を入れて蒸らさないと黄身の部分がいつまでも柔らかいまま。。。

でも、最近やっとうまく出来る様になってきました。

朝食を急いで食べ終わり

Img_5705_2

庭で工作始めます。

Img_5706 コンプレッサー脇の空間がもったいないので、ここに棚を作って

掃除機やブロワーなどを収納できるようにしたいのです。

Img_5712

パインの集成板をカットしてこんなの造りました。

これをコンプレッサーの脇に固定したら

Img_5732 こうなりました♪ かなり収納量アップです(嬉) 

つづいて

Img_5707

こっちのカウンター。

折り畳み式のカウンターなんですけど、最近はずっと出しっぱなしなので

いっそのこと固定カウンターにして収納量を増やそうと思います。

Img_5713

L型に造った木材を艶消し黒で塗り

固定用のL金物を取り付けました。

それをカウンターの下にビス留めしたら

Img_5733_2 完成。

充電器とか板材とか雑誌とか入れられます。

本当は引出し作りたかったけど面倒なので今回はやめときます。。

そして続いての作業が

Img_5716 車のオイル交換。

実はこの車。この度手放すことになりました。

もう7年以上乗ったかな? 

走行距離も14万キロを超え、足回りからもガタガタ音が鳴っています。。

でも、年式や走行距離の割に外観も中身もかなり綺麗なので買い手がみつかりました。

次のオーナーの為に。そして今までの感謝をこめて最後のオイル交換です(寂)

朝8時に起きて、ここまでの作業を終えた時点でまだお昼前でしたので

予定詰め込み派としては満足のいく休日の午前中でした♪

で、午後は家の大掃除。

今度、BSのテレビ番組が我が家に取材に来るということになりましたscissors

良い宣伝になるかな~と思ってOKしたんですけど、テレビに映るなら綺麗にしておかないとですね。

なので今年は大掃除を前倒しして、年末はゆっくり過ごせるようにしたいと思います♪

今日は朝から

Img_5704 本社ビル駐車場に大きな検診車が来ています。

そう、今日は年に一度の健康診断の日。

Img_5698 5階の会議室にて、身長、体重、視力、聴力、心電図、問診・・・・

あと恐怖の血液検査も。。。

Img_5699 不安そうな表情の須田さん(笑)

でも、今日の人はすごく上手で全然痛く無かったです。

Img_5700 バリウム待ちの列。。。

2年前に、胃の検査で「なにかありますね。。。精密検査を受けてください」となりまして

胃カメラで診てもらった結果ポリープが見つかりました。。

日頃体調管理を気を付けていても、そういうのは自分ではわかりませんからね。。。

毎年会社で健康診断をしてくれるので安心です。

今日も有難うございました!

 僕が普段使ってるインパクトドライバーはマキタの18Vのやつ。

Img_5677このバッテリーがマルノコとか掃除機とかブロワーとかに使えるのですごく便利なんです。

リチウムイオンで容量も5.0アンペアあるのでかなり使えます。

そんなマキタから

 

Img_5678_3 こんな商品が発売されていました。

「USB用アダプタ」

これを

Img_5679 バッテリーに取り付けると

Img_5682 携帯の充電ができるんです!!!!

これ便利ですよね。

インパクトの箱にアダプタと充電ケーブル入れておけばいつでも充電できますし

停電の際にもここから充電できるから安心♪

ホームセンターで2980円でした。

そういえば、こないだ家族で

Img_5016

ディズニーランドに行ったんですけど

Img_5043 暗くなったころにはスマホのバッテリーが1%に・・・・

あぁ、こんな時にマキタを持っていれば・・・(笑)

ま、そんなわけでマキターの方はぜひ♪

ちなみに

Toolstakumi_cm501d こんなのもあるようです。コーヒーメーカー(笑)

性能の良いバッテリーがあればいろんな用途に使えますね(^^)