2012年12月の記事

今日から冬休み(^^)

なので

朝から大掃除です。。

前回大苦戦したお風呂の鏡に付いた強烈な水垢!

そこで今回は

Img_9872

車用のポリッシャーにハードタイプのスポンジを装着し

さらにうちの奥様が購入してきた

浴室用クレンザーを付けて研磨。。

短時間でかなりきれいになりましたnote

お風呂の次は

玄関のタイル。

Img_9880

まずはデッキブラシでゴシゴシ。

しかし、

まったく効き目がありませんcoldsweats02

Img_9881

車用のブラシに洗剤を付けてこすってもダメ。。

こんな場合は

Img_9876

意外ですが

「激落ち君」

が便利なんですよ(^^)

タイルの汚れ落としに激落ち君が効くって

以前INAXの方に教えてもらったんですが

Img_9878

この通り!

ブラシであれだけこすっても落ちなかった汚れが

簡単に取れました♪

Img_9879

豆腐大に切って使うとやりやすい。

(最近永大でよく使うタイルは、すべり止め機能があるので

間違って手をこすってしまうと怪我しますので

必ず手袋をしましょう)

Img_9884

この通り。

新品タイルと同じくらいまできれいになるので

是非お試しください(^^)

ちなみに外のタイルは

Img_9886

高圧洗浄で一気に汚れを落とします。

Img_9885

外壁も。

(外壁はあまり強烈にやりすぎると痛めてしまうこともあるので

強さ加減には注意がひつようです。)

外壁を掃除しながらガレージへ行くと

 

 

Img_8719

ムスメがキャスター付きの椅子で暴走してました(笑)

キャスターの騒音がすごいので

Img_8795

ストライダーに乗り換え。

僕がよく録画でMOTO GPを(バイクの世界グランプリ)見ていて、娘も一緒に見てるので

Img_8810

「パパ~、こうやって曲がるんでしょ??」

だって(^^)

なかなかイイ角度です(笑)

ま、こんな感じで

我が家の大掃除は8割ほど完了。

天気もよかったので大掃除日和でした(^^)

 

越谷市の注文住宅

M邸がついに完成。いよいよお引渡しとなりました(^^)

Img_8593

当日の朝(27日)に最終チェックを兼ねて撮影をしています。

アプローチはユーカリの枕木を並べ

周囲を芝生で・・・・・ の予定なのですが

このところの寒さで霜柱がすごいので

オーナーM様と外構屋さんとも協議をして

ご入居されてから芝生を植える事にさせてもらいました。

霜柱で芝生が浮くとダメになってしまいますからねcoldsweats01

Img_8602

四角い外観。

四角い窓をランダムに配置しています。

外壁は四角いタイル調のサイディング、

玄関ドアもポストも

正方形でそろえてみました(^^)

Img_8574

北西側外観。

屋根にはソーラーパネルを目いっぱいのせているので

南に向けて下がる勾配となっています。

日当たりもばっちりなので、かなりの発電量が期待できますね(^^)

Img_8515

玄関はセパレートタイプの下駄箱として、中央に窓を。

ここにも正方形をプラスnote

 

Img_8521

キッチンは対面型。

勝手口もあります。

勝手口の左側へは

Img_8525

パントリーも完備

 

Img_8519

リビングは天井高さを通常の2,4Mから2,7Mへと高くしています。

それに合わせて窓やドア関係も通常の物より大きくしました。

Img_8516

写真ではわかりづらいですが、実際の大きさよりも広く感じます!

天井高を高くした効果絶大ですhappy01

Img_8543

お風呂はTOTOのサザナ。

床は人気のほっからり床です。

Img_8544

洗面室はキッチンの奥。

キッチンと洗面室の家事動線が短く、奥様に人気の間取りです(•̀ᴗ•́و

Img_8534

トイレは階段下に配置し、収納・手洗いを追加。

Img_8561

2階の広い洋室は、入り口ドアを2か所設けて

さらに天井に下がり壁を作ってあります。

これをしておくと、将来家族が増えた場合に簡単に2部屋に分ける工事ができるんですよ(^^)

Img_8547

主寝室は床の色をウォルナットへ変更(ほかのお部屋はシカモア色)

Img_8551

ロフトへ上がる固定階段。

ロフトの下はウォークインクローゼットになっています。

Img_8559

ロフトから見下ろしたところ。

この空間、なんだか楽しくなってきちゃいます♪

Img_8570

アプローチの白い塗り壁。

ここに芝生が貼られたら、かなり雰囲気がよくなりそうです。

Img_8530

こちらはソーラーのモニター。

発電量、消費量、売電・買電量が一目でわかります。

これを見ると、今使っている電気の量が分かるので、皆さん無駄な電気を消したくなるそうです。

ソーラーを付けてお得なのは、発電だけじゃなく、この「見える化」による効果も大きいんですね(^^)

Img_8566

ソーラーを付けたなら、もちろんオール電化。

Img_8568

こちらは勝手口のドアですが

このステップは「ハウスステップ」といって

Img_8569

この様に収納箱が内蔵されています!

密閉性もとても良いのでガーデニング用品などの収納に最適です!

外回りを撮影しながらチェックしていると、

Img_8565

外構工事業者の実沢さん(左)が突然現れました。

 (実沢さんのご自宅も以前に永大で建てさせてもらったんですよ(^^))

「どうしたんですか?」って聞いたら

「引き渡し当日だから、気になって寄ってみました」

とのこと。

と、

そこからわずか10分ほどで今度は

工務店の社長 山崎さん(右)が現れ

「どうしたんですか?」ってきくと

「いや、今日お引き渡しだというので、なんとなく気になって・・」

とのこと。

すでに何度も検査をして完成しているのに

気になって集まっちゃいましたhappy01

作り手の愛情ですねlovely

こういうのってすごくうれしいですね!(^^)

これだけ愛情を注いで作った建物ですので

オーナーさんは絶対気に入ってくれると思います♪♪

今回も皆さんのご協力で

とても良い家が完成しました。

有難うございます<m(__)m>

さて

話しは変わりますが

弊社の年末の営業日は本日、12月28日のお昼までとなっております。今年も皆様から格別なご愛顧を頂き、スタッフ一同、心より感謝しております。来年は1月7日より営業開始となりますので、引き続きよろしくお願いいたします。みなさま、お体にはお気をつけて良いお年をお迎えください(^^)


 

先日

浴室テレビのメーカー「ワーテックス」さんが

新商品を持って来てくれました。

今回は何と15型!

しかも地デジチューナーは本体内蔵なので

使い勝手はかなりよさそうです。

__

色は白と黒の2色。

Tv15s
本体サイズは

横幅41cm

縦31cm

これだけ大きければ

長時間見ていても目がつかれませんよ(^^)

これから家を建てる方、ぜひご検討くださいね。




少し前から

車のウォッシャーランプの警告灯が付いています。

ウォッシャー液がなくなると点灯する警告灯ですが

ウォッシャー駅を補充しても消えませんsweat01

Img_9839

ということは

おそらくウォッシャー液の残量を検知するセンサーが壊れているはす。。

しかし

Img_9840

ボンネットを開けてウォッシャータンク付近を覗き込んでも

センサーの位置がわかりません。

ってことで

仕方なく

Img_9841

バンパーを外しましたcoldsweats01

この時

家の前の道路を通りがかったおばさまがジー・・・・・っとこっちを見ていました。

あまりに見てるので

「何か?」と

尋ねると

「オタクはクルマ屋さんなんですね?修理とかもお願いできるのかしら??」

ってきかれちゃいました(汗)

確かにそう見えるかも(笑)

まぁ、でも、

「いつでも商売を始められるガレージハウス」

って考え方もありかも(^^)

話しは戻って

Img_9842

バンパーを外したおかげで

ウォッシャーセンサーを発見!!

縦長の黒い筒がウォッシャーポンプ。

その左側がセンサー。

センサーをタンクから引っこ抜くと

Img_9843

こんな風になってました。

①の端子がタンクの水に浸かっていて

水がなくなると通電しなくなり、警告灯が点灯する仕組みのようですね。。

その証拠に

②のように、直結の配線をしたら警告灯が消えました。

ってことは

このセンサーを買ってきて交換すれば良いのですが

わざわざディーラーへ行くのも面倒だし

こんな部品が意外と高かったりしそうだし

またバンパー外すの面倒だし

警告灯がつかなくても、水がでなくなれば分かるわけだし。。。

ということで、

Img_9844

この赤いカプラーを使って配線を直結して

センサー機能を殺します。

Img_9845

ほらね?修理?完了(^^)

DIY作業のおかげで

数万円の出費を防ぐ事ができました(笑)

そういえば

そろそろスタッドレスを買わないと(*_*)

土曜の夜。

友人のビートルが川越BASEへ入庫。

Img_8434

今日の作業は

ハロゲンヘッドライトを

HIDライトへ変更です。

最近はHIDキットがずいぶん安くなったようで

5000円くらいで買えちゃうみたいです。

Img_8435

ヘッドライトを外し、電球毎交換。

Img_8437

1時間ほどで完成(^^)

かなり明るくなりました。

Img_8438

ヘッドライトの後はフォグランプの交換。

最近はLEDがかなり進化していて

フォグランプにもLEDチップが数十個も付いていて

かなり明るいらしいです。

ハロゲンに比べるとHIDやLEDは省電力。

そのうちヘッドライトもLEDが普及するんでしょうね。。。

住宅用もLED照明がかなりお求めやすくなってきたので

これから家を建てる方はLEDでランニングコストを下げましょう(^^)

今日も朝から春日部市のOB邸へお邪魔しております。。

Img_8363

本日の作業は

この引出しを・・・・

Img_8361

建具屋さんが取り付け。

レールの取り付けから調整まで

床下の狭いスペースなので苦戦していますcoldsweats01

かれこれ2時間以上けいかして

ようやく

Img_8388

完成!(^^)!

Img_8375_2

正面から

Img_8372

引出をあけた状態(^^)

Img_8393

AMAIRODEN&LIVING

Img_8402

キッチンから

Img_8404

キッチンに立った時の視界が広がりました(^^)

Img_8408

ダイニングから見たDEN。

Img_8422

ローアングル♪

Img_8429

奥様もパシャリ(^^)

Img_8010

施工前。

3

CGでの施工後予想。

Img_8396

完成実写happy01

しかし、ほんっとに

広くなりましたね~!!

空間の変化って大きいですね~!

亜麻色の畳がポイントですね~!

今年の冬休みはここでまったりできますね~!

照明とか雑貨えらびも楽しそうですね~!!!(^^)

Img_8366

恒例のスイッチネーミングも最高!(^^)

このスイッチの由来は↓↓↓

https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/?p=2

OBさん、いつもありがとうございます!!!!

もう20日。。

気温も低いし

道路も渋滞が多くなっていて

年末な感じですね(^^)

今年の冬休みは

予定が少ないので

1回くらいは波乗りに行きたいと思います。

483641_526890723995503_1058630855_n

なんて、

休み気分はまだ置いといて


Img_8209

今日はご紹介でリフォームの見積もり依頼を頂きましたので

東京都あきる野市へ向かっています。

普段はあまり通らない圏央道ですが

正面に富士山を見ながら

車も少なく舗装もきれいなので気持ち良く走れます。

しばらく景色の良い中を気持ちよくドライブしていると

Img_8218

ある地点から町の下へもぐりこむように低くなっていました。



Img_8235

最近はトンネル事故が多いので、ちょっとビビりますね(汗)

ここは天井が丸いから吊り天井じゃなさそうですが



Img_8236

いつもよりスピードアップして


Img_8241

あっという間に到着!

Ssssss

とても閑静な住宅街。

お邪魔したS邸は、山小屋の雰囲気をイメージしたという

なんだかすごく居心地の良いすてきなお部屋で打ち合わせをさせていただきました(^^)

1時間半ほどお話しをうかがい

また圏央道で会社へ。


Img_8328

またしても



Img_8329_2


地下の世界へ。。
行きとは違い

なぜか帰りは吊り天井(汗)

なのでまた

Img_8325

スピードアップ(^^)

そしてあっという間に会社に到着!

楽しい打ち合わせ&ドライブでした(^^)





今日は久々に夜明け前に起床して

Img_8198_2

会社へ。

向かう途中、車のテレビでは

Img_9797

ロボット掃除機の特集が。。。

こういうのって、ルンバだけじゃなくていろいろなメーカーから出てたんですね(^^)

ウチの奥様の最近欲しいもの第一位(笑)

で、

会社に着いて早速仕事を・・・・

ではなく、

会社に集合、

そこから

Img_9799

極寒のゴルフ場へ・・・・

北風で枯葉が舞い散る中でのEDツアー。。

Img_9804

今回の優勝者は

パットが切れまくってた稲葉社長!

優勝おめでとうございます(^^)

年間シリーズのEDツアーも残りあと2戦!

最終戦の優勝者は、通常10000ポイントのところ

2倍の20000ポイントに決まりました!

みなさん、年間チャンピオン目指して頑張りましょう~

家に着いてからは

Img_9810

玄関のシンボルツリーに

家族でイルミネーションの飾りつけ。。

娘は踊っているだけですが(笑)

Img_9812

完成!

いよいよクリスマス。。

そして年末。。

今年もあっという間でしたね~。

ちなみに弊社の冬季休業期間は

12月29日~1月6日となっておりますので

よろしくお願いしますconfident

最近設計している建物の

車の出し入れに難があったので

その対策をいろいろ調べていたのです

Img_9775

↑↑↑

これ

なんだかわかります??

そう

ターンテーブル。

といっても、スクラッチとかをするやつじゃないですよ。

車をくるくる回すヤツ。

たまに立体駐車場などで見かけますが

最近は住宅やアパートなどにも使われ始めているようです。

路地状敷地の奥に家があったり

家の前が大通りで、とてもバックで出ることができなかったり

転回スペースを最小限に抑えて、駐車スペースを確保したい時など、、、

Aas

↑↑こういう場所では重宝しそうです。

でも

「これっていくら位するのかな・・?」

と思っていろいろ調べてみました。

すると

Ss_e

所さんの世田谷ベースにも最近設置されたんですね(';')

こちらの電動タイプは、東京モーターショーとか、国内の立体駐車場などに一番多く使われているメーカーの物で、ターンテーブル本体で250万円くらい(組み立て工事含む。基礎工事別)

所さんのターンテーブルは「観賞用」というモードもあって、

30分間、車がまわり続けて360度 車を眺める事ができるんですって(笑)

これを設置するための基礎を作るのにも100万円近くかかります。

さらに、これを動かす電源が200Vの動力(店舗やビルなどで使うタイプ)なので、電気代もかなりアップしてしまいます。。

ここまでわかった時点で「これは無理だな・・・」と

思ったのですが、

さらに探していくと、

なんと「手動式」というのを発見!

それが

Img_9775_2

これ!

車を乗せるとロックが解除される仕組みで、

車自体を手で押して回転させるというものです。

Img_6344

さっそく自分の車を回してみましたが

思った以上にスムーズで、簡単に回転させることができました(^^)

これはかなり便利です!

ちなみに価格の方は、ターンテーブル本体で100万円弱、

基礎工事で60万円くらい。

 (土地の高低差等によっても変化しますが)

合計で160万円。。

電動タイプの半分以下ですね。

車を回転させるのに160万円。。。。

これでもかなり高額ですが

この先数十年、

何度も切り返しをしたり、バックで入ったり・・・

ってことを考えると、場所によってはお得になる気がします(^^)

もちろん、リフォームでも設置可能なので

車の出し入れにお困りの方、検討してみてはいかがですか??happy01

注文住宅で建築中の越谷市M邸。

足場が掛かっているときは外観がよくわかりませんでしたが、

Img_6687

最近

ようやく足場が外れて

Img_8091

外観がみえるようになりました(^^)

中は

壁紙がほぼ貼り終わっていました。

Img_8086

ウォークインクローゼット。

床にはまだ養生が残っています。

天井の丸い穴はダウンライトを取り付ける予定です。

Img_8081

こちらは

寝室からロフトへと上がる階段。

ロフトへはハシゴで上がる事が多いんですけど

今回はぜいたくに固定階段を設置。

「あの上はどうなってるんだろう??」っていう

ワクワク感を感じる階段です♪

Img_8083

外壁の模様は正方形。

それにあわせて窓も正方形にして

あえてランダムな配置としてみました

こちらのM邸は

月末のお引渡しなので

最後の追い込みです(^^)

そして今日でリフォーム4日目の春日部OB邸。

Img_8099

ジャーンshine

畳が敷き終わっています(^^)

やっぱりウェンゲブラックに亜麻色がよく合う!!

Img_8100

この穴には引き出しが設置される予定。

ただ今製作中ですのでもう少しお待ちくださいねcoldsweats02

Img_8101

あとは

このスペースに

どんな照明がつくのか・・・・

OBさん、楽しみにしてますよ~smile