kids Feed

今日も朝から雨ですが

ちょっと雨が止んだのを見計らって

子供達がレース開始。

二人ともコーナリングが上手になりました!

タイヤを滑らせながら曲がっています笑

こんな天気でも一応ソーラーは発電してくれています。

ここでテレビをつけたら

あるお店がセールをしているというので

久々?に

こちら。

イケアへきました。

セール・・・・

良い響きです。

子供達がゲームでテーブルの組み立てに夢中になっている間に

いろいろと物色し。。。。

買い物終了。

家に帰って

子供達に組み立ての邪魔を・・いや手伝いをしてもらい

 

完成〜

アウトドアテーブルをGETしました。

遅くなっちゃったのでホットもっとのお弁当ですが

外で食べると一段と美味しいから不思議です^ ^

先々週の日曜日

車を車検に出すのでちょっと準備を。。

こないだイケア購入したこのキッチンワゴン。

これに使いたい工具をのせて

車の整備。

使う工具をまとめて持っていけるので便利です🎵

ハルちゃんも最近バッグを持ち歩くようになりました🎵

この後、車を車検に出してから、美園のイオンへ

無印で父へプレゼントする甚平を購入。

包装紙に自分でスタンプを押せるようになっていたので

子供達もメッセージを🎵

こういうサービスって嬉しいですね^ ^

 

最近すっかり陽が伸びまして

仕事を終えて帰宅してもまだ明るかったりするとなんだか得した気分。

先日も仕事を終えて帰宅すると

はるちゃんが

「ねねがいなくなっちゃった!」

と言っています

(ねねとはお姉ちゃんのこと)

「え?どこ行ったの?」

と聞くと

ニヤニヤしながら

「んっとね~ わからないの~」

・・・・・・・

 その時

 

おぉぉぉ!?

 

Img_3445

おぉぉぉぉ ~

.

こんなところに~   !!!

これはビックリ!

 しかも前歯がない(笑)

と、思わず大き目なリアクションをしてしまったので

 

「つぎはハル~」

こうなります。

ガサガサ・・・・

ポン

あらカワイイ♡

これを延々と繰り返されて

だいぶあたりが薄暗くなってしまいましたww

その後は

この怪獣ごっこにつき合わされます(汗)

これですっかり真っ暗!

でも、仕事の後に子供と遊べるってすごく幸せな事だと思います。

いろいろな事に感謝ですね(^^)

今日は良い天気でしたね〜

あんまりスガスガしい朝だったのでバイクを洗車していたら

はるちゃんが

「ばいくのりたい〜」と大騒ぎ。

「危ないからだめだよぉ」というと

「3さいになったからぁ〜」って。。

そういえば、今までもバイクに乗りたがった時に

「まだ早いよ。。じゃぁ3歳になったらね」

って断ってたのをすっかり忘れてました。

まぁ、約束だから仕方ないか。

Img_3100

ヘルメットをかぶって準備万端!!!

Img_3090

二人乗りステップにもなんとか足が届きました🎵

でもね、やっぱり怖いから時速10キロくらいで近所をゆ〜っくり走ってきました。

僕のお腹につかまる手の力が意外と強くてびっくり。

もう3歳だからな〜。しっかり成長してくれていると感じた一瞬でした。

のんびりツーリングの後は

前回に続いて、じぃじの流しそうめん🎵

前回よりコーナー部分に補強が入ってクォリティが上がってました^ ^

Img_3104

子供達はずいぶん前から楽しみにしていました。

Img_3107取っては食べ、取っては食べ・・・

Img_3105

取り逃したら大騒ぎ(笑)

やっぱり流しそうめんは楽しいね^ ^

  

今日はちょっと風が強かったですが気温も上がって春って感じでしたね^ ^

長女のそらちゃんが

今日は乗り物で遊びたい〜!と言っています。

乗り物といえば・・・・

バイク??

車??

自転車???

スケートボード????

  

ストライダー??????

こうして見ると、我が家には車輪がたくさんあります🎵

その中から、長女は

インラインスケート。

次女、はるちゃんは

ストライダー。

そしてパパは・・・

久々に倉庫からスケートボードを引っ張りだしてみました。

車にインラインスケート、ストライダー、スケートボードを積み込んで

見沼大橋の下にある、市営?のスケートパークへ言ってきました。

ここは地面がアスファルト。

そこにコンクリート製のスケート用設備があります。

この4月に入社した新人の梛野くんが「スケボー好き」と言っていたので

教えてあげた無料で遊べるスケート場です🎵

コンクリートとアスファルトなので転ぶとかなり痛いです。

だからここへ来ても自分はやらないように抑えていたのですが

娘の前でカッコイイところを見せようと無理してみました。

はい。やっぱり転びました笑

でも、最近運動不足だったので楽しかったです🎵

さて、明日は何をしよう?

久々に自転車も乗らないと。。。

今日は朝から天気が良かったので

久しぶりに子供達と家でまったりしています。

はるちゃんは

上手にストライダーに乗れるようになりました^ ^

家のまわりを

ぐるぐるレースしてます。

子供達がレースしている間、

久しぶりにちょっとDIYしようと思います。

ここの壁がなんだか寂しかったので

何か絵でも飾ろうかとも思ったのですが

自転車もごちゃごちゃしてきたし

物置を整理していたらこんな部品も出てきたので

取り付けました。

スポットライトとこの部品で昆虫のオブジェの出来上がり!!

ではなくて、、、

自転車用のフックの完成🎵

子供のぶつからない高さで

下にもう一台自転車が置けて

はしごの邪魔にもならない位置。

この自転車フック、アストロプロダクツという工具屋さんでたしか

1500円くらいだったかな?

安くて使いやすいのでオススメです🎵

ちょうどこの作業が終わった頃

永大ハウスの鹿倉係長からLINEで写真が送られてきました。

 

新しい旗を作ったそうです🎵

永大の建物はフィンランド製の高性能構造材が特徴なのですが

さすが、フィンランド国旗をあしらった旗。

爽やかです笑

あ、そういえば、永大ハウス 川口店がこの度新たにオープンしました!

川口方面でお家探しを検討されている方は是非ご来店ください^ ^

桜がいよいよ満開ですね!

昨日、水曜日はお休みだったので

近所の見沼用水沿いの桜並木を散歩しながら

お花見してきました🎵

ここで30分ほど桜を見てから一気に

森林公園へ移動!!

天気予報があまり良くなかったので

園内はかなり空いていました。

うちの子供達

春休みなのにあまりお出かけできなくてストレスが溜まっていたのか

終始

走りまわっていました。

子供と張り合って走り回った結果

明日あたりに筋肉痛になりそうな予感がします。

(最近本当に筋肉痛が二日後にくるようになりました笑)

でも、休みの日こそ体を動かさないとね。

うちの子たちも最近家では

こんなんなんで

外に連れ出してあげないとマズイですよね。。

 ちなみに今夜は

楽しみにしていたmoto gpの録画を子供達と一緒に観戦。

長女はマルケスの応援で

僕はロッシ。

なんと、予選3列目スタートだったロッシが優勝しました(嬉)

ロッシ、もう30台半ばを過ぎているのに世界最高峰のバイクレースで優勝。

すごいライダーです。

この後子供達は

ガレージでジャッキ遊び(笑)  

バランス感を磨いております。。

将来は何にんるんでしょう。

バイクのレーサー?いやいや、危ないからやめましょうw

月曜日

仕事が終わってから、はるちゃんを連れて

earth 浦和店へ行ってきました^ ^

今まではママがカットしてたんですけど

この日が美容室デビューです。

初めての美容室に緊張してガチガチのはるちゃん。

でもこちらのearth浦和店には「ペアシート」

というのがあって、

半個室で親子並んでカットできるのでオススメです。

なので、僕が髪を切るときには子連れで行くようになりました^ ^

7月に七五三の撮影があるので

「ちょっと長めのボブ」とママに言われてきています。

カリスマ本間君がかっとしてくれています。

終始緊張気味でしたが

最後のほうはちょっと慣れてきたかな。

すっかり可愛くなりました❤️

本間くん、いつもありがとう。

子供が小さくてなかなか美容室に行けない奥様、親子で行くと楽しいですよ^ ^

今日はなんと

川口市のT様と同じく川口市のこちらもT様から

あらたに注文住宅のご注文を頂きました(^^)

午前中にお越しいただいた川口市のT様ファミリーは

お子さん4人の6人家族で、子供たちがとにかく可愛くて元気!

 打ち合わせの間、キッズスペースで遊びながら待っていてくれるのですが

あまり時間が長いと飽きちゃうと思って

かなり下手くそな絵ですが、宝の地図を書いて用意しておきました(^^)

(あ、いちおう言っておきますけど、かなり急いで書いたので、ヘタですけど気にしないでくださいw)

この矢印の場所は

ここで

宝物は星の形のアメ♪ ほかにもたからのちずを2枚ほど用意しておきました。

打ち合わせを初めて2時間ほど経過した頃に子供たちにたからのちずを渡したら、とても楽しそうに宝探しをして、一瞬で見つけていました(笑)

アンコールに答えて2枚地図を追加作成。

これもすぐに見つかっちゃいました。

次はもっと難しいのを用意しておかないと・・・・

打ち合わせが進んでいくと

なんと今度は

お兄ちゃんが地図を書いてくれました!!!

しかも僕のよりハイクォリティ(汗)

この地図をみながら

ふと見渡すと

おぉ!!!

発見!!!

アメ玉2個!!

これは楽しい(笑)

そしてなんと

お姉ちゃんも地図を書いてくれました!!

これもまた上手!!

この景色は・・・・

 

ここだ!!

発見!!!

しかも手作りのお花でした(^^)

すごーい。

上手~

うれしい~

遊んであげるつもりがすっかり楽しませてもらいました。

 

僕の地図、要反省ですww

次回に乞うご期待!!

今日は午後から新宿へ来ています。

目的地は

東京都庁のすぐ脇にあるこちらのビル。

僕の車も10万キロを超えたので、そろそろ新しい車を・・・

というのは妄想で

本当の目的はこのビルの9階にある

三協立山アルミのショールーム。

まだ最近オープンしたばかりの新しいショールームです。

今日は主に床材を見に来たのですが

このように内装ドアとコーディネートができるようになっていて

いろんな組み合わせをイメージしてみました。

なかなか良い感じのフローリング。

このフローリングは本物の木材ではなく

木目の柄をプリントした「シートフロアー」というもの。

最近の印刷技術はかなり良くなってきているので

低価格で綺麗な木目が実現できますね(^ ^)

こちらの引き戸は

見た目も良いのですが

採風機能機能まで備えた優れものです。

窓も良いですが、景色もすごい。

素敵なショールームでした。

新宿の帰りには

川口市柳崎の現場へ寄り道。

こちら完成間近で、かなり良い感じに仕上がってきています。

お引き渡しが楽しみですね。

そういえば今日は3月3日。ひな祭りということで

早めに帰宅し

ちらし寿司でお祝いしました🎵