昨日
ステキな絵を頂いちゃいました(^^)
どこに飾ろうかといろいろ考えた結果
ここの壁が良さそうということになりまして
早速取付けました。
じゃ~ん!!!
完成!
今まで家具にはけっこうこだわってたんですけど
絵を飾るのって初めて。
ですけど
絵って良いですね!!!!
なんかすごくゴージャスになりました
我が家のお気に入りポイントがさらに増えました♪
ありがとうございます~(^^)
昨日
ステキな絵を頂いちゃいました(^^)
どこに飾ろうかといろいろ考えた結果
ここの壁が良さそうということになりまして
早速取付けました。
じゃ~ん!!!
完成!
今まで家具にはけっこうこだわってたんですけど
絵を飾るのって初めて。
ですけど
絵って良いですね!!!!
なんかすごくゴージャスになりました
我が家のお気に入りポイントがさらに増えました♪
ありがとうございます~(^^)
先日のブログでもお知らせしておりましたが
23日の日曜日、URAWA BASEにてオープンガレージハウスを開催しました(^^)
今回のオープンハウスのために、気合いを入れて
車を買い替えました!!!
。
。
。
。
。
。
というのは嘘で
車を借りてきました(笑)
アストンマーチン ラピード。
エンジンは6000CCでなんと477馬力!!
やっぱりガレージハウスは車も重要ですね~。
家の雰囲気をかなりアップさせてくれます。
ただ、我が家の入り口は通路幅2.4Mなので、搬入にはかなりヒヤヒヤしましたが(汗)
そしていよいよオープン時間!
スタディスペースにも上がって見てもらいました。
O様、とても素敵なプレゼントを頂き有難うございました!!!!
そして2組目は空冷の911を所有されているT様。
ポルシェにはやっぱりガレージハウスが似合いますよね(^^)
3組目は
ミッドシップオープンカー MR-SのS様
オープンカーの幌は紫外線で傷みやすいので
やはりガレージで保管すべきですね(^^)
そして午後は
レンジローバーイヴォークでN様が群馬県からお越し頂きました。
N様、遠いところ有難うございました。
ブラックの20インチが超ステキでした!
ご自分で車の整備もされるということなので、
ガレージがあれば夜な夜な作業ができますね(^^)
。
さらにM様、お待たせしてすみませんでした。
ご要望をおうかがいしたので、すぐに図面とお見積もりをご用意しますね(^^)
H様、まずは良い土地を探してご連絡しますので、少々お時間ください。
それと、次回はエボワゴンをじっくり見させて頂きたいです(^^)
I様、床材をとても気に入って頂いて有難うございます。
ライブナチュラルプレミアムというフローリングは裸足であるくととても気持ち良いですよ♪
Y様、まずは土地ですね(^^)
建物の方もお見積もりさせて頂きますので、是非比較してみてくださいね。
H様、いろいろと嬉しいお話をありがとうございました~!
これからも良いモノづくりに励んでいきます!!
直接お話しできなかった皆様も、お越しいただいて本当に有難うございました。
気が付くともう夕方。
沢山の方とガレージハウスの事、車の事で盛り上がってあっという間の一日でした。
次回はまたほかの場所でもオープンハウスを開催してみたいので、いろいろ企画してみます(^^)
URAWA BASE 動画第2弾。 2階編です(^^)
リビングにスタディスペース的なロフトがあるんですけど
ここにどんなハシゴを置こうか、
悩んでしまってしばらく脚立をおいていました。
いつもこの状態で固まってないています(笑)
とか
でもこんなのどうやって作ればいいのかな??
とか
いろいろと悩みました
ついに完成!!!
品物が出来上がりました(^^)
厚さ1cmの鉄板を曲げてつなげて・・・・
総重量は100kgを超えました(笑)
でも
さすが鉄!
上り下りでまったく歪みもなく、強度ばっちり!!!!
しかもワンオフ品なので
どこにも売ってない!ってところも
マニアにはたまりません!!
さすがは鉄創庵!横山さん、ありがとうございました(^^)
完璧にイメージ通りです。
かなり気に入ったようです(嬉)
昨日は13日の金曜日。。。。
しかも仏滅。。。。。
僕はそういうことは気にしないほうですが
その13日の金曜日の夜
ふとテレビを見ていたら晴ちゃんが見当たらないことに気づきました!!!
あわてて探すと
キッチンの奥で倒れていました>゜))))彡!!!!!
急いで駆け寄ると
こんな格好でミルクを飲みながら爆睡してました(笑)
リビングのソファでは
そらちゃんがヨダレを垂らして爆睡中(笑)
怪獣二人が早く寝たので
久々にゆっくりできた週末の夜でした(^^)
翌日は
朝からムスメにサイクリングに誘われたので
自転車に乗って出発。
自転車で3分のところにあるミニストップで
先週に続いてアイスを買わされましたww
もちろん、目的地はここだったようです(';')
。
。
その後
我が家のリビングテーブルを探しに
越谷のレイクタウンへ行ってきました。
まずは
フランフランへ。
レイクタウンのフランフランは店舗が大きくて、雑貨だけじゃなく
家具も沢山置かれているので見ていて楽しいです(^^)
ウチの奥様が「宇宙人みたい」と言っていたダイニングチェア
かわいらしいくて良いですね~
丸テーブルを二つ並べたリビングテーブル。
もうチョイ小さかったら良かったのに。。。。
続いて
ケユカへ。
EIDAIはケユカと提携しておりますので
EIDAIのお客様にはケユカの10パーセント割引券をプレゼント致しますので、ぜひ弊社スタッフまでお声かけください。
ケユカ・EIDAIコラボ企画については
https://eidai.lekumo.biz/10off/ こちらへ。
レイクタウンアウトレットにはケユカのアウトレット店舗もありますよ♪
というか書斎。。。。
というか隠れ家・・・
っていうか僕の部屋(笑)
がようやく片付いたので少しご紹介しますね(^^)
間取りの関係でガレージと同じフロアにするのが厳しかったので
今回はガレージの真上に書斎を配置しました。
ここがHEAD OFFICEへの入り口。。
ガレージを見下ろす事ができるようになっています。
ガラスを大きくしすぎてコンセントを付けるスペースがなくなってしまったので
床埋め込み型のコンセントを採用しました。
これもオフィスっぽくてなかなか気に入っています♪
これなら汚れてもその部分だけ貼りかえる事が出来て便利です。
床と天井をチャコール系の色にして、すこし薄暗い感じを出しています。
天井にはLEDダウンライト(60wタイプ)を2個。
ほんとに薄暗くなってしまったので、ダウンライトは3個付けることをおススメします(笑)
エアコンはもちろんシャープのプラズマクラスター付き!!!
このエアコン、かなり調子イイです!
永大でも激安にて販売しておりますので気になる方は弊社担当者までお声かけください。。。。<m(__)m>
HEAD OFFICEから扉を開けると
階段ホールとガレージの間仕切り壁も大きなガラス貼りとして
解放感をアップしています。
やっぱり鉄骨階段は雰囲気出ますね(^^)
階段の踏板も朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアム特注品!
ホントに肌触りのイイ床材です。
無垢材を検討している方、いちどこのフローリングを見てから決めた方が良いですよ(^^)
。
思い切って天井も壁もすべて水色にしちゃいました!
窓にはワイヤークラフト作家「chika」さんのタツノオトシゴをディスプレイしました。
便器はTOTOのハイブリットで超節水なNJというトイレ!
一般カタログには出ていないレア商品で、限られたハウスメーカーでしか購入できません!!
。
もちろん永大では取り扱っておりますので
気になる方はお問い合わせください(^^)
カッコいいでしょ~??
個人的にはtotoの便器の中でも一番カッコいいと思います。
節水だし
ハイブリットだし
安いし
超おススメ便器です。
便器をハイブリットとかタンクレスとかにすると、手洗いの設置が必須ですね。
こちらはカワジュンのカッコいい埋め込み型手洗い器
収納スペースとしても重宝しています。
超スタイリッシュなスティックリモコン!
このリモコンを取り付ける時
便器に座りながら「どの位置がイイかな~」なんて考えていたら
いつの間にかスイッチを押してしまっていたようで。。。。
やられました。。(笑)
おもらしじゃないですよ
こんなアクシデントもありましたが
なんとかトイレも完成しました。。
。
。
ちなみにこちらのトイレ。
座って使う事が大前提となっております。
男性は様式便器でも立って用を足す方が多いと思いますが
メーカーさんへ確認したところ
「立って用を足す事は全く考えずに設計しています」
とのことでした。
僕も家ではトイレ掃除担当なので、便器周りの飛び跳ねとかが凄く気になります。
近くで見ると意外とはねてるんですよね。。
なので
僕は数年前から座ってする事にしています。
そうすると、飛び跳ねもなく、トイレをきれいに保つことができるんですね。
これからお引越しをされる方、ぜひこれを機に座ってするスタイルに切り替えましょう(^^)
。
。
なんか話が脱線しましたが
何が言いたいかというと
キレイな家を造る事。
キレイに家を使う事
どちらも大事ですね!ってことです(笑)
昨日は久々に川越ショールームをオープンしました^ ^
Bさん、ガレージハウス楽しみですね〜♪
まずは良い土地を見つけないとですね!
頑張ります^ ^
さて、今日は
午後から新宿のパークタワーへ来ています。
さて、今日は日曜日。
車が車検から戻ってきたので
午前中からホイールの交換をしたり洗車をしたり。。
ムスメにも洗車を手伝ってもらい、
作業の合間にガレージランチ(^^)
ガレージでの食事ってのもなかなか楽しいんですよ♪
そして午後は
出来上がってきた特注のニッチカウンターをurawa baseへ納品。
大工さん、取付け宜しくお願いします(^^)
urawa base。。。 引っ越しは8月の予定なのですが
すでにモグラが入居しているようです
モグラがいるのは土地が良いとうい噂?なので安心しています(笑)
。
。
その後、今度は越谷へ向かいます。
永大ハウス 新越谷店の前を通り
途中、電気屋さんへ寄り道。
引っ越しに合わせてテレビを買おうと思い
ここのところ、どこのメーカーにしようか悩んでいます。
みんなで3Dメガネをかけて
3D体験ちゅう(^^)
今の3Dメガネってスゴイですね!!!
ほんとに目の前に飛び出してきます。
それに、最近のテレビはほかにも機能がたくさんあってびっくり!
少し前まではフルハイビジョンがでしたが、今は4Kというのがあって
フルハイビジョンよりもさらに映像がキレイ!
LEDだから画面が暑くないとか
外付けHDDで録画し放題とか
WIFI搭載とか・・・
でもいろいろある中で今のところLGが一番気に入ってます。
機能は国産と同等ですが
なによりフレームが小さくて、正面から見たフレームの太さがなんと4.9mm!!
これだけすっきりとしていると、インテリアとしのクォリティも◎!
それに、価格ドットコムで調べたところ、55インチで11万円台>゜))))彡
とてもお得感のあるテレビです。
LM7600ってやつ。。
そういえば、志木のK邸もLG&アップルTVがかっこよかったなぁ。。。
。
。
。
テレビ選びに夢中になっていて
ふと気が付くと
ムスメがいない・・・・・
探しに行くと
スゴイ姿勢でドラえもんを見てました(笑)
ドラえもんの次は
X-GAMEのビッグエアーに大興奮!
うちの子、エクストリームスポーツが好きみたいです(笑)
。
やっとテレビ選びにもメドが付いたので
つづいてレイクタウンへ移動。。
テレビボードを探したいとおもいます。
まずはコンランのアウトレットへ。
店内はこんな感じ。
安いんだけど
アウトレットだとあまりカッコいい物がおいてないですね(+o+)
。
。
レイクタウンへ来たら
やっぱりここははずせない。 ボーコンセプト。
カッコよい家具がたくさん!
以前新宿のボーコンセプトでソファを買ったんですが
テレビボードはちょうど良いサイズのものがありませんでした。。。。
。
。
続いてフランフランへ。。。
これなんか書斎とかにはよさそうですね。
これも良い感じ。
こんな変わった扇風機もありましたよ(^^)
。
フランフラン。。。
いつも見ていて楽しいんですが
あまり買うことは少ないんです。。。
。
。
しかし!
今回はスゴイの見つけちゃいました
コレ!!!!!
このパッチワークのソファ!
どストライクです!!!
1シーターの方で58000円。。
お店の人に「コレってまだしばらく販売してますか?」
と聞いたら
「こちらの商品はずっと入荷待ちで・・・
今予約すると来週に入る分が確保できますが、それ以降はちょっと不明で
あまり時間がたつと再入荷は微妙です・・・」
とのこと。。。。
不動産もそうですが
気にいったのに購入を躊躇していると
売れてしまって大後悔なんてことも良くある話し・・・
なので
やっぱり気に入ったらすぐに買わないと・・・・と
自ら背中を押して
買っちゃいました(笑)
urawa baseの書斎に相性良さそうです(^^)
越谷方面にお住いの方、
家具を買うならレイクタウン。
家を買うなら永大ハウス新越谷店がおススメです(^^)
こないだの日曜日
朝おきたら
ハルちゃんがパソコンをいじって遊んでました。
テレビのリモコンはもう飽きたようで、最近はパソコンがマイブームの様です(^^)
さて、この日は
入間にある家具のアウトレット店、「お新古市場」へ行ってきました。
この大きな倉庫の中に家具や住設がたくさん並んでいます。
家具に関しては
マンションのモデルルームなどで展示に使われていたものが多いので
有名ブランドの家具が格安で買えることもあるんですよ(^^)
以前からネットでずっとチェックしていたんですけど
今回、
待ちに待ってようやく入荷したのが
このダイニングテーブル!!!
AD COREの定価138600円のものが、
なんと69000円!
ホワイトアッシュの天板にマットブラックの脚が
クールで良い感じです(^.^)
このテーブルを買いに来たのですが
レジ前にあったこちらのパラソル。
結構大きくて
長方8角形。
なによりアルミフレームに目が釘付け!!!!
価格を聞いたら、定価が83,000円>゜))))彡
その新古品が
28,000円!!!!!
買っちゃいました(笑)
完全予算オーバーですが
新品では絶対に買えない金額なのでついつい衝動買いしてしましいました(^^)
。
。
この後
家具熱が盛り上がってしまったので
三郷のIKEAへ。
子供用の樹脂のチェア。
URAWA BASEには、子供のスタディスペースを作るのですが
大きくなっても使えるように、カウンターの高さは床から70cm。
そうすると、普通の椅子に子供が座るとカウンターが高すぎちゃうので
こんな風に座面が高い子供チェアが便利ですね!!
こちらはインテリア雑誌、住宅雑誌にもよく使われている照明。
大きくて派手ですけど、結構リーズナブル!
。
。
IKEAって
たまに来るけど意外と買うものが無かったりするんですが
今回はちょっと違って、
かなりほしい物がたくさんありました!!!
それは何かと言うと
「ガーデンファニチャー」!!
外用の家具です。
ウッドデッキやソラノヘヤなど
屋外に置く家具って、安くて良い物がなかなか無かったのですが
屋外で使えるロッキングチェアや
こんなブランコのようなタイプ。。
西海岸的なスチールのタイプとか
こんな南国風チェア&テーブルとか
お新古市場で買ったパラソルのベースも、40kgもあるしっかりしたものが買えました(^^)
ガーデン家具を買うなら、今一番おススメなのはIKEAですね!!