もうひと月も前ですが

我が家に新しい工具が届きました。

クルマ好きからすると

「一家に一台」

というほど必需品なフロアジャッキです。

 小さい方が今まで愛用していた2tジャッキ。

最近ある高さ以上は上がらなくなってしまったので

愛着はありましたが危ないので入れ替え。

新しい方は3tジャッキで、3トンまで持ち上げられるタイプです。

Slooproimg_20141026203117 このように

操作レバーがかなり長くなったので

クルマの中央にセットしてジャッキアップすれば

わずか数秒で左右のフロントタイヤが浮き上がります。

おかげで

オイル交換の時間も大幅に短縮できました。

よく

「オイル交換を自分でやるの!?」

と驚かれますけど、

自分でやれば安いし、自分の好きなタイミングでできるし、

何より車に愛着がわきますよね。

もう昔っからずっとDIYです。

まぁ、でも、

クルマの整備に関しては場所の問題もありますけどね。。

一戸建てに住んでいる方はチャレンジしてみてはどうでしょう?

マンションに住んでいる車好きな方は

是非一戸建てに引っ越しましょう

(笑)楽しいですよ♪

今日は朝から

群馬県太田市のNAKAI BASE建設予定地へ行ってきました(^^)

朝は少し寒かったですが

Img_2993 空気の澄んだ良い天気!!!

Img_2997_2 秋の空にはなぜか飛行機雲が沢山みれますね。

 

Img_2995 鳥も気持ちよさそうに飛んでいます。

Img_2996  よく見たら月まで!

いやぁ~ ほんとこれ以上ない・・・

Img_2999 地鎮祭日和です(^^)

今回は地元の神社さんへお願いしたのですが

Img_2991 若い女性の方が一人で来られて

てきぱきと準備。

こんなに若くて女性の神主さんは初めて・・・・

Img_3004 思ったら、あとから神主さん登場。

助手の方は地鎮祭の最中に笛の演奏までしてくれて

とても素敵な地鎮祭でした(^^)

N様、本日はおめでとうございます。

これでいよいよ着工です。これからが楽しみですね!!

そして午後は会社に戻って15時から

Ll M様とのガレージ打ち合わせ。

こんな外観もカッコイイですね♪

でも

次のプランはもっと良さそう・・・ 

こちらも楽しみですね。ご期待ください♪

さらに18時からは都内でガレージハウスをご検討されているK様がご来店。

ガレージハウスに適した土地選びの方法などについて打ち合わせさせて頂きました。

Mさま、遠くから有難うございます。

良い土地を見つけてガレージライフを楽しみましょう!

そして今週はいよいよ

Img_2918 D・H・D GARAGE HOUSEがお引渡し!!!!! 

楽しみですね~。

こちらのガレージハウスは先日完成写真を撮影してきたので、後日ご紹介します!

Dさん、ハーレーが置かれた写真撮らせてくださいね(^^)

 

今日は

起きたら10時。。

遅めの朝食を食べながら

「今日は何をしようからな~」

と考えていたら

この色あせた木製フェンスが目に入ってきました。。。

なんか薄汚れた感じになってきてます。。

そういえば、塗料は買ってあったけど、塗ってなかったなぁ。

ということで、今日は塗装をすることにします。

朝食を食べ終わってからすぐに着工。

1時間ほどで完成しました。

 

今回は「チーク」色に塗装。

写真映りはいまいちですが、実物はまぁまぁ 良い感じです♪

これですっかり塗装モードに入ったので

お次は

コレ。

ガレージのロフト梯子。。

いつもお世話になっているウッドワン製です。

手すりのグレー色が以前から気に入らなかったので

艶消し黒に塗装しました。

ナチュラル色と艶消し黒は意外と相性がよいですね。

 そのうち梯子時代を白に塗ろうかと思います。

 ハシゴといえば・・・

いつも愛用しているこの脚立。。

アルミ製でシルバーの部分は良いのですが、紺色のプラスチック部分がかっこ悪くて

いつかやろうと思っていたのですが

ついに塗っちゃいました。

こちらもマットブラック。

  

さらに

滑り止めテープを貼って・・・・

 

完成(^.^)

 ガレージに似合う脚立に変身しました♪

やっぱり色って大事ですね。

 昨日

ジャパンテックスという展示会がビックサイトで開催されておりまして

来年4月に発売される予定の照明器具を見に行ってきました。

建材展なので

建築関係っぽいひとだらけ。

会場内は写真撮影禁止との事なので写真は撮れませんでしたが

照明以外ににも最近話題の壁紙や

マニアックなアルミパーツなど、オモシロイ物が沢山ありました。

お昼から3時間ほど見てまわり

外へ出たら太陽が少し傾き始めていて

ビルの反射が眩しかったです。

帰りの首都高からは

 

スカイツリーの横に西陽が眩しかったです。

時間によっては夕陽とスカイツリーが重なる事があるのですが

それもナカナカの景色ですよ♪

さらに

 外観自動車道では

「眩しい渋滞」が発生

正面から照らす太陽が強烈過ぎて全然前が見えません。。

この先で道路がカーブして、遮蔽板で太陽光が遮られたら渋滞がなくなりましたcoldsweats02

やっぱりサングラスは夏よりも冬に必要だと再認識しました。

そしてこちらは

先日加工から上がってきた車のルームランプ。

普通の電球だったところに基盤とLEDを埋め込んで

LED化してもらいました。

Sさん有難う(^^)

家に帰って装着すると

電球よりも白く、

通常のLEDよりもやわらかい

自然な太陽光に近い色合いで明るいのに眩しさを抑えた明るさになりました♪

そして今日、

八潮の現場から戻ってきたら

 こちらが加工屋さんから届いていました!!

M様邸のステンレス表札!!

インターホンカバーも兼ねていて

門灯も兼ねた表札!

ステンレスをここまでソリッドに切り抜くとは、すごい技術ですよね。

ステンレスのヘアラインがマブシイ仕上がりです♪

早く取り付けたい!!!!

今度はまた昨夜にもどりますが

家に帰るとハルちゃんがクリスマスのプレゼントを物色中(笑)

今週はいろいろ眩しい事がありましたが

やっぱり子供たちの笑顔がいちばんマブシイね

なんちゃって・・・(笑)

もうとっくにハロウィンは過ぎ去りましたが

ハロウィン時期に書いたブログが何故かアップされずに

下書き状態になってしまっていたので、いまさらですけどアップしますcoldsweats01

↓↓↓ 

10月27日の午前中。。

久喜市のTAKEI BASEへお邪魔してきました。

シンボルツリーのシラカバが枯れてしまったので入れ替え作業を行っております。

あと

引っ越し業者さん手配のエアコン屋さんがエアコンの穴をあけ間違えてしまったとの事で

その応急処置もしてきました。

TAKEI BASEはオプションで発砲ウレタンタイプの断熱材を採用して頂いたのですが

引っ越し屋さん手配のエアコン屋さんが間違えて穴を大きく空けてしまい、、その部分の断熱材が無くなっていましたので

専用の補修用ウレタン断熱材を注入!

これで断熱欠損もなくなります。

ちなみによく

「エアコン用の穴って先にあけといてくれないの??」

とご質問を頂く事があるのですが

木造住宅の場合、エアコンの穴をエアコン本体で隠して取り付けるので、エアコンを取り付ける業者さんが穴あけも一緒に行うのが一般的なんです。

マンションなんかはコンクリートに後から穴をあけられないから先に穴を造っておくのですが、そうすると配管が見えてしまって綺麗に収まらないんです。

リビングには大型60インチのテレビが設置されていました!

やっぱりこの場所には60インチですね♪

しかもこのテレビはご主人のDIY設置!

ガレージの棚板もDIYでうまく仕上がっていました!

次はいよいよウッドデッキ!?

楽しみにしてます(^^)

 

お土産まで頂いてしまって、有難うございます(^^)

そろそろハロウィンですね  ← 当時の文章ww

我が家も少し飾りつけをしました。

Img_9611 さいたま市のKさんに頂いたネコちゃんも♪

我が家のお気に入りです!

最近なんだか忙しくて・・・・・

久々のブログ更新ですw

といってもあまりネタがないので

少し前の事ですが

 

新宿のオゾンで

「コンパクトライフのススメ展」

なんてのが開催されていました。

ふたり暮らしの50㎡ですって。

たしかに

住宅って住む人数で作り方が変わりますよね。

埼玉県南部では

4人家族なら延床面積30坪の4LDKが基準でしょうか。

3人なら3LDK?

2人なら2LDK?

いやいや

最近は〇△LDKという感覚も少し古くなってきていて

 ひとつながりの部屋でも

その空間の雰囲気に価値があるという考え方も増えてきています。

二人だから狭くても良いとかじゃなくて

二人だから「おしゃれに都会的に」

とか

最先端に!とか。

こちらの展示では

洗面室の鏡がモニターになっていて

歯磨きやお化粧をしながらいろんな情報を得られるようになっていました。

忙しい都会人向けの時短ミラー。

  

こちらはダイニングテーブル

普段は二人で並んで食事。

でも週末のホームパーティでは

みんなでテーブルを囲えるように設計されていました。

そのほかにも

店舗兼住宅とか。

やっぱり埼玉県と都心では

住まいづくりのスタンスが結構違いますね。

とても勉強になりました。

新宿のオゾンでは

定期的にこういった展示がされていますので

お時間のある時は寄ってみてください。

その後は

 

コンランショップへ立ち寄り

友人の結婚祝いのプレゼントを物色。

イームズデザインの子供向け像さん。

確か2万8千円くらいww

おしゃれだけど

たぶん子供はあまりうれしくないでしょう(笑)

なにより超予算オーバー!!

これもおしゃれだけど

子供から見たらただの椅子・・・・

しかも予算オーバーww

 

最終的に

かわいくて楽しそうなコレに決めました。

E夫婦にも娘のKちゃんにも喜んでもらえたみたいなのでよかったです(*^_^*)

と、

これが先週の日曜日でした。

で今週は日曜日がお仕事だったのでかわりに今日、お休みをいただきました。

久々に自転車で遠出をしようと思い

朝9時に出発!!

白石峠をめざしたのですが・・・・・・

早々に雨が降ってきたのでUターン。。

本日の走行距離はわずか20km

家ではるちゃんと

くれよんしんちゃんを見てグダグダ・・・

あ、でも

来週、我が家に某雑誌の取材が来る事に決まりまして

 

家の模様替えを。。

階段下に自転車が似合うことを発見しました(笑)

そして

夕方には奥様のIPHONEの画面が割れました。

IPHONE6はガラス面が出っ張ってるので割れやすいみたいです。。

でも保険に入っていたから安く治るとのことで一安心。

そして夜は・・・

IPHONEが壊れてテンションガタ落ちの奥様と一緒に

 

近所のレストランへ。

今日は9回目の結婚記念日でした。

まだ7年目くらいかと思っていましたがあっという間に9年。。。

来年はスイートテンダイヤモンド??って聞かれました(ー_ー)

いったいいくらするんでしょうね・・・ 

先日

LEDダウンライトの比較を行いました。

 

一番上がD社

下二つはI社のタイプ違い。

見た目でいうと上の二つが個人的には好きだったのですが

一番下のタイプは

「光源がまぶしくない」

「光の拡散性が良い」

とメーカーさんより説明されたので

さっそく取り付けてチェック。

こちらはD社製

そしてこちらはI社製。

さらに

こちらはI社の光源がまぶしくないというのがウリのタイプ

。。

はっきり言ってほぼ変わりませんww

というか、どれもまぶしいので、やはり光源を直視するものではないと思いました(笑)

 でも

本体を裏からみるとI社製の二つの方がコンパクト。

さらに、電源線の抜き差しはI社のほうが抜群にやりやすく

作業性としてはI社のほうが良いです。

さて

光り方としては

Img_2838

これがD社製。 電球色のタイプです。

Img_2840

こちらがI社製。最初の写真中央のタイプ。

色温度がD社よりも高い2700ケルビンなので

すこし黄色っぽさが薄くなりました。

でも決して白くもなく自然な明るさ。

 

Img_2841

そしてこちらがI社のもう一つのタイプ。

光の広がりが大きく、壁の明るくなる位置が高くなりました。

Img_2865

価格、明るさ、光の広がり・・・・

全体的なバランとしてはI社の最後のタイプがよさそうです。

Img_2873

数値だけではなかなか解りづらいので

今回は自宅で試してみました。

住み慣れた場所でのチェックなので変化が解りやすかったです。

これで来年採用するダウンライトはほぼ決まり。

次はスポットライトも考えないと・・・・

 

最近、カメラ女子に続いて、DIY女子という言葉をよく聞きます。

DIYにハマる若い女性が多いということですね。

雑誌などを見ていても女性ならではの感性で素敵なインテリアを自作したり

結構本格的な作業をこなす人も増えている様で

DIY好きとしては嬉しい事です(^^)

しかしなぜ女子なんでしょう?

DIY男子は??

個人的な感覚ですが、俗に言う

「団塊の世代」

はDIY男子が多かったと思っています。

で、そのDIY姿を見て育った「団塊jr世代」もDIY男子率が高い気がします。。

僕は現在38歳なので、団塊jr世代。 

DIY好きは親譲りです。

Img_2738

少し前に子供たちを連れて実家へ遊びに行って来ました。

 実家はビルトイン車庫のある木造2階建て。

3世帯がつながっているちょっと変わった造りになっています。

そのビルトイン車庫に

Img_2739

1年ちょっと前くらいでしょうか

 父が

「ウチもガレージハウスにする!」

といって、まずは電動シャッターを設置しました。

LIXIL製のクワトロと言う見た目も価格も性能も◎のアルミシャッターです。

これが

Img_2737

父の愛車 ロードスターに似合うようなガレージづくりのスタートでした。

それからコツコツとDIY作業をしていて

Img_7808

前回遊びに行ったときはこんな感じ。

そして今回は

Img_2734

ここまで作業が進んでいました。

天井の塗装が終わり、

吊戸棚が設置され

間接照明も完成。

Img_2735

壁は一見ガルバリウムかと思いきやアルミ製!

結構お金かかってます。。

Img_2736

スイッチプレートもアルミ削り出しというこだわりっぷり。

父いわく

「もうそろそろ完成するよ」

と言ってますけど、何せこのガレージを造るという作業自体が楽しいものだから

まだまだ完成までは時間がかかると思います(笑)

でも

完成してロードスターが入るようになったらまたご紹介しますね(^^)

ちなみに

Img_9270

マキタ好きも親譲りです♪

いつの間にかレシプロソーまで・・・(笑)

Img_2761 先日

八潮市で建築中のD様のガレージハウスへ行って来ました。

Img_2762 ガレージ付き3階建て。

ハーレーが収納される予定のガレージハウスです♪

Img_2763 この日は外構屋さんが手すりの取り付け作業をしておりました。

Img_2764 現場でアルミ部材をカットしながらの設置。

Img_2768 職人さんは「俺はマキタ派だからよぉ」との事で

マキタのスライドノコと・・・・・

おぉ! この黒いローラーもマキタじゃないですか!!

しかも高さ調整のつまみが超カッコイイ!!!  

やばい、また欲しい物が増えてしまいました(笑)

Img_2769 植栽も綺麗に植えられています。

Img_2745 建物の内部はほとんど完成。

Img_2746 差し込む西陽とブラックチェリーの床色がすごく合います。

アメリカンな感じが出てますね!!

Img_2747 隣には洋風和室。

Img_2748 ソラノヘヤも。

Img_2749 和室からみたリビングとソラノヘヤ

Img_2753 ガレージも仕上がりました!!

早くハーレーが置かれた写真が撮りたいです!!

ということでDさん、お引渡しが楽しみです(^^)

今年の冬休みはガレージライフ満喫できますね!!

おはようございます。

今日は少し風が強いけど、さわやかな秋晴れですね♪

今日の仕事初めは

Ss さいたま市岩槻区のY邸 「指令室」のカウンター納まり打ち合わせでスタート。

Ll この指令室、リビングに面した書斎的なロフト的なスタディスペース的な場所。

少し高い位置からLDKを見渡せるので、司令室と名付けられました(^^)

指令室の床下には格納庫的な引出し収納があるんですよ♪

話しは変わりますが

今朝、出社前に家で電気の明細を目にしました。

9655円の請求予定との事です。

ちなみに我が家には

Img_3522 4.0kwのソーラーが設置されております(写真は建築時のもの)

Img_3520

信頼のLIXIL製♪

屋根の向きが南西なので、ちょっと効率は落ちますが、それでも

1か月10,450円売電となります。

つまり、今月の電気代はマイナス795円!

オール電化なのでガス代はゼロ!

やっぱりソーラーってお得ですね~♪

ただ、思ったよりも高いのが水道代!

川越に比べて、さいたま市は水道料金が高いんですね。

でも

先日同じさいたま市在住のボスに聞いたら、我が家の水道代がやたら高い事が発覚しました(汗)

今後は水道の使用量を下げる事が課題です。。

気温が下がるとついついシャワーを出しっぱなしにしてしまいますが

浴室暖房などを使いながら、水量を減らすとと効果がありそうですね。

 

昨日は午後から

草刈り機を持って太田市の現場へ向かいました

永大には草刈り機が何台かあるのですが

この夏もたくさんの草を刈ってきたのでほとんどが動かなくなってしまっていました。

会社で修理をしようと思いましたが、道具もなくて直せなかったので

不動の4台を車に積み込んでいつもの修理工場へ向かいます。

15分で修理工場へ到着♪

スターターをいくら引っ張ってもかからないエンジン。。。

こういう時はまず

エアクリーナーを掃除します。

四角いスポンジがエアクリーナーエレメント。

このスポンジを通して空気を吸うので

汚れが溜まってくると空気量が減り、完全燃焼できなくなります。

かなり汚れていましたがここを掃除してもエンジンはかからなかったので

次はキャブレターを分解。

 

内部も結構汚れてます。

パーツクリーナーを使って燃料の経路を掃除して完了。

つづいて

  

プラグをチェック。

ここもかなり汚れていたので

ワイヤーブラシで清掃。

この作業を終えたらしっかりとエンジンがかかりました(^.^)

もう2台も修理したいところですが、草刈りをする時間が無くなってしまうので、とりあえず復活した2台をつんで 

 

太田市へ向かいます。

現地で船橋課長と待ち合わせをしていたので

二人で草刈り開始!!

敷地境界が見えないほど生い茂っていましたが

リフレッシュした草刈り機のおかげで

きれいサッパリ!!!!!

そもそもなぜ今日草刈りをしたかというと

この草に隠れた奥にある水路。

この水路の底と建築地の高低差を確認する為でした。

この高低差を調べて図面に記載しないと建築確認がおりないからです。

草を刈る前は向こう側が見えなかったのですが

ようやく見通せるようになりました。

水路の向こうで測定器を持っているのが船橋課長。

これだけ離れていても、このレンズを覗くと

こんなにはっきり見えるんですよ(^.^)

こうして何とか暗くなる前に作業を終える事が出来ました。

仕事を終えて帰宅してからは

さらに修理の続きですww

この1台は、企画部のO野君が混合ガソリンと間違えて2サイクルオイルを入れてしまったために動かなくなってしまったもの。

ガソリンが入るはずの場所がオイルで満たされていますwww

キャブの中の細い燃料経路にもオイルが溜まってしまっていたので

コンプレッサーを使ってエアブローして大掃除。

 

かなり苦労しましたが、ようやくエンジンがかかりました♪

小〇君、お礼はいらないからブログ書いてね(笑)

すっかり涼しくなってしまいましたが、これで草刈り機が4台稼働できるようになりましたので、みなさん張り切って草刈りしてくださいね(笑)

今週の火曜日は

午前中だけ仕事をして、午後からは永大グループの社員旅行がありました。

今回はバスツアーです(^.^)

会社を出発して首都高へ。。。

5号線から環状線、湾岸線、アクアラインへ。。

観光バスって目線が高いので、走りなれた首都高速もいつもと景色が違ってとても新鮮でした。

ベテランバスガイドさんのトークも絶妙!!

練馬の名産野菜といえば?という質問に

「大根!」と即答できたのも

チームラバネロのおかげです(笑)

途中

海ほたるで休憩。

海ほたるには何度か来たことがありますが

いつもはエスカレーターで2階や3階へ行くのですが

駐車場階に「うみめがね」という

アクアラインの資料館のような建物があるのをご存知ですか??

 バスガイドさんに教えてもらって初めて知ったのですが

 アクアラインの道路の下に避難用の通路がある事とか

基礎がどうやって作られているかとか

マニアにはたまらない情報がいっぱいです!

アクアラインへ行くことがありましたら是非うみめがねへ寄ってみてください(笑)

 

その後

デッキへ上がってボスとうみめがねと記念撮影(笑)

その後はバスに乗ってひと眠り・・・・

気が付くと目的地の鴨川へ到着していました。。

 寝ぼけていたので写真がありませんが

 

この日のお宿は五つ星ホテル「鴨川館」の403号室。

永大の文字が間違っていますが、そこはさすがの五つ星ホテル。

 お風呂から上がってきたらいつのまにか直ってました(笑)

そして18時からは

社員旅行のメインイベント。

「宴会」

です♪

永大グループでは、毎回旅の幹事を持ち回りとしておりまして

今回の幹事は永大ハウス南浦和店!

南浦和店の責任者、向井課長と

企画部のうみめがね課長の二人が司会で宴会スタート!!

(この写真、まずかったら削除するので言ってくださいね(笑))

景品をかけた

「どら焼きの中に一個だけカラシが入ってるやつ」

とか

ウーロン茶のストロー早飲み大会とか

チーム本庄のリサイタルとかで盛り上がって

さらに油谷さんと菅頭2:50のセッションで大盛り上がり!

(さすがに画像はアップできませんが・・・・(笑)

幹事店のみなさん、出し物に参加してくれたみなさんのおかげで本当に楽しい宴会になりました。ありがとうございます(*^_^*)

翌日は内房の浜金谷からバスごとフェリーに乗って対岸の久里浜へ。

大型バスが乗れるなんて

フェリーってすごいですね。

みんなソフトクリームを食べながらの楽しい船旅♪

地元の人や出張の人にもフェリーは重要な交通手段ですね。。

久里浜で降りてからは1時間ほど北上して

 

横浜中華街へ到着

ここでみんなで昼食をいただいて

赤レンガ倉庫に寄ってから帰路へ。。

今回はバスツアーということでお酒を飲みすぎてしまい写真をあまり撮れませんでしたが

あっという間の2日間でした。

今回の社員旅行でますます社員同士の絆が深まりましたので

このチームワークを生かして下半期も頑張っていきたいと思います(^.^)

先日

さいたま市の建て売り物件建設予定地へ行って来ました。

北東角地で南側には3階建て。。

これからプランを作るにあたり、車庫の位置は東側で間違いない。

でも、リビングを1階にするか2階にするか、かなり悩みました。

1階リビングでも東の道路側に窓をたくさん配置すればそこそこ明るくできそうですが、午後にはかなり暗い感じになってしまいそうです。

以前に比べると2階リビングの人気も上がってきているので

ここは2階リビングにしようか。。。

いや、

老後の事を考えて1階リビングが良いという方もまだまだ多いし・・・

でも、リビングを1階にしても寝る時は2階に上がるわけだし関係ないかな??

2階リビングで水回りも2階にあれば家事はかなり楽!

でも、スーパーで買いこんだ物を持って階段を上がるのは大変。。

いやいや、濡れた洗濯物を持って階段を上がるのも結構キツイ!

という感じで悩んだので

他の部署にも相談して意見を集めたところ

2対8位で2階リビングに決まりました♪

そうと決まればさっそくプランニング。

Photo こんな感じになりました!

一番日当たりの良い場所にバルコニーを配置し、それを挟むようにリビングを和室。

キッチン上の天井をライトグレーでアクセントに。

こないだテレビのドリームハウスで部屋の奥を緑色にしていたのがかっこよかったので

さっそくパク〇・・いやマネしてみました(笑)

Photo_2 南側の3階建て対策として、リビングを勾配天井に。

これで明るさも雰囲気もかなりのUPです(^^)

気になる外観は

Hjj こんな感じ。

東側に車2台。

東側の道路は割と車が通るので

玄関は北側。

Kl 苦労して1階と2階の窓の縦位置をすべてそろえました(汗)

Kll 正面は家のカオなので

上下で段差を付けて素材を変えてカッコよく。

クリームかベージュのラップサイディングを貼りたいと考えています♪

そうそう、2階リビングと言えば

先週、さいたま市のY邸へ行って細かい部分の打ち合わせをしてきました。

ソラノヘヤの壁のおさまりとか

指令室(秘)の収納のおさまりとかを現場で打ち合わせ。

断熱材はオプションの吹き付け断熱で施工済み。

この日は気温が高かったのですが、現場の中はかなり涼しかったので

すでに効果を発揮してますねgood

壁の石膏ボードも貼られて、部屋の形もはっきりとしてきました。

完成が楽しみです(^^)

先週末

ウチの長女(そらちゃん)の幼稚園で運動会が開催されました。

パパ的に

運動会の必需品と言えば

Img_2263 脚立と

一眼レフ&望遠レンズ!

この3点セットがあれば、場所取りも不要で

我が子の活躍をばっちり記録する事ができます♪

Img_2246 まずは開会式!

まさかの選手宣誓(ピンクの帽子がウチノ長女です)

何日も前から練習をしていたので

大きな声でばっちり言えました♪

Img_2266 望遠レンズがあれば、トラックの反対側から

緊張しながら順番を待っているムスメの表情が撮影できます。

(前列でやたらとけわしい表情をしているのがウチの長女です(笑)

さて、最初の種目は「かけっこ!」です。

去年は2位だったのですが、今年はどうでしょう。。

Img_2282 スタートは横並びでなぜか一番アウトコースWW

Img_2298 スタートにやや出遅れて前の二人を追いかけます。

コーナーを曲がり終える頃には完全に前の二人に追いついたのですが

Img_2313 インから抜こうとしたものの、

追い抜く隙間がみつからず、ここでアウトへ移動するも

Img_2324_2 惜しくも3位フィニッシュ・・・・

おしい。。

スピードでは勝っていたのにうまく抜くことができませんでした。。

続いては組体操!!

Img_2421

ピラミッドではまさかのてっぺん!!

何か月もまえからずっと練習をしていたそうです!

上手く成功して、終わった後は嬉しくて泣いている子もいました(^^)

Img_2486 その次のダンスも望遠レンズで連写!!

 

Img_2564 そして最終種目はリレー。

独走トップでバトンをもらい

Img_2591  半周を終えたところで後ろを見る余裕も♪

Img_2609 しかし、最終コーナー手前であきらかにスタミナ切れ(笑)

Img_2624 でも、最後は満足そうに次のおともだちへバトンタッチ!!

肉眼でみていては気付けない表情なども

あとからじっくり見ることができるので

子育て世代に望遠レンズと一眼レフは必需品だと思います(^^)

Img_2230 台風の速度が落ちたので

すがすがしい秋晴れの運動会でした(^^)

ちょっとアップするのがおそくなりましたが

先日、あさひが丘カントリーにてED TOURが開催されました。

幹事の朝倉課長、いろいろとありがとうございました<m(__)m>

もともと川越グリーンクロスで開催する予定でしたが

前日の大雨の為、河川敷のコースは断念して、栃木へ。

台風一過ですごく良い天気でした。

今回僕は工事課の船橋課長、企画部の朝倉課長、業務部の大竹係長と同じ組だったのですが、先日購入したiphone6のスローモーションビデオ機能を使って撮影して遊んでみました♪

スゴイ機能!

スローモーションなので、途中で写真を切り出すこともできて

 

朝倉課長のティーショット

ボールが見えます♪

船橋課長のバンカーショットも

ナイスアウト♪

大竹係長のティーショットも

ナイスショット!?

こんな感じで楽しくプレーさせてもらいました。

 プレー終了後は恒例の順位発表会があり

今回の優勝は永大ハウス新越谷店の石井君でした!

おめでとう~!

次は負けませんよ!!(笑)