2021年11月の記事

こんにちは。

インテリアコーディネーターのかなまるですhappy01

 

 

当社の物件では、

玄関の鍵は、カードキーを標準採用しております。

  

  

この度、YKKapの玄関扉に限り

カードキーからタグキーへ変更となりますshine

  

  

対象仕様は、EVERFOREST2・3、FIT3仕様です。

(準防火地域、FIT2仕様は該当しません。)

  

  

今までは、

カードキー3枚+シールキー2枚

 

Photo

 

 

標準装備でしたが、

ICチップ破損の報告が多くなったことsweat01

  

  

電子錠は電池切れの際、

施解錠が出来なくなるリスクがある為、

シリンダーに挿して使う一般的な鍵も

携行いただくことを推奨しておりますが、

  

  

カードキーの場合、別々に持つ必要があるため

携行せず、ICチップ破損や電池切れ等で

締め出されてしまうsweat01

 

 

というトラブル報告もあったそうですsweat02

  

  

そこで、そういったデメリットを解消するため、

今回、鍵自体を収納しておける

タグキーが標準になりました!!

 

Dbxx2033_3

 

Photo_5

2つの機能を1つにして、持てるのは便利ですねhappy01

今の時代、荷物は少ない方が良いですよね!?

   

 

実際の使い方はコチラですeye

 

 

①まずは、玄関ハンドルのボタンを押します。

 

Dbxx2038_2

 

②次に、タグキーを近づけます。

Photo_4 

以上、  鍵の開け閉めが完了ですhappy01

 

とってもラクチンshine

 

  

さらに、こちらの玄関キー。

とってもイマドキです(*ノωノ)

  

   

なんと、

スマホのアプリで施解錠ができるそうです!

(iOS版配信済み/Android版配信予定ですsweat01

玄関扉とスマホをペアリングしておく必要があります。

 

  

Bluetooth 

 

さらに、

 

 

スマホをバッグの中やポケットに入れた状態で、

Bluetoothを介して、

ハンドルのボタンを押すだけで施解錠もできるそう!!

  

  

ただ、Bluetoothという性質上、

使用環境により、タイムラグが生じますsweat01

 

 

最大12秒・・・

そのタイムラグを待てる方なら便利な機能ですdash

  

  

正直、

もう少し短くなってくれないと私は待てませんがcoldsweats01

最大なので、もしかしたらもう少し短くもなるかもflair

まさか、その逆もあったりして・・・

 

 

こればっかりは、スマホとの相性もあるので、

なんとも言えません。

   

 

でもアプリで施解錠ができるだけでも、

便利ですねflair

 

 

さらにさらに。

 

 

スマホで施解錠した記録は、

アプリで確認が出来るので、締め忘れの確認が出来たり、

電池の残量が少なくなった時に、

お知らせが届いたりするんだそうですhappy01

  

  

なかなか

  

 

ハイテクな玄関キーが標準採用となってきますhappy01

  

  

ただし、

スマホの電源が落ちている状態では使えませんので、

タグキー等、別途携行して頂くことを推奨しております。

 

 

永大の物件では、

12月頃から現場納品が始まりますが、

着工時期毎に仕様の切替を行っている関係で、

しばらく新旧商品が混在致しますので、

詳しくは、営業担当にお問い合わせくださいconfident

  

 

自宅にハイテクなものがついていると、

なんとなく嬉しく感じるのは私だけでしょうか?

  

  

ちなみに、今現在標準採用している

カードキーやシールキーのICチップが

破損した場合でもメーカーサイトで

追加購入できますので、ご安心くださいhappy01

 

 

そもそも、カードキー自体

防犯性も高いですし、とっても便利ですwink

 

 

カードキーの追加購入等はこちらからどうぞ。

YKKapパーツショップ

LIXIL製品はコチラ。


こんにちは、コーディネーターの宮野です happy01
夜な夜な作成した物をご紹介させていただき
たいと思います。


1

2
布で作ったリース、完成した画像です。
今回、二つ作りました happy02




3

4

5_2準備するものは...
①発砲スチロール製のリース
②ハサミ
布のほつれ防止で、出来れば歯がギザギザの
ピンキングばさみが望ましいですかね。
③竹串又は、ドライバー等、先のとがったもの
竹串に布を包み、発砲スチロールに差すため
尖り過ぎの場合、丸くカットして下さい。
④お好みの布
⑤木工用ボンド
⑥5㎝角にカットした厚紙




6
まず始めにメインの材料である、布の準備。
⑥の厚紙を上に置き、ピンキングばさみで布を
ひたすらカット、カット...

カットしては、カゴに入れ、
カットしては、カゴに入れを繰り返し、
リース二つ分の布を用意しました。
とりあえず、150枚づつ位。

うちのピンキングは裁縫用の為、重くて手が
痛くなり、気付くと真っ赤に crying
枚数が多いので、気力と握力との勝負ですが、
これさえ準備出来れば、大変な事はないので、

ご安心下さい wink




7
さあ、発砲スチロールに差して行きましょう!

布の表地を内側にして、先端の尖ったもので
包み
ボンドを多めに付けて、発砲スチロールに
差し込みます。
取れなければなので、深くなくても大丈夫。
ただ布に穴が開かないように注意して下さい wink

手元をアップにしすぎて、ぶれてますが手の
後に映っているのが、30枚位差した後。




8
途中の工程を撮り忘れてしまったので、
お借りしてきました weep

全体に散らすように差していきます。
壁に飾る想定なので、むしろ後ろ側は無くて
良いのですが、側面と内側は結構見えるので、
白い発砲スチロールが見えないよう、角度を
変え、リースを回しながら作業します。

この差す工程は、色合いを見ながら楽しく
出来るので、あっと言う間に終わりますよ happy02




9
全体的に白い部分が埋まりました。
布の厚みや、素材感にもよるので、枚数は前後
しますが、これで200枚までなかったと smile
差しながら足りなければ、布をカットして追加
で良いかと思います。

5㎝角と書きましたが、多少サイズが違くても
たとえ三角でも差してしまえば大丈夫です。
柄が意外と出てこないので、布を選ぶ際には、
色味を重視して揃えると良いですよ。




10

11
クリスマス感がないので、紺の布を追加して、
シルバーのピックも所々に差して、リボンを
付けると一気にリースっぽくなりますね happy01





12

13
完成です happy02

お子様と一緒に作るのも、楽しいと思います。
材料を準備してしまえば(カットさえ終われば coldsweats01
結構、短時間で出来上がります。

お好きな色合いを集めて、全体に散らすのも、
グラデーションで作る等、色々作れますよ。

作り方はこちらをご参照下さい。

作り方1

作り方2




14


別バージョン
白木で作ったリースに、布を細長く切って用意




15

16
結ぶだけでも可愛くなります。
結び終わったら、全体のバランスをみて
長い部分を
カットして、出来上がりです。

クリスマスにいかがですか xmas
では、また。


こんにちは。新沼です。

先週末、近所のママ友ファミリーが遊びに来るというので

数日前から子供たちと家の片づけ・掃除をしました。

Img_4872

やっぱり家の中が綺麗になると気持ち良いですね。

「家を綺麗にするスイッチ」がONになったので

気になっていた外壁の汚れ落としにも着手します!

Img_4873まずはこちら。。

北東角の外壁。。。かなり汚れてコケも生えてますw

日当たりの良い南側の外壁は全然汚れないのですが、北側はかなり汚い。

雨のあと乾きにくい事が原因なのでしょうか。。

ちなみに築8年 一度も洗っていません。

Img_4874

まずは高圧洗浄機で・・・

だいぶ汚れが落ちますが、完全には落ちません

そこで

Img_4875中性洗剤を水で薄め、洗車用ブラシでゴシゴシ洗います。

これでさらに綺麗になります。

ただ、家全面をこれで洗うのはかなり大変なので途中でやめました(笑)

Img_4880玄関側のバルコニー側面は高圧洗浄のみで

Img_4881この位になります。

Img_4879北東面の壁。

下から4枚が洗浄後、そこから上は洗浄前。

だいぶ綺麗になりますが、上の方はなかなか大変。

でも、色違いが出てしまうので途中ではやめられません。

こういう時は高いところまでハシゴで無理して上がっていくのではなく

上の方は長い棒とブラシで洗うと良いと思います。

ブラシはある程度の横幅が無いと大変なので、年末の大掃除までに購入しようと思います。

ちなみに、高圧洗浄機で外壁を洗う場合、水圧が高すぎると外壁を痛めてしまう事があるのでご注意ください。

釘留め部分の周辺で表面が剥がれたりする事があります。

ちなみにウチの洗浄機はケルヒャーのK2サイレント。

Photo

ケルヒャーの場合、Kのあとの数字が大きくなるほど水圧が高くなります。

K2で外壁から30cmほど(水圧が弱い方のノズルで)離して洗浄する位なら問題ないと思いますが

K5で外壁から30cmほどの至近距離で洗うと釘周りの塗膜が剥がれてしまう事もあります。

水圧が高くなるほど汚れは落ちますが、外壁を痛めてしまう事もあるので様子を見ながら無理せず・・・といった感じが良さそうですね。

ちなみに、「サイレント」は静音タイプで、一般タイプに比べて音がだいぶ静かになります。

騒音トラブルなども考えると住宅地ではサイレントタイプの方がおススメです。

詳しくはケルヒャーのホームページでご確認ください。

高圧洗浄機 - 家庭用 | ケルヒャー (kaercher.com)