2018年11月の記事

ここ1か月でガレージリフトの問い合わせが3件もありました。

しかも、すべて床埋め込みのトータスリフト。

ただでさえ家にリフトを取り付けるなんて珍しい事なのに、1月に3件も。。

しかも2件目・3件目は一日違いだったので結構な確率だと思いますcoldsweats01

なんでかな?と思い、ヤフーで

「ガレージリフト」

と画像検索したら

1ページ目から弊社の建物が沢山出てきました(笑)

1件目の方は、弊社がリフト業者だとと勘違いされていて・・・

「家も一緒に建てさせてください」

とお願いしたのですが、すでに建築会社が決まってしまっていてダメでしたw

2件目の方は「5年以内に新築と同時にリフトを・・・」との事で資料請求でしたので

諸々の資料を発送させて頂きました。

5年先とはいえ、お時間のある時にご来社頂ければ諸々ご説明させて頂きますので是非(^^)

そして、3件目の方はさっそくお会いして打ち合わせさせて頂きました。

こちらはガレージハウスではなくガレージのみ。

普通の住宅なら坪単価でざっくりと見積もりができるのですが、ガレージのみとなると

お風呂やトイレもないし平屋だし水道も不要。なので簡単に金額が出せません。

なので

Img_6107 ざっと図面を作って構造材、サッシ、シャッター、屋根材など実数で積算して正確な見積もりを作ります。

少々お待たせしてしまいますが、価格を抑えてご提案できるように頑張りますのでいましばらくお待ちください。

ところで、興味のない方からすると

「家にリフトって?」

「トータスリフト???」

と言う感じだと思いますのでご説明します。

ずばり

Img_4135

これです。

地面と平らになっているこの青と黒の部分。

これが・・・

Img_4173

こうなるんです!!

何に使うかというと

Img_8093

こうやって使います!

オイル交換・タイヤ交換をはじめとする自動車整備用です。

電気でコンプレッサーを動かし、油圧で上がります。

高さは細かく調整できるので、タイヤ交換ならチョイあげ。オイル交換ならアゲアゲで。

Img_8108 こちらは調布市のK様邸。

より高く持ち上げられるように、基礎を高くして天井高を確保しました。

こちらのK様邸のブログ記事を見た川越のMさんが

「ウチもリフト付きの家を建てて欲しいです」

とメールをくれて

数か月で・・・

Img_8921

Img_8900

こうなりました!

Img_8907

こちらも天井の高さを確保するために、柱を長くしたりしています。

Img_e6108 タイヤ交換の時は低く。。

Img_e6109 オイル交換の時は高く

(Mさんのインスタから画像お借りしました)

Img_8911 とても便利ですね!

ちなみにこのリフト、新品だとリフトだけで150万円くらいしますが、中古のオーバーホール品でしたら設置費から配送費、基礎の作成費まで含めて新築時に施工すれば80万円台で可能ですので、興味のある方は是非お問い合わせください(^^) 

あ、それと

Slooproimg_20161005171415

こういうリフトもありますよ!

普段は低く。

でもリフトを上げれば

Slooproimg_20161005171411

下にもう一台止められます!

こちらは整備用というより、立体駐車ができるタイプです。

土地の有効活用に。 外部でも設置可能ですので興味のある方はぜひお問い合わせください。

ネット通販大手のZOZOタウン。

「試着しないで服を買うと、サイズ合わないんじゃ・・」

と言う不安をなくすために

ZOZOスーツというモノを無料配布しています。

(送料200円でしたけど)

Img_6008

まずはスマホにZOZOタウンのアプリをダウンロードして、そこからZOZOスーツを注文。

翌日には届いたので早速着てみました♪

Img_6009 こんな感じ(笑)

計測の為のドットが水玉っぽくてカワイイw  あと、かなり着心地が良いです

付属してきた紙製のスマホスタンドにスマホをのせて計測アプリを起動。

アナウンスに従って、その場で時計回りに回転して計測します。

すると

Img_6010 このように、各部のサイズが測定されました!

すると、ZOZOのページに

「あなたにぴったりの服は・・」

と商品がズラリと。

これで自分の体形に合った服が買えるというわけです。

「自分にピッタリ」というので早速注文しました。

すごいシステム。 

さすが月に行く人はすごい事考えますね。

で、もうひとつ感動だったのが

Img_5832

このスーツの出来の良さ。

親指を通せるからずれないし

生地も柔らかくてすごく伸びるしとっても気持ち良い。

計測はわずか5分で終わりますが、それでおしまいなのにこの品質の良さはもったいない。

と言うことで

Img_5814 バイク用レーシングスーツのインナーに使わせていただきます(笑)

いつもアンダーアーマーとかのインナーを使ってましたが、それよりも肌触りがよいので動きやすくなりそうです♪

 2年前にIPHONE7を夫婦ともにソフトバンクで購入。

2年間使えば実質ゼロ円的な買い方をしたのですが、それから2年経過して来月10日までが切り替えできる時期。。。

ちなみに我が家の電話代は

インターネット、固定電話、夫婦のスマホ、全部足すと月に27000円位かかってましたw

さらに、小4の娘が今月誕生日で、ついに

「スマホが欲しい!」

と言い始めました。。

小4でスマホ!?と最初は思いましたが

最近は割と持っている子も多いらしい。。。

あと、どこにいても連絡が取れるのは安心かも。。

電話だけならガラケーという選択肢もあると思うけど、新規なら本体がゼロ円になるような割引もあるし、、、

とかいろいろ調べたり悩んだりした結果・・・・

Img_5985_2

夫婦でソフトバンクからYモバイルに乗り換え、さらに娘用のIPHONE SEをここで購入することに決めました。

・全部で27000円だった夫婦の電話・固定電話・インターネット代が、娘のを足しても総額で16000円くらいで抑えられる料金体系

・10分以内の通話はすべて無料

・モバイル通信は9GBまで入ったMプランというやつ。

・今持ってるIPHONEがそのまま使える。

・もちろん電話番号はそのまま。

・Yモバイルは通信網がソフトバンクと同じだから安心。

と言う感じです。

娘用のスマホは

Img_5986 IPHONE SE。 

これも新規で2年使うなら実質¥0でした。

IPHONE SEは中身がIPHONE6とほぼ同じなんだそうです。

それに子供の手にも収まるサイズ感。

うちの子もいよいよスマホか。。。

ほんとにいいのかなぁ。。という思いも少しありますが

ま、僕もスマホ持って楽しい事ばっかりだったから

「子どもにはまだ早い」って制限するよりも

スマホで広がる楽しい事を教えてあげる様に努力したいと思いますcoldsweats01

土曜の夜

「明日紅葉でもみにいこうか~」ってなって

ネットで「紅葉 東北道」で検索したのですが

栃木とか群馬方面とかももう結構葉が落ちちゃってるんですね。。

なので

「紅葉 関東」で検索しなおしたところ

昭島市の国営昭和記念公園が1位だったので行ってみました。

「黄金に輝くイチョウのトンネル」として有名な公園だそうです。

さいたま市緑区から車で1時間10分で到着。

Img_5921

少し葉も落ちてしまってはいましたが

Img_5923 ウワサ通り、黄金のトンネルでした♪

Img_5992

子供たちは落ち葉を投げて

Img_5993 大はしゃぎ(笑)

だいぶ葉が落ちてましたが、逆に楽しめた様です。

Img_5930 女の子らしくイチョウの葉っぱで花束作ったり。

この公園、さすが国営と言うだけあっていろいろ設備が整っています。

売店も沢山あるし

Img_5937_2 ビールも売ってるし♪

15分間隔で地面から水蒸気が出てくる場所もあるんですけど

Img_5990

Img_5991 もう前が見えなくなるほど出てきます!

Img_5977 

Img_5969 ふわふわドームも楽しそう(大人は入れません。。)

他にもレンタル自転車、レンタルボート、木工教室などなど

楽しそうな遊びが沢山あるので一日遊べます(^^)

次回は遊び道具とかテントなんかも持って来てゆっくり楽しみたいと思います(^^)

 

8年前に書いたブログ記事ですが、アクセスが多いのと「おかげで治ったよ」というコメントが多くあったので再アップします。

キッチンからゴボゴボと音が気になる方は試してみてください

(最近のキッチンは排水が違う形状もあります)

以下2010.5.13ブログより。

よく

「トイレの水を流すと、流しからゴボゴボと音がするけど故障ですか?」

聞かれることがあります。

この場合、原因はかなりの確率で↓↓です。

Dsc04465

キッチン排水口の真ん中にある丸い部品が緩んでいる状態。

①が②のところにはまって止まるまで手でまわします。

ここが緩んでいると、変な音がします。

この部分は「トラップ」といって、下水管から匂いが逆流しないように水がたまっています。

トイレなどを流すと、配管の中の空気が押されたり引っ張られたりして

ここの水がたまっている部分からゴボゴボと音がします。

Dsc04464

これが正常な状態です。

      (キッチンのタイプによってはこうなっていない物もあります)

新築した時は音はしなかったのに

最近音がする・・・ というかたは多分コレなので見てみて下さい(^^)

先週の土曜日

久々に予定が無い休日だったので

Img_5739 朝からハルちゃんと朝食作り。

IHで目玉焼きを作るにはちょっとコツがいりますね。

弱で長時間いくか、または水を入れて蒸らさないと黄身の部分がいつまでも柔らかいまま。。。

でも、最近やっとうまく出来る様になってきました。

朝食を急いで食べ終わり

Img_5705_2

庭で工作始めます。

Img_5706 コンプレッサー脇の空間がもったいないので、ここに棚を作って

掃除機やブロワーなどを収納できるようにしたいのです。

Img_5712

パインの集成板をカットしてこんなの造りました。

これをコンプレッサーの脇に固定したら

Img_5732 こうなりました♪ かなり収納量アップです(嬉) 

つづいて

Img_5707

こっちのカウンター。

折り畳み式のカウンターなんですけど、最近はずっと出しっぱなしなので

いっそのこと固定カウンターにして収納量を増やそうと思います。

Img_5713

L型に造った木材を艶消し黒で塗り

固定用のL金物を取り付けました。

それをカウンターの下にビス留めしたら

Img_5733_2 完成。

充電器とか板材とか雑誌とか入れられます。

本当は引出し作りたかったけど面倒なので今回はやめときます。。

そして続いての作業が

Img_5716 車のオイル交換。

実はこの車。この度手放すことになりました。

もう7年以上乗ったかな? 

走行距離も14万キロを超え、足回りからもガタガタ音が鳴っています。。

でも、年式や走行距離の割に外観も中身もかなり綺麗なので買い手がみつかりました。

次のオーナーの為に。そして今までの感謝をこめて最後のオイル交換です(寂)

朝8時に起きて、ここまでの作業を終えた時点でまだお昼前でしたので

予定詰め込み派としては満足のいく休日の午前中でした♪

で、午後は家の大掃除。

今度、BSのテレビ番組が我が家に取材に来るということになりましたscissors

良い宣伝になるかな~と思ってOKしたんですけど、テレビに映るなら綺麗にしておかないとですね。

なので今年は大掃除を前倒しして、年末はゆっくり過ごせるようにしたいと思います♪

今日は朝から

Img_5704 本社ビル駐車場に大きな検診車が来ています。

そう、今日は年に一度の健康診断の日。

Img_5698 5階の会議室にて、身長、体重、視力、聴力、心電図、問診・・・・

あと恐怖の血液検査も。。。

Img_5699 不安そうな表情の須田さん(笑)

でも、今日の人はすごく上手で全然痛く無かったです。

Img_5700 バリウム待ちの列。。。

2年前に、胃の検査で「なにかありますね。。。精密検査を受けてください」となりまして

胃カメラで診てもらった結果ポリープが見つかりました。。

日頃体調管理を気を付けていても、そういうのは自分ではわかりませんからね。。。

毎年会社で健康診断をしてくれるので安心です。

今日も有難うございました!

 僕が普段使ってるインパクトドライバーはマキタの18Vのやつ。

Img_5677このバッテリーがマルノコとか掃除機とかブロワーとかに使えるのですごく便利なんです。

リチウムイオンで容量も5.0アンペアあるのでかなり使えます。

そんなマキタから

 

Img_5678_3 こんな商品が発売されていました。

「USB用アダプタ」

これを

Img_5679 バッテリーに取り付けると

Img_5682 携帯の充電ができるんです!!!!

これ便利ですよね。

インパクトの箱にアダプタと充電ケーブル入れておけばいつでも充電できますし

停電の際にもここから充電できるから安心♪

ホームセンターで2980円でした。

そういえば、こないだ家族で

Img_5016

ディズニーランドに行ったんですけど

Img_5043 暗くなったころにはスマホのバッテリーが1%に・・・・

あぁ、こんな時にマキタを持っていれば・・・(笑)

ま、そんなわけでマキターの方はぜひ♪

ちなみに

Toolstakumi_cm501d こんなのもあるようです。コーヒーメーカー(笑)

性能の良いバッテリーがあればいろんな用途に使えますね(^^)

少し前ですが

YKK APさんから

「クリアネット網戸」を頂きました。

「これ使ってみて、感想をブログでアップしてください」って。

そもそも、網戸って何色でしょう?

サッシメーカーから出荷される時点で、以前は白っぽい網戸が主流でしたが、もう10年以上たつでしょうか?いつしか黒に変わりました。

理由は、「黒の方が外の景色が良く見える」からなんですね。

たしかに、白い網戸と黒い網戸ではかなりの差がありました。

Clearnet_img06 左が普通の黒い網戸。

右がクリアネット。

でも、どちらも色は黒です。

ではなぜ景色が良く見えるかと言うと

Photo 素材自体が細いんです。

そして、繊維の交差する部分の隙間が無く段差も少ないのも効いてるんでしょう。

さらに

2 隙間が小さいので虫がさらに入りにくくなります。

なるほど。。

これは良さそうですね。

ま、こういう説明聞くと「ふ~ん。良さそうだね」くらいで時間が経つと忘れちゃいますが

今回は網をロールで頂いたので自宅の網戸を張り替えて体感してみたいと思います。

まずは網戸を枠から取り外すのですが、通常は「外れ止め金具」という機能が働いていて外せませんので

Img_5665 ①のネジを少し緩めて、②のガイドを下に下げます。

これで網戸が上に持ち上がるようになるので枠から取り外すことができます。

(網戸障子の左右にこの機能がありますので、両側を緩めてください。

 また、設置完了後はこのガイドを上に当たる位置から5mmほど下げた位置で固定しなおす必要があります)

Img_5666 網戸はゴムで押さえられているだけなので、このゴムを取り外します。

Img_5667 左がもともとの網戸。右がクリアネット。

たしかに、この時点でデッキの見え方がかなり違います。

Img_5669 クリアネット網戸を大体の大きさに切って、クランプなどで押さえます。

Img_5671 カインズホームで350円くらいだった網戸ローラーを使って

ゴムを溝にはめながら網をおさえていきます。

※ゴムは再利用しました。 

Img_5672 張り終えたら、余計な部分をカッターでカット。

Img_5673 完成♪

綺麗に張れました。

最初からピンと張るのは難しいので、一度ある程度貼ってから、再度部分的に引っ張りながら調整する必要がありました。

張り替え方法の詳しいやり方は

http://www.cainz.com/jp/howto/sumai/amido.html

↑カインズホームさんのH,Pで詳しく解説されてるのでご参照ください。

きになる結果ですが

Img_5689 ジャン!

左がもとのやつ。右がクリアネット網戸。

たしかに、景色の見え方がだいぶ違います!!!

さらにゴミが付きにくく、掃除が容易で虫が入りにくいなんてすばらしい。

網戸はYKK APのクリアネット網戸にきまりですね!

って、YKKさん、こんな感じでよろしいでしょうか?(笑)

いや、でも、冗談抜きに、手で触った感じも凹凸少ないので汚れ付きにくそうです。

いつも大掃除の時に高圧洗浄機で網戸洗うんですけど、それでも完全に取りきれなくて苦労してたので、今後の汚れ具合を観察していきたいと思います(^^)

今日、港区青山にあるサンワカンパニーさんのショールームを見てきました。

場所はここ

南青山のブライトスクエアというビルの1階と2階にあります。

入口を入ると

46157189_1910471805667396_501927230 カフェが。。。

一瞬間違えたかと思いましたが合ってました。

何故かショールームの中にカフェがあるんですね。 さすが青山。。

1階はキッチンがメインで置いてあります。

46040785_2200134203598554_622655042 パティーナというキッチン。W2400

46049048_2167270973526270_918760797 黒いシンクに黒い水栓がカッコイイです。

46195131_978264455714556_2562170110 床から浮いたデザインなので収納量は一般的なキッチンよりも少ないですが

収納減らしてまでデザインにこだわっているだけあって、かなりスタイリッシュでした。

Img_5578

3口のIHヒーターはグリルレスでこちらもシンプル。

このセットで671,800円! かなりコスパも良いですね。

 

Img_5584 こちらのオールステンレスなキッチンには

ミーレ(海外製)の食洗機が組み込まれていました。

これはかなりたくさんの食器が洗えそうですよ。

Img_5585_2 ちなみに、食洗機だけで367,200円。

さっきのキッチンの半分くらいしますね。

でも、これだけ洗えるのは国産には無いから、大家族なファミリーにはアリですね。

46123987_1241219446087425_587313023 こちらのキッチンは無印良品とのコラボモデル。

丸見えですけど、扉が無いということは収納する空間は増えますね。

カッコよく置けるのであればこれもありかも。

Img_5588 右側のボトルが並んでいるラックは無印良品で販売している物ですが

46110062_981378385404266_4284342908 こんなふうに連結出来る様になっていました。

Img_5594 こちらも無印モデル。

木目はプリントではなく突板。表面だけ本物の木材が使われていました。

ステンレスと木目って相性が良いですね。

Img_5596 こちらはアパート向けのミニキッチン。

ミニですがカッコイイ。

2階へ移動すると

46129333_2053741528002403_342572182 洗面ボウルがずら~っと並んでいました。

46108103_2225665014335790_157063756

2ボウルならぬ2水栓。

小学校の手洗い場みたいな感じですね。

朝、洗面室の取り合いもこれがあれば助かります。

 

Img_5643 こちらの高そーな女優ライトは45000円。

Img_5644 拡大鏡にもライトのリングがあって、こちらは31800円。

恥ずかしくなるほど顔が大きく映りました(笑)

Img_5624 こんなのもありましたよ。 ダイソンスタンド。

いや、正確には「ウォールクリーナースタンド」だそうですが

Img_5626

背面にはアタッチメントを置くスペースもありますので、掃除機をすっきりと収納できます。

ほかにもタイルや家具なども展示されています。

ここのメーカーの商品は、全体的にとってもオシャレなのに価格おさえめなので

上手く使えばオシャレな空間にできますね。

青山へ行く用がある方は是非立ち寄ってみてください(^^)