2020年9月の記事

ちょっと前に自宅の庭でDIY作業したんですけど

書くの忘れてたのでアップします♪

うちの庭、全面に芝生を張っていましたが、隣地側のフェンスが日陰を作ってしまうので、どうしてもフェンス沿いが枯れてしまいます。

Img_3927

芝生がなくなって土になると、そこに雑草が繁殖して、そこから雑草が広がってくるという悪循環。

なので、今年の3月にここにTM9という芝を新たに貼ったのですが

(その時の記事はこちら

結局、根付くことなく枯れましたw

今まで、洋芝の種まいたりいろいろしましたが、やはり日当たり悪いとダメですね。

ということで、ここはもう諦めて違う用途にします。

まず、土を鋤取り、アルミのレールをセメントで固定して

Img_3808

土を埋め戻します。

(夢中で作業してたので途中の写真ありません)

このアルミのレールの上に

Img_3928

長さ90CMのデッキ材を並べて、ドリルビスで固定してフラットデッキが完成。

これの用途は

D9d2d6d6洗車場です。

泥だらけになったバイクは、いつも芝生の上でケルヒャーで洗ってたのですが、土の塊が落ちてそのままにしておくと、動物の〇〇〇と見間違えてドキッとする事が何度かありました。

なので、この上で泥を落とせば芝が汚れません。

あと、芝の上だと洗剤が使えなかったのですが、ここなら大丈夫。

(浸透して周りが枯れる可能性がありますが、そこは経過観察してみます。。)

あと、全然話しはかわりますが、

先日2階に上がった時、少し開いたドアから

Img_3960

こんな光漏れが・・・

なんだこれ?

子供たちのいたずら??

と思ったら

原因は

Img_3961

これでした。

天井の3連ダウンライト。

この配置でドアを少し開けておくと

あんな光の漏れ方がするんですね。

7年住んではじめて知りましたcoldsweats01

少し前にホームページから

「自動車修理工場兼住宅」を建てたいのですが・・とお問い合わせを頂きました。

自動車修理工場と一言で言っても、作業の内容によって使う設備や必要な広さなどが異なるでしょうから、先日直接訪問して現在使われている設備などを見させて頂きました。

Img_2763_2

A様は主に板金塗装の作業をされているので

こういった塗装ブースが必要との事。

平面的なサイズだけでなく、高さも重要になってきます。

Img_2765_2塗装のミストは大きな換気扇で外に排出されます。

Img_2767

ダクトの配管スペースなども必要ですね。

Img_4231_2照明計画や床の掃除のしやすさ、

Img_4237

コンプレッサーの置き場、エアの配管方法、電源の種類など

いろいろと見させて頂いてとても参考になりました。

Img_4225

建築予定地はここ。

11_2

2階を住居にして1階が修理工場だとこんな感じでしょうか。

ロフトを設置するために片流れで屋根裏の高さを確保しています。

A様、先日はお忙しいところありがとうございました! 
引き続き宜しくお願いします(^^)

月曜日は敬老の日でしたね。

なので、久しぶりに実家の父のところへ行ってきました。

父も70を超えているので、コロナが広まってからはずっと行くのを控えていたのですが

うちの娘たちが

「じぃじに会いたい」

というので

そろそろ良いかな?と思って。。

父は独り暮らしなので寂しくないかな?と心配していましたが

ぜんぜんそんな事はなく

Img_4326毎日忙しく、家の模様替えなどをしていたようです。

Img_4335廊下とリビングの間のはめ込みガラスの窓だったところは

HOゲージのディスプレイになっていました。

Img_4322

両側がガラス貼りなのでホコリがかぶる心配なし。

Img_4328お昼には、なべ焼きうどんを作ってもらって子供たちも大喜び。

じぃじが元気そうで安心しました。

帰りに、美園のイオンへ買い物に行ったのですが

入り口にこんなものがありました。

Img_4346

顔認証、体温測定、サーモグラフィまで表示されます。

これなら発熱してる人がすぐわかりますね。。

Img_4344ハルちゃんはウェディングドレスに興味深々。。。

で、何を買いに来たかというと

Img_4343

これ。長女がダンスの練習で履く靴。

サイズ25cmですって! いつの間にそんなに大きく・・・・

小6で25cm。。。

成長スピードがすごい。

それに、この靴カッコいいな。。

ついついおソロで自分用も買っちゃいました(笑)

以前、妻と子供たちがおソロの靴を買って

ウキウキで帰って来た時に、

僕「あれ?俺のは?」

妻「え?ないよ?」

僕「あ、そ、そぅ。」

って事があって、うらやましかったので自分で買いましたw

突然ですが、IN THE LIFE ってサイトご存知ですか?

車、家、アウトドアなど・・とてもハイセンスな趣味の総合サイトです。

Photo

このサイトで

弊社が施工した

Img_5838

URAWA BASEが紹介されました。

紹介されたページがこちら

写真は過去にガレージライフ紙の取材を受けたときの物なので少し古いですが、こういったアクセスの多いサイトに紹介されると宣伝効果が大きいのでうれしいです。

最近は注文住宅のお問い合わせもブログやSNSからがほとんどです。

以前にも「URAWA BASEみたいな家を建てたい!」とお問い合わせを頂き

Img_1984

熊谷市でK様邸を建築させて頂きました♪

Img_1898URAWA BASEによく似たK様邸ですが、お引渡し後には

Img_3967オーナーKさんがDIYで芝生を施工したり

Img_3968薪置きラックを造ったりして

Img_3966とても素敵に変化させながら「おうち時間」を楽しまれている様子をインスタグラムで拝見しております。

家を自らDIYで成長させるのも楽しいですし

家があるからキャンプなどの趣味がよりめいっぱい楽しめるという所もありますよね。

楽しいことをもっと生活のなかに取り込もう。

それがIN THE LIFE ! って感じですかね?

Photo_2

フォードの新型ブロンコの記事なども出ていました。

他にもファッション、アウトドア、ライフスタイルなど

漢の趣味満載なサイトですので興味のある方はぜひご覧になってみてください。

「IN THE LIFE]


先日のブログでご紹介した

1_1

シキエンのプラン。

昨日、この敷地をご検討中のMさんと打ち合わせをして

「この土地でガレージハウスを建築しよう」という事でご依頼頂きました♪

「FUJIMI BASE PROJECT」スタートですgood

上のパースは最初にざっと作った物だったのですが、昨日の打ち合わせで

1

こんなにバージョンアップしました。

2「広いのは良いけど、庭が広すぎて手入れが大変じゃない?」

って事で、コンクリートの車庫スペースを作りました。

3

玄関前にはシンボルツリー。

外壁は黒でアクセントにレッドシダーを。

4

ガレージシャッターはW3200mm H2500mm

これだけの高さがあればハイエースのハイルーフも入ります。

5

2階リビングで高天井。

6

そして、リビングの隣にはオープンデッキ「ソラノヘヤ」

廊下からも出入りできます。

Photo

1回目の間取り打ち合わせでここまで良くなりました。

今後さらにパワーアップ予定なので楽しみですね♪

Mさん、昨日はありがとうございました!

永大本社ビルの改修工事ですが

Img_3879

下地処理やコーキングの打ち替え作業などが終わり、ようやく

Img_3876

塗装工程に入りました。

写真の右側は未塗装。左側が中塗りの状態です。

通常なら、すべての窓を養生してから外壁をぐるっと一気に塗るところですが

それだと、塗装が終わるまで窓が開けられません。

コロナ対策でビル内の換気を行うため、1面ずつ塗装しております。

で、仕上がりの色合いなんですけど

Img_3895

いくつかサンプルを用意してもらった中から、

一番下の左側の色に決まりました♪

鉄骨階段は同色か、もう少し濃いめで塗ろうかと検討中。

まだしばらくかかりますが、仕上がりが楽しみです♪

※外部作業中ですが、絶賛営業中です!

夏休み明けから

注文住宅の問い合わせを多数頂いておりまして、建築用地として土地を色々と見ているのですが、先日見たこちらの土地は

Img_3658

すごく広くて安くいのですが

Img_3660

土地の周りは背の高い雑草?に囲まれていて

Img_3661

なかなかすごい環境でした。

これはちょっと・・・ということでご提案したのが

1

こちらの土地。

道路から路地状に伸びた奥が広くなっていて

「シキエン」

とか

「旗竿地」

と呼ばれたりします。

シキエンとは「敷地延長」の略

不動産業界ではシキエンは価格が安く設定されることが多いのですが

僕は個人的にシキエンが好きです。

過去のシキエンの施工例をいくつかご紹介しますね。

まずはこちら。

Img_0196

群馬県太田市のN邸。

電柱と支線があありましたが、この支線を移動して

Img_5560

こうなりました。

コンクリートで通路を作り、

Img_5590

その奥にガレージハウス。

Img_5664

この家専用の道路といった感じです。

続いて

Img_7845

こちらはさいたま市のh邸

Img_9843

入り口にステンレスの壁を作り、通路の地面ははスタンプコンクリートで石貼り風に。

この通路を奥へ進むと

Img_9845

このようになっています。

頭から車を入れても、、

Img_9868

このターンテーブルでクルっと回してガレージへバックで入れられます。

続いてこちらは

Dsc03722

僕の自宅です。

着工前は

Img_0136

こんな状況でした。。

こんなところに車入れるの?

と思いますよね。。。

勾配もきついし生垣も出っ張って狭く見えます。

さらに奥へ入ると

Img_0128

こんなでしたが、これが完成すると

Img_4299_1

こうなります。

Img_4321_1

入り口は入りずらそうですが、

奥に入れば道路からも見えないのでとても過ごしやすいです。

また、勾配を緩くするために雨水が浸透するアスファルトにしました。

これなら勾配を薄くしても水が溜まらないので便利です。

コンクリートに比べると工事費はかかりますが・・・

それと、現在建築中で僕が設計を担当した物件があります。

Img_3662

それがこちら。

さいたま市南区神明の2棟現場です。

1棟はすでに販売終了していますが、こちらの建物は好評販売中です。

シキエンですが、通路幅も広いので車も楽に止められます。

Img_3665

キッチンは特別仕様のフル対面型です。

Img_3671

リビングの天井には大型トップライト。

デザイン的にも明るさ的にも効果大です。

南浦和駅徒歩13分。

週末は永大ハウスの村松君が現地販売してます。

詳しくはこちら