kids Feed

おはよう御座います。

今日も朝から寒いです。。

僕は週末からちょっと風邪っぽくて体調がイマイチだったのですが

せっかくの日曜日を風邪につぶされるのは嫌なので

気持ちで押し切る事に決めていました。

なので

日曜日は朝4時に起き、波乗りに行ってきました。

3時間ほど波乗りをして、

家に着いたのが午後2時。。

着いたとたんに娘が

「きょうはどこにいくの~」

「でんしゃのりたい~」

というので、

Dsc05393

大宮の鉄道博物館へ行ってきました(^^;

うちの子は、電車に乗りたいといいながら

乗っても楽しくなさそうな事が先週わかりましたので(汗)

https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/2012/01/post-c987.html

今回は車で来ています。

Dsc05389

最近GAPで買ったお気に入りのバッグ。

中にはクッキーが入ってますhappy01

Dsc05391

他の電車にはあまり興味はなさそうですが

新幹線を見たときは

「しんかんせんだ~」

といって喜んでました。

しかし、

入館して15分ほどで

すっかり飽きてしまい、

またしても抱っこしないと動かなくなってしまったので

キッズスペースへ行くと

Dsc05402_2

プラレールに大興奮!

やっぱり子供には本物よりこっちのほうが良いんですね(^^;

僕も小さい頃にプラレールで遊んでました。

親子2代、、

ロングセラー商品ですね。

一時間経過。。。。

Dsc05403_2

まだやってます。。。。

Dsc05405

電車から見た目線。。

真剣です smile

明けましてましておめでとう御座います。

いよいよ本日より仕事初めとなりましたhappy01

本年もどうぞ宜しくお願い致しますconfident

長かった休みも、例年通りあっという間に終わりましたが、

今年は久々に体をすっかり休める事が出来ました。

いや、 最終日を除いてですが。。。

最終日の昨日は、午前中に海へ行って初乗り。

それまでほとんど運動をしていなかったので、散々な結果でした。。

寒いし、息は続かないし、背筋がつってしまうし、、、

それでも2時間ほど波乗りをして帰宅。

最終日なので、のんびり家で明日の準備を・・・・・

と思っていたのですが

午後、家に着くと娘が

「電車に乗りたい~」と

暴れていたので

Dsc05275_2

駅へ。

でも、なぜかムスメのテンションが上がりません。。Dsc05279

どうやら眠いらしく

電車に乗った瞬間からウトウト・・・・

何とか起こして川越駅で下車し

川越駅でお昼を食べていたら

今度は「バスに乗りたい~!!!!」

と暴れるので今度はバスで小江戸へ。Dsc05284

バスの中でも眠くてテンション↓↓↓

Dsc05289

バスから降りると全く歩こうとしないので

仕方なく抱っこしてウロウロ・・・

ダウンジャケットだと、スゴクすべるので抱っこもかなり堪えますsweat02

そんな筋トレ状態でコエドを散策してきましたcoldsweats01

Dsc05287

スゴイ瓦。。。

3月の地震でよく落ちなかったと感心しますcoldsweats02

Dsc05292

川越のキャラクター 「ときも」 に出会うも

テンション上がらず。。。

Dsc05294_2

だんだん辺りが暗くなってきたので

そろそろ家に帰ってゆっくり明日の準備を。。。。

帰路についたら娘が急にハイテンションになり、

今度は「帰りたくない~!!」

「おフロいきたい~!!」

と暴れるので

地元の温泉へ行って温まってきました。。

結局、

一日を振り返ってみると結構ハードな一日になってしまいました。。

けど、

最近、歳のせいか、寒さのせいか、

外出するのが面倒になりつつあったので

子供のように思ったままに行動するアクティブさは見習うべきだと思いますhappy01

そして、今年こそは平日禁酒!(明日の新年会は呑みますが。。)

そして体重を今より8キロ落とすように頑張ります~rock

1月7日

今日こそ海に行こうと決めていたのですが

朝からムスメが

「バイクに乗りたい―!!!!!!」と大騒ぎするので

初波乗りは断念。。

ストライダーの日としました。。

最近はこぐ速さも増してきたので

僕は自転車に乗って一緒に近所をツーリングnote

Dsc05250

Dsc05256 

かなり余裕も出てきたみたい。

ですが、、、

Dsc05251

たまに転倒!

でもまったく泣きません。

膝のプロテクターは傷だらけなので

プロテクターが利いてるみたいです(^^)

でも

路上はやっぱり危ないので、近所の保存林へ。

Dsc05264_2

ここなら思いっきり遊べます( ^^)

Dsc05266

近所にこういう場所があると助かりますnote

Dsc05267

転んでもフカフカでまったく痛くないし。

そして、今日は新たな技を一つ覚えました。

Dsc05272_3

それは

「ウィリー」!!

僕が自転車でウィリーしてたら

「そらもやる~!!」

といって自分でやり出しました( ^^)

Dsc05260

なかなか筋がイイ!(全然前見てないけど。。。)

うちの奥さまは大反対ですが

モトクロスやらせたくなってきました( ^^)

1月4日、初詣に行っていないことを思い出しsweat01

地元の川越氷川神社へ行ってきました。

Dsc05214_2

もう4日なので空いてるとおもいきや、かなりの人でした。。

Dsc05215

そらちゃん。

今年のお賽銭は50円。

でも、

そんなことにはまったく興味がなく、

ずっと気になっていたのは・・・・

Dsc05221

このおみくじcoldsweats01

タイを釣るやつで、子供たちに大人気でした。

Dsc05226

この鯛の中におみくじが入っていて、

見事「大吉」をGET!!

しかし、

そんな事よりも「釣る」ということが楽しいらしく

「もういっかい~!!!」と大騒ぎするので

「じゃあ、パパの分で釣ってね」

といってもう一回sweat02

すると・・・・

Dsc05227

またしても大吉!!

こないだのお好み焼き屋のおみくじから3連続大吉でした(^^)

今年も良い年になりますようにhappy01

2日。

この日は

実家へ。。

Img_9516

うちのムスメは年末にGAPのセールで買ったニットキャップがお気に入りnote

実家へ行くと甥っ子に人見知りしてそわそわしていたてので

実家の前の道路でストライダーで遊ぶ事にしました( ^^)

Img_9538

久々なので大はしゃぎ!

Img_9546

だいぶ上達しました(^^)

調子の良い時は5秒位足を着かないで進んでいます。。

30分ほど全力疾走して、

すっかり疲れてしまったので、家に入って

僕の姉が飼っているウサギと戯れています。

Dsc05202

この兎

Dsc05212

もう10歳。

人間でいうと100歳!!

まだまだ元気です( ^^) 。

Img_9483

そして、日もすっかり暮れて

そろそろ帰ろうか。。。って時に

ムスメが

「バイク乗りたい~!!!!」と言い出したので

Img_9630

暗闇の中で再びストライダーsweat02

でも

やっぱりすぐに疲れてしまい

Img_9633

帰りの車ではぐっすりsleepy

大はしゃぎしたのでかなり疲れたようです(^^)

楽しい一日でした!

このブログを書いているのが午前1時なんですが

なんと、、、、

ムスメが起きてきてしまった。。。wobbly

なんせ寝たのが夕方の6時。。。。

ちょっと早すぎました。

こんな時間に起きてしまって、

しかもかなりのハイテンション。。。。。

どうしようsweat01

元旦。。

朝から正月番組を見ながらまったり。。

夕方に近所の道とん掘りへお好み焼きを食べにいったら

レジでおみくじをやっていました。。

Dsc05198

大吉GET!!

今年も良い年になりますように(^^)/

今日は

Img_8429

久々の早起き。

朝3時半に起きて

4時に家を出発。

首都高~東金へ。

Img_8449

東金のトンネルを抜ける頃には

Img_8453

空もすこし明るくなっていました。

そして

Img_8472

日の出から間もなく海へ到着(^^)

途中、、

Img_8456

前の車のナンバーが

「7371」 

ナミない?

だったので心配でしたが

波はしっかりとありましたwave

サーファーの車と言えば

1173 (いいなみ)

とか

・・73 (なみ)

とかを良く見かけますが、

7371とは・・・・

少し前には

3373(さざなみ)

なんてのもいましたcoldsweats01

Img_8476

波はあるし

太陽も出ている・・・・・

なのに

とんでもなく北風が強くて、コンディションはかなりイマイチでしたsweat02

それでも3時間ほど波乗りをして急いで帰宅。

なぜかというと

今日のメインは、

Img_8641

こないだの誕生日にムスメに買ってあげたコレ。ストライダーです。

Img_8486

ムスメもやる気満々!!!

Img_8504_2

最初はおっかなびっくりでしたが

だんだん慣れてきてスピードもアップ。。。

Img_8525

たまに攻めすぎて転ぶこともありましたが

練習開始から1時間程で

Img_8514

だいぶ上手くなってきました( ^^)

運動神経はビミョウですが、

乗り物神経はかなりイケてる感じがしますsweat01

Img_8526

知らない女の子に話しかける姿もサマになっていましたsmile

いや~、しかし、

子供の成長速度ってスゴイですね、、、

Img_8642

どんどん行動範囲も広くなっていって

そのうち親離れしちゃうんだろうなぁ・・・・・

なんて考えてたらちょっとせつなくなってきたweep

Img_8540

夕方になって

ようやく風もおさまって来ました。。

そして

今日は6時にアポイントがあったので

ここから会社へ。。

これから新たに設計を始めるお客様との打ち合わせをして、ご要望などもお聞きしたのですが、

なんか

かなりイイ感じの家になりそうですhappy01

打ち合わせ終了後、早速プラン作成開始。

既に8割方 間取りができたので、明日以降で煮詰めていたいと思います。

そして

帰宅して現在ブログ記事の作成中。

気がつけば起きてから21時間経過coldsweats02

久々にかなり充実した一日を過ごす事ができましたhappy01

やっぱり早起きするとイイことありますね!!

明日も忙しいのでそろそろ寝ます。。

おやすみなさいdash

Img_8219

今月の28日はうちのムスメの誕生日note

なので

きょうは一日早い誕生日会です。

Img_8234

アンパンマンのケーキでお祝い。。。

Img_8209

姪っ子のひめちゃんと

風船で遊んだり

Img_8204

「マルマルモリモリ」を踊ったりして遊びました( ^^)

今年の誕生日プレゼントは、、

Img_8256

これ!

最近話題のストライダー!

http://www.strider.jp/

世界大会まで開催されるほどの人気だそうですよ~>゜)~~~

オトナ用もあればいいのに・・・

そんな大人気なストライダーですが、

もちろんノーマルでは個性が無いので・・・・・

Img_8301

早速カスタムsmile

ま、ライトを付けただけなんですけど、結構カッコイイ!

家の中で乗るのにもライトを点けて走ってました( ^^)

日も暮れたのに外で

このストライダーに乗りまくったあとは

Img_8262

家の中で三輪車を乗りまわし・・・・

Img_8284

木馬にもnote

しかし、

最近

木馬の振りっぷりが凄くて

Img_8279

こんなcoldsweats01

いろんな乗り物をさんざん乗りまわして

Img_8331

寝る前にも

「オートバイ乗りたい~」って言うので

ガレージでストライダー( ^^)

乗り物三昧な誕生日でしたnote

 

こないだの日曜日、、

Dsc04795

七五三という事で

地元 川越の氷川神社へ行ってきました。

七五三で子供たちいっぱい(^^;

Dsc04796

結婚式もhappy01

Dsc04798

そして

神主さんのご祈祷。

子供たちは初めてみる神主さんにドキドキ・・・・

思いきや

Dsc04799

  うちの子だけ相変わらず興味ナシ・・・・

う~ん、、、、

なぜだろう・・・coldsweats01

今朝、車でテレビを見ていたら

Img_8245

みずがめ座が1位に!(^^;

星占いは悪い時は信じないけど

1位とか言われると気になっちゃいますねcoldsweats01

や、しかし、

「出会った瞬間に恋におちるかもheart01

とか言われても困っちゃいますが。。。

そういえば、

昨日の夜に見た

余命半年、坂田あおいちゃんの心臓移植についてのニュース。

うちも小さい女の子がいるので

ご両親の気持ちを考えるとちょっとでも力になりたいと本気で思います!!

なので

募金の輪が広がって、無事に心臓移植が成功する事を祈って募金しようとおもいます。

ツイッター、ブログ、フェイスブック、、、

今はあっという間に広まって

目標の1億円が集まる事でしょうhappy01

Banner

http://www.aoi-save.com/kaisoku/index.php