こんにちは、コーディネーターの宮野です happy01

かなりご無沙汰しておりました。

先週、久々に講習会に参加して来たので、
そのお話しをさせていただきたいと思います。

新型コロナウイルスにより、各社対面を止めて、
リモートでの提案を行っておられましたが、
春頃から徐々に各社展示会や、発表会等が再開
され始めて、
今回私が参加してきたのは、標準
採用させていただいて
おります「ニチハ」さん。
日本橋にショールームがあって、そちらの一角で
講習会が行われました。

https://www.nichiha.co.jp/showroom/tokyo/


新商品のご紹介から始まり、出荷人気ランキング、
外壁トレンドのご紹介や、外壁見せ方の提案。
ニチハさんの他に、TVCM「 TOPPAN!TOPPAN 」
お馴染みの凸版印刷の方が最新トレンド情報と、
今後の方向性についてのセミナーはあっという間の
2時間でした。

今後の建築に生かしていけるご提案をいただき、
ニチハ様、凸版印刷様ありがとうございました。



1
講習会の後、ショールームを担当の澁谷さんに
ご案内いただきました。
このところ、リモートで最新情報等のお話しを
伺っておりましたが、やはり現物に勝るものは
ありませんね。小さいサンプルではなく大判での
サンプルはよりイメージが付き易く、色の濃淡も
分かるので、安心して決められます confident



2
外壁シリーズごと、現在の人気ランキング
1位(上)から5位(下)だそうです。
全体的に濃淡がハッキリした白・黒系が多く、
最近はグレー系も人気だそうです。
当社でも白・黒・グレーをよくよく使用させて
いただいております happy02



3

31
両脇が新商品です。
左端は、コンクリート壁面を思わせる化粧型枠で
意匠を成形し、濃淡があるキュービックな外壁

右端は濃淡がハッキリ入った木目調
ここは4色のみの展示でしたが、全6色展開
あえて色ムラがあり、天然木風の印象が見映え
する
外壁材ですね。



4
ショールームには、各サッシメーカーさんの
窓枠サンプルがあり、窓枠との対比も確認出来ます。
こちらのショールームでは、事前に図面等をお渡し
して予約しておけば、VRで確認していただけます。



5



51


VRよりも簡単に外壁の全体イメージを確認出来る

サービスがこちら...「AR」

スマホでQRコードを読み込み、お好みの外壁を選び
「Start AR」アイコンをタップ。床を検知すると
スマホ画面に外壁材が出てきます。
拡大、回転も可能で、屋外でも使用可能なので、
実際の現地で外壁画像を立ち上げるとよりイメージ
し易いかと思います。


52
ご興味ある方は、是非!

ニチハ澁谷さん、ありがとうございました。
今後共、どうぞ宜しくお願い致します。


こんにちは。新沼です。

昨日は外構工事が完了した現場を確認しに行ってきました。

まずはこちら

Img_0673練馬区の2棟現場です。

Img_06721区画は既に販売完了。お引渡しまでに細部を仕上げていきます。

基礎の打ち継ぎ部分の左官仕上げもこれからです。

Img_0674

②区画は現在販売中です。

Img_0697

フルフラットキッチンの対面式。

16帖ですが、フラット対面だとより広く感じます。

Img_0700

シンクは人造大理石なので、汚れが落ちやすく高級感もあります。

Img_0701

もちろん、食洗器も標準装備。

Img_0702あと、今回は特別仕様で

リビングにLED照明を設置しました。

Img_0693_2天井がフラットなのでこれも広く感じる要因ですね。

Img_0706

フローリングはハードメープル色で

家具とのコーディネートも合わせやすい色合いです。

Img_07112階道路側の部屋は勾配天井で

Img_0713バルコニーも広々。

アクセントにグレーのラップサイディングを貼っています。

弊社ホームページの施工事例にも掲載しておりますので

ご興味ありましたらぜひご覧になってください。

↓↓

注文住宅事例紹介 | 不動産買取・新築・一戸建て・分譲・注文住宅は永大へ (eidai.co.jp)

こんにちは。新沼です。

昨日は工事中のリノベーション現場を3件回ってきました。

1件目は東浦和のマンション。

Img_7928キッチンは対面だけど壁に囲われていて閉鎖的。

Img_7932狭いリビングの隣には和室があって、2枚の引き戸で仕切られている状況でした。

和室とリビングを繋げて広いLDKにしたかったのですが

畳を剥がしてみたら下地調整用に厚いモルタルが敷かれていて

リビングと床の高さを合わせる事が困難だったので

間仕切り壁を撤去して、床上げの畳スペースとすることにしました。

Img_0486現在はクロス屋さんが工事中ですが

完成予想図は

3こんな感じです。

33東側の壁面には長いカウンターを設置して

PCデスク、勉強デスクにもなりますし

朝食カウンターとしても利用できます。

テレビを置くのも良いかと思います。

Img_0484南側のテラスドアには新しい横引き網戸も装着完了しました。

庭の雑草も何とかしないと・・・

続いて2件目は春日部のマンションへ。

この物件、

Img_7846ドアは綺麗だし色も良いので再利用したかったのですが

ドアノブがなんとも古臭い感じでした。

しかし、ドアノブを今どきのモノに丸ごと交換するには箱錠ごと入れ替えが必要で、そのためにはドアを大きく加工しなければならず結構な金額になってしまいます。

そこで

箱錠と軸はそのまま使用し、台座(金色の丸い部分)を塗装して、ドアハンドルだけ新品を取り付ける事にしました。

取り付け完了した画像が

Img_0489こちら。

ドアの色とも相性良く、カッコ良くなりました。

Img_0500こちら。さいたま市の一戸建て。

某ハウスメーカーの軽量鉄骨造です。

和室の天井に穴をあけて天井裏を確認

Img_0501

これにより

Img_0502

DKと和室をつなぐこの壁が丸ごと撤去できる事が解りました。

現状、DKが6.8帖、和室が6帖なので

丸印の収納のスペース1帖分を解体して繋げれば

13.8帖のLDKにする事が出来ます。

これで方向性が決まったので、これからリノベーションの計画図を作ろうと思います。

いずれの物件も進んだらまたご紹介しますねhappy01

建設部北出です。

さいたま市浦和区のリノベーション工事が完了しましたので

ご紹介致しますsign03

Photo玄関前(BEFORE)

Photo_2玄関前(AFTER)

外壁は前オーナー様がしっかりメンテナンスを行っていたので既存のままとし

ブロック塀をホワイト色で塗装して

古かったポストは撤去し、壁付けポストを新設しました。

機能門柱もポストに合わせてブラック色で塗装しました。

Photo_3LDK(BEFORE)

Photo_4LDK(AFTER)

廊下側の間仕切り壁を、既存の建具色に合わせて

ブラックのタイル柄アクセントクロスを貼りましたsign03

壁、天井のクロスも全て貼り替えして

床は既存フローリング上にフロアタイルを増張りしました。

Photo_5今時な感じで、とてもカッコよくなりました。

Img_3552このフロアタイルは

リリカラのLYTILEという商品で

Img_3554なんと厚みが2.5mmしかありませんsign03

Img_e3020通常床を増張りすると、段差が出来たり既存の建具と干渉してしまうのですが

この商品ですと、そのまま建具が再利用できますgood

Img_3549階段の上がり框部分の納まりも

既存の階段材と段差無く納める事が出来ますsign03

Img_3550玄関框は、L型になっている専用のフロアタイルで綺麗に納めましたhappy01

Photo_6階段(BEFORE)

Photo_7階段(AFTER)

段板、ササラは既存を利用して

蹴込み板の色が少し古い感じだったので壁と同じクロスを貼りました。

Photo_10玄関ホールがとても明るく良い感じになりましたscissors

Photo_8トイレ(AFTER)

Img_e3028洗面所(AFTER)

Img_e3027ユニットバス(AFTER)

Img_3544こちらの物件はリノベーション工事完了後

『既存住宅売買瑕疵保険』と『増改築工事証明書』を取得しております。

こちらの詳細は、以前のブログを是非みて下さい。

↓ ↓ ↓

https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/2023/04/post-0fec.html

又、他の物件も完了しましたらご紹介させて頂きますsmile

建設部 北出です。

さいたま市浦和区のリノベーション工事が完成しましたので

ご紹介させて頂きます。

Photo外観(BEFORE)

Photo_2

外観(AFTER)

庭部分を削り、車庫スペースをつくりました。

Photo_3アプローチ(BEFORE)

Photo_4アプローチ(AFTER)

門柱ブロックを撤去して機能門柱へリノベーション

とてもすきっりしました!!

Photo_5玄関ホール(BEFORE)

Photo_6玄関ホール(AFTER)

階段手摺を造作し、床、壁、天井を張替えしました。

明るいホールになりました!!

Photo_7キッチン(BEFORE)

Photo_8キッチン(AFTER)

クリナップKT システムキッチンへリノベーション

Photo_101階和室(BEFORE)

Photo_11LDK(AFTER)

和室からLDKへリノベーション

22階廊下(BEFORE)

2_22階廊下(AFTER)

バルコニーサッシ前には室内物干しを新設しました。

Photo_9

2_32階和室(BEFORE)

2_42階和室(AFTER)

建具、タタミを交換して洋和室へリノベーション

Photo_12

洗面所(AFTER)

Ub

ユニットバス(AFTER)

2_52階トイレ(AFTER)

2階にトイレが無かったので

収納スペースをトイレへリノベーションしました。

他の物件も完成しましたら、ご紹介させて頂きます。

こんにちは。新沼です。

昨日は午後からImg_9595

足立区のリノベーション現場へ行ってきました。

Img_9619

最終クリーニングも完了して近日発売開始します。

夕方

娘からLINEで「パパ早く帰って来て!」とメッセージがあったので

仕事を終えて急いで帰宅すると

Img_e9682

日曜日にamazonで注文した商品が届いていました。

開封して取り付けをするのですが、まずは

Img_9680

天井のダウンライトを取り外して

天井裏の構造がどうなっているかを確認します。

Img_e9679

部屋の中央に30cmの梁が通っていて、その梁に直接天井の石膏ボードが

貼られている状態を確認出来たので

その梁の真下に来るように位置を決めて

Img_e9681設置完了しました。

これ、なんだかわかりますか?

そうです

これ

ポールダンス用のポールです。

工具でポールを回すと長さが変えられて突っ張り棒的に設置します。

突っ張りですがかなりガッチリと固定できます。

2か月ほど前から次女が

「ポールダンスやってみたい」と言っていて

東大宮に子供が体験できるスタジオもあったので予約しようかと思ったのですが

通う事になってしまうと大変なので

家に設置して自主練してもらう事にしました(笑)

Img_e9674下部の固定ネジを緩めると棒自体がクルクル回る本格的なタイプ。

Amazonで19000円でした。

ちょっと僕もやってみたのですが

なかなかハードに全身運動ができる健康器具ですね。

しかも楽しみながら出来るから運動不足解消に良いかもしれません。

娘と一緒にYOUTUBE見なが2時間ほどいろんな技を練習した結果

翌日は身体中筋肉痛でタイヘンでした。

「パパ、これやってみて!」

って言われて

Img_e9678「ポール逆上がり」とやらを練習させられてますw

回転したり逆さまになったりして

三半規管がおかしくなりましたが

これでしばらくは娘と一緒に楽しめそうですcoldsweats01

こんにちは、建設部 北出です。

朝霞市で工事しておりました

築18年戸建住宅のリノベーションをご紹介させて頂きます。

1BEFORE(外観)

11AFTER(外観)

2

外壁はイエローアイボリー色で塗装し

古くなっていたポストは撤去し壁付けにしました。

すっきりして、とても明るくなりましたsign03

21BEFORE(バルコニー)

21_2AFTER(バルコニー)

ウレタン防水を施工し綺麗に仕上げました。

PhotoBEFORE(玄関収納)

3_3AFTER(玄関収納)

少し小さかった収納から

幅1200mmの収納へ交換しました。

UbBEFORE(ユニットバス)

4ub_2AFTER(ユニットバス)

TOTO製 換気暖房乾燥機付きユニットバスへリノベーション

Photo_2BEFORE(洗面所)

5_2AFTER(洗面所)

壁、天井はクロス、床はクッションフロアーを張替え

化粧台は三面鏡付き、LIXIL製洗面化粧台へリノベーション

ToireBEFORE(トイレ)

6_2AFTER(トイレ)

壁、天井はクロス、床はクッションフロアーを張替え

LIXIL製一体型便器ベーシアへ交換

河淳製ペーパーホルダー、タオルリングへ交換しました。

KaidannBEFORE(階段)

7_2AFTER(階段)

大建製リフォーム階段で段板、蹴込み、ササラ、手摺をリノベーション

Photo_3BEFORE(2階廊下)

8_2AFTER(階段)

LDKとトイレの建具をアウトセット引戸へリノベーション

建具と床は木目のあるホワイト色で統一しました。

11ldkBEFORE(2階リビング)

11ldk_2AFTER(2階リビング)

床、建具に合わせて壁、天井、廻り縁、巾木もホワイト色で統一し

とても明るくなりましたsign03

9ldkBEFORE(2階ダイニングキッチン)

9ldk_2

10AFTER(2階ダイニングキッチン)

クリナップ製システムキッチンへリノベーション

扉色は、建材に合わせ木目ホワイトにしました。

又、使い勝手の悪かったクローゼット収納を撤去しカウンターを新設しました。

Photo_4

ダイニングテーブル横に設置しましたので

ワークスペースやスタディースペースとして活用できますねsign03

これからもリノベーション物件ご紹介させて頂きますsign03

こんにちは。新沼です。

今日はちょっとリノベーション工事物件のご紹介をさせていただきます。

こちらのマンションは

Photo

築26年ほどのライオンズマンションで

リノベーション工事をして中古マンションとして販売をする予定の物件です。

Img_6142

築26年なので、あちこちの傷みもありますし、色合いも古い感じです。

リビングは狭く、キッチンも壁に囲まれています。

こちらの物件を、予算は極力おさえつつ

今どきの高級マンションの様にリノベーションしていきたいと思います。

2

まずは玄関。

ドアを開けて最初に見える部分なので「家の顔」ですよね。

なので、お客さんに

「おぉぉ!!素敵な家!!」

と思ってもらえるようにリノベーションした結果が

Img_8908

こちら!

都内の高層マンションの様なイメージで

Img_8942

床は光沢のある大理石調に、

天井はダークな色にしてアクセントをつけつつ

玄関収納下部に照明を入れてきらびやかにしてみました。

Img_6132

奥から見ると、ビフォーはこんな感じでしたが

これが

Img_8915

こうなりました!

床に反射するLED照明の光が良い感じ。

ドアもパールホワイト、壁・天井も真っ白な壁紙にして

明るさがアップしました。

Img_8941タイル部分は上からフロアタイルを上貼りました。

玄関ドアは

Img_7938

元々アイボリー色でしたが

いくら掃除をしても汚れが落ち切らなかったので

Img_7942

メタル調にラッピング。

Img_8940

メタル調なので光の反射もあり高級感がアップしています。

Img_6149

マンションの玄関ドアはガラスが付いていないので

暗ーい雰囲気でしたが

Img_8928

お洒落で明るい空間へと大変身させることが出来ました。

続いて

Img_6135

リビングです。

元々はDK+和室だったんでしょう。それを全オーナーさんが

リフォームしてLDKとしていたようです。

しかし、部屋の仕切りだった部分に段差があったり

押入れが戸襖だったりと和室の名残があります。

床を平らに削り、キッチンを囲う壁を撤去して

Img_8902

こうなりました!

Img_6142_2

ビフォー

Img_8905

アフター。

キッチンはフル対面型に変更。

Img_6138

キッチン脇の壁も

インターホンなどを移設して

Img_8900

オープンにしました。

天井の照明もダウンライトに変更してスッキリと。

Img_8935

上部の下がり壁が無いだけでとても広く感じます。

浄水器一体型の水栓、人大カウンターにIHと食洗器も設置して

今どきのおしゃれキッチンなLDKへと変身しました。

Img_6140

北側の洋室はカーペット敷きでしたが

Img_8923

フローリングに張替えを行い、窓カウンターも木目の白でラッピング。

Img_8925

扉や棚もすべて交換して爽やかな白い空間になりました。

Img_8936

もちろん浴室も入れ替えて最新のユニットバスに。

Img_8922

トイレも節水タイプの最新型。

床も大理石調で明るくなりました。

Img_8916

写真ではわかりずらいですが

ドアノブは南国を連想させるローズゴールド風「サテンピンク」を採用しました。

こちらの物件はこれからクリーニング工事と細かい仕上げ工事を行って販売開始予定です。

今後もこういったリノベーション物件を順次販売予定なので

また完成したらご紹介させていただきますhappy01

建設部北出です。

先日、ご紹介させて頂きました

こちら越谷市のリノベーション物件ですが

downwardright

1

リノベーション完了と同時に『既存住宅売買瑕疵保険』を申請致しました。

こちらは自社の検査、保証とは別に

第三者機関による現場検査を行い、基本構造部分の瑕疵について買主様へ保証する

保険となっております。

こちらの建物の保険期間は5年間で、給排水管の保証も特約で追加しております。

検査項目、内容はこの様な部分です。

downwardright

1_2

建物の外周部、外壁

2

小屋裏や床下、バルコニーの防水

3

設備機器の確認まで行います。

検査の方も無事合格しましたsign03

更にこちらの物件は『増改築証明書』も発行致しました。

こちらは、一定規模のリフォーム工事を行った事を証明するもので

住宅ローン減税の期間が10年→13年へ延長となり

借入限度額が2000万円→3000万円へ増額となります。

中古物件ですが、『既存住宅売買瑕疵保険』と『増改築証明書』で

建物と住宅ローンの安心がありますねsign03

Img_e2051

Img_e2054

ご不明な点などございましたら

お気軽にご相談下さい。

こんにちは。新沼です。

またリフォームネタですが

INAXの「エコカラット」ってご存知ですか?

1

調湿機能

消臭機能

空気中の有害物質を吸着する機能があり

さらに汚れにくい。

そんな高機能な素材です。

詳しくはメーカーの紹介ページをご覧ください。

今回はそのエコカラットを

Img_7330

この物件に施工します。

Img_7332

材料はこちら。

幅606mm 縦303mmの薄いタイル状のもの。

壁に貼られているクロスを剥がし、専用の接着剤で貼り付けます。

Img_7330_2

ビフォー

Img_7334

アフター。

Img_7336_2

前述の機能面の他に

見た目もかなり高級感が増します。

タイルの様な高級感があり、タイルよりも価格が安いのでおススメです。

この物件は、現在リフォーム工事中の

足立区の築浅中古マンションなんですが

照明器具や

Img_7337

ドアノブなどの交換も行い

すべてのリフォーム工事が完了したのでいよいよ来月には販売開始です!

こんにちは。新沼です。

自宅のガレージなんですが

だんだんモノが増えてきてしまって

Img_6843もう全く片付かなくなったしまいました。

中央にハシゴがあるせいで

Img_7275

こんな棚が欲しいのですがうまくおさまりません。。

そこで

Img_6946中央にあった階段を端へ(写真でいうと奥へ)移動します。

元々吹き抜けだったところに足場板で床を作っていたので

こういう時に可変性がありとても便利です。

足場板を移動して

Img_7011

こうなりました。

しかし、こうなると今まで使っていた手すりが使えなくなってしまいます。

なので

Img_7154

切断して、溶接でつなぎなおしたりして形状変更します。

素人溶接はあまり綺麗に仕上がりませんが

Img_7156色を塗ればほぼバレませんw

Img_7161こちらが完成した手すり! 

なかなか良い感じに仕上がりました。

(縦のバーがすこし歪んでいますが後で修正しました)

完成した手すりを自慢しようと妻に見せたところ

「おぉ、いいね。花粉の時期はここに洗濯物を干せば乾きそうだね」と。

手すりに洗濯物をかけられると塗装が剥がれそうなので

上部にワイヤー物干しを設置する事にしました。

Photoこんなのを買おうかと思ったのですが、長さが4mまで。。

しかし、この場所の壁から壁までの距離は4.5M。。

それに、ワイヤーを収納する必要もないので自作する事にします。

Img_7204ホームセンターで切り売りしているワイヤーを6M分と

Img_7205

ワイヤーを固定するサーキュラースリーブを2個購入。

あと、ステンレス製のフックを二個購入し

Img_7207壁に取り付けて

Img_7208完成!

Img_7214試しに重たいツナギをかけても全然大丈夫でした。

ついでに

Img_7221

自転車の壁掛け位置も移動。

これで2階部分はほぼ完成なので

つづいて1階の棚を作成します。

スチールラックは何個も買うと結構な金額になってしまうので

Img_6951木材で自作します。

ホームセンターで木材を買ってきて、カットしてから艶消し黒に塗装します。

本当は幅30cm位のカウンター材で作りたいのですが、コストを抑えるために

幅105mm厚み30mmの間柱材を組み合わせる事にしました。

105mmの門型の物を3個作り、それを組み合わせて棚板を足したら

Img_6997こんな風になります。

黒く塗った事で一体の棚に見えますし、なんかオシャレな店舗っぽくも見えます。

Img_7001ぱっと見、角材の寄せ集めには見えなくて良い感じです。

Img_7003

階段下に元々あったカウンター材は幅を切り詰めて再利用。

Img_7008

収納量が大幅に増えました♪

Img_7010上部はディスプレイ棚風に。

これでやっとガレージが片付きそうです♪

建設部 北出です。

昨年11月から施工していました。

越谷市のリノベーション工事が完了しましたので

ご紹介させて頂きます!!

1

着工前

築25年の木造住宅で外壁、屋根は劣化が進んでおりました。

2

解体工事

内部の設備機器、床、建具も全て解体してリノベーションします。

3

鋼製建具工事

一部のサッシはカバー工法で新規サッシへ入れ替えします。

4

仮設足場工事

外部塗装前に足場の設置を行います。

5

木工事

既存床上に新しいフローリングを施工

6

内装工事

既存の天井、壁クロスは全て剥がして張替えます。

7

塗装工事

屋根、外壁、雨樋全て塗装でリノベーションします。

工事前と完成後のBEFORE AFTER です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1_2

外観はアメリカンテイストのツートン色に塗り分け

2_2

明るくおしゃれなイメージになりました!!

Photo

玄関ドア

ブラックのレバーハンドルへ交換し、2階の外壁色に合わせて塗装しました。

Photo_2

LDK

ホワイトを基調にして、木目のあるフローリングが良い感じです!!

Photo_4

トイレ

既存の便器、埋込手洗いは撤去して

TOTO製手洗い器付きウォシュレット便器へ交換

Photo_3

2階和室

和室から洋室へリノベーションしました。

我が家の外壁は

Img_0280ニチハの「フラットウォール」という平らなサイディングで

「マイクロガード」という汚れ防止機能がついているモノなんですが

築8年を超え、だいぶ汚くなってきました。

特に北側はコケも生えたりしてて

Sssssss高圧洗浄機やらブラシやら使ってもここまでしか落とせませんでした。。

しかも結構時間かけてコレなんであきらめかけた時に

ふと

「アレが使えるんじゃない?」

と思いつきました。

それが

Img_5286コレ。

激落ちくんの大きいやつ。

これを水でぬらして

外壁表面を軽くこすったら・・・

Img_5285_2なんと!簡単に汚れが落ちるじゃないですか!!!!!

Img_5284矢印から下が激落ちくんでこすった部分。

(矢印から↑はケルヒャーとブラシで洗ったけど汚れが残っている状態)

写真が暗いからわかりづらいですけど

ほとんど新品に近いくらい綺麗になりました。

Img_5287下から6枚まで。

いや、これは本当に簡単。

ですが

ここから先は高さ的に作業が難しくなってきます。。

なので、いったん保留。

とりあえず汚れが落ちる事が分かっただけで心にゆとりができますw

ちょっと温かくなってきたら二連ハシゴとか使って上部まで掃除しようと思いますので、作業終了したらまたこのブログでご報告したいと思います。

凹凸のあるサイディングには使いづらいかもしれませんが

コーキング部分の汚れも結構取れるのでおススメです。

こんにちは、建設部 北出です。

以前にご紹介しました

川口市の中古住宅リノベーション工事が完了しました!!

Az748

工事内容などビフォーアフターは

YouTubeで、ご紹介しておりますので是非ご視聴下さい。

↓  ↓  ↓  ↓

その他にも

Photoでは

「家が出来るまで」

「住まいのメンテナンス」

「火災保険 Q&A」 などの動画をご紹介しておりますので

合わせてご視聴下さい。

↓  ↓  ↓  ↓

https://www.youtube.com/@user-jr3pn7wd9z/videos