昨日は午後から練馬区富士見台の4棟現場へ行ってきました。

Img_8607

Img_8610 1~3号棟はほぼ完成。これから外構工事が始まります。

Img_8630 こちらの4号棟、外観はほぼ出来上がってますが、

Img_8613

内部はこれから壁紙を貼ったりキッチンを取り付けたりする工事が残っています。

Img_8617

2号棟内観。

弊社の社内検査の直後なのでこれから細かい仕上げの工事を行います。

Img_8619 キッチンの奥はサブウェイタイルを全面に・・・

と見せかけて

Img_8621 実は壁紙です。

ちょっと離れると本物にみえます。

本当は本物のタイルを貼りたいところですが、コストアップは販売価格にも影響してしまうので断念。。 

ご要望があればリフォームで対応させていただきますのでお声かけください。またはDIYでも楽しいですよね ^^) 

Img_8636 こちらは1号棟。

オークの床に白いキッチンがさわやかな配色です。

Img_8624 今回、YKKAPの防火サッシを採用したのですが、このサッシは外側と内側の色を選べるので、外は黒サッシですが中は白を選びました。

黒だと枠が目立ちにくいというメリットがあります。

白だと枠は目立つけどそのかわり室内の雰囲気が柔らかい感じになりますね。

あと、通常防火サッシでシャッターが付かない窓は網入りガラスになりますが

Img_8632 「耐熱強化ガラス」で網無しの透明も選べます。

少し前までTVでCMもやってたアレです。

Img_8633 曇りガラスの場合は網入りです。

Img_8616 あと、少しわかりづらいですが

YKKAPの場合、ガラスがすこしブルーがかってます。

通常LOW-Eガラス(遮熱ガラス)は緑色っぽいのが多いのですが、YKKは青いので

天気の良い日のガラスの映り込みがちょっと西海岸風?になります(笑)

完成までもう少し。絶賛販売中です。

物件詳細はこちら

Img_8639 帰りに東大泉の9棟現場に寄ってきました。

こちらはまだ足場がかかっている建物も多いのでもう少ししたら全体が見えてきますので、また後日ご紹介しますね。

物件詳細はこちら

 

おはようございます。

前回のブログから10日もあいてしまいましたww

ネタ切れ・・というか、小ネタしかなくて書きづらかったので

小ネタを箇条書きにしてアップしてみます。

Img_2059 タカギさんのショールームで新しい浄水器一体型水栓を見てきました。

Img_2063 ハンスグローエとのコラボ商品。スタイリッシュでした。

グローエとハンスグローエは違う会社という事を初めて知りました。。

Img_2074

 ケルヒャーのK2サイレントを買いました。

僕、隣の爺さんと過去に騒音トラブルでもめてるので、あまり機械音をだしたくないのです。。

もともとあったケルヒャーはかなり音がうるさいので、気兼ねなく使えなかったのですが、このK2サイレントはすごく静か。 流山市のS様の書かれているブログを見て「お!これは良さそう!」と思って購入しました。

S様のブログは こちら

しかも最近のは

Img_2085_2 ためた水を吸い取って使うこともできるので、モトクロス場などでも使えそうです♪

Img_2052

付属のノズルでアワアワ洗車も可能です。

Fwfz9515 梅雨の合間にバイクの塗装が終わりました。

たまたまですが、ケルヒャーと同じ色になってしまいました(笑)

Img_2116 家族で新都心の映画館にアラジンを見に行ってきました。

ポップコーンとフライドポテトを映画開始直後に長女がひっくり返してしまいましたww

Img_2073 5月に入ってからダイエットしてましたが、ひとまずダイエット一段落なので久々にラーメンハイキックに行ってきました。 美味しすぎて感動しました。

Img_2132

日曜日は久々にサーフィンしてきました。

朝6時に海に入り9時半まで。。

海上りは

Img_2131

HIC一宮に併設のフラカフェでハンバーガーセット。1000円でした。

ちょっとハワイの田舎を感じられる雰囲気なお店です♪

その後仮眠を取りながら帰宅。

午後は子供たちが「どっか連れてけ~」と言ってますが、天気も悪いので

Img_2135

DVDを借りてきて

Img_2134_2

映画観賞会でごまかしました(笑)

さらに

Img_2140 夜は星野珈琲へ。

以上、最近こんな感じでした。

ブログも文脈を考えないで書くとラクですね(笑)

昨日、草加市のM邸現場へ行ってきました。

123 完成予想図はこんな感じ。

車庫にはかなりスタイリッシュなカーポート屋根が設置される予定です。

で、実際の現場は

Img_7995 こんな感じです。

足場が外れました。

庇の黒が効いていてスタイリッシュです。

Img_8000 玄関ホールは広々!

壁紙も貼り終わりました。

Img_8002

キッチンは収納多めに吊戸棚を設置。

人気のマリンウッドダーク色です。

 

Img_8003 2階リビングなので天井を高く、勾配天井としました。

Img_8004_2 オーデリックの照明付きシーリングファン。

これ、ちょっとお高いのですがとてもカッコ良いので売れてます。

Img_8006 正面グレーの壁はタイル張りのように見えて実は壁紙。

この距離でみてもタイルに見えます。

実際に触ってみてようやく「あ、壁紙だったんだ。。」と思うほど。

リリカラの「LV-1353」という品番です。

熊谷のKさん、エコカラットDIY挫折した場合はこれにしましょう(笑)

キッチンの横には

Img_8005 大型バルコニー「ソラノヘヤ」を設置。

広さ6畳!バーベキューもできちゃうほど広いです。

99 ウッドデッキを設置すればさらにリゾート感アップします。

Mさん、ウッドデッキは後からでも施工可能ですのでご用命お待ちしております(笑)

6/9の日曜日

群馬県の日野カントリーオフロードランドで行われた

ダートスポーツ紙主催のハッピーエンデューロという大会に参加してきました。

Img_1883 この日はハスクバーナのFS350というバイクを借りての参加です(ゼッケン13)

エンデューロとは、モトクロスと違ってジャンプなどはあまりありませんが

1周の距離がとても長く、今回は山の中に作ったコースを走ります。

竹藪や木の間を通ったり、崖を降りたり、横たわる丸太を超えたりしながら1週10分以上かかる長いコース。しかも3時間の耐久レースです。

Img_1872 午前中はガスが出て雨が降っている嫌~なコンディション。

ですが

Img_1880 スタート時刻の12:30には天候も回復しました。

スタートはル・マン式といって、コースの反対側からバイクに駆け寄って

スタートするという方式。

Img_1941 バイクにまたがってからエンジンをかけます。

すぐにエンジンがかかり

Img_1942真っ先に動き出しましたが・・・・

なぜかエンストして バイクを倒しちゃいましたww

その間に

Img_1943 集団に飲み込まれて

かなり後方からのスタート。。

とはいえ、3時間の耐久レースなので多少は挽回できそうです。。

Img_1940

しかし、今回のコースもなかなか厳しくて

枝にラリアットされて転んだり

丸太超えで前転したり

竹藪に引っかかって転んだりと

多分10回以上転びました。。。

スピードも出てないし地面も柔らかいからどこも痛くないのですが、かなりハードな体力トレーニングになりましたw

結果、50台中22位。。 ま、そんなもんですね。。

走った後はバイクもドロドロ。。

これは車に積むのイヤですよね。。

そのせいか、オフロードコースには

Inkedimg_1869_li トレーラーで引っ張ってくる人や

Inkedimg_1886_li 車の背面に積載してくる人が結構います。 軽トラの人もちらほら。。

これなら車内も汚れなくて便利ですね。

聞くと、家に帰ってからのバイク置き場に困っているという人も結構いたので

ガレージハウスの営業してきました(笑)

Img_1933 梅雨が明けたら本格的なバイクシーズンですね。

この日参加されたみなさん、お疲れ様でした(^^)

今日は朝から

足立区Kさま邸の地鎮祭でした。

Img_7945

朝9時スタート。

午後から雨の予報でしたがなんとかもちそうです。

Img_7948

井戸のお祓いもしてもらいました。

Img_7975

みんなで工事の安全を

Img_7976

お祈りして

Img_7986

無事に地鎮祭が終わりました。

地鎮祭の後はすぐに南浦和へ移動して

色関係の打ち合わせを行いました。

Gfd

外観は黒で統一。 

14

一部、アクセントで木目にしています。


978
内装も良い感じにまとまりました。

Kさま、本日はお疲れ様でした。

Img_7989

いよいよ着工です♪

 

先週末ですが

Img_7881

多摩市で建設中のM様邸ガレージ現場で打ち合わせをしてきました。

Img_7883 この日はサッシの取り付けと電気屋さんの配線工事が順調に進んでいました。

Img_7884このガレージは幅7.5M、奥行き7.2Mもありますので

とても大きな梁を入れてあります。

天井で隠すのがもったいないほどです。

Img_7886 シャッターの幅は5.6Mととても大きいので

重量も300キロくらいあります。

なので、躯体の構造検討時にはシャッターの重量も考慮して計画しました。

Img_7889 天井高さは3.5Mほどありますので、足場を作っての作業です。

Img_7894 写真左の建物はM様のご自宅。同一敷地内なので

今回の建物は「増築」という扱いで申請しました。

増築というと建物がくっついているイメージですが、離れていても「増築」といいます。

母屋とガレージの間には芝生のお庭。

このレイアウトは車好きにはたまりませんね~♪

今月末には完成予定ですのでまたご紹介しますね。

多摩市の帰り道

Img_7920 板橋区の現場に立ち寄りました。

先日スタッフブログでも紹介されていた2棟現場。

バルコニーの手すりも設置されました。

Img_7924 バルコニーの手すりパネルはアクリル板で設置する会社が多いと思いますが、弊社ではこだわりのガラスパネルを採用しています。

高級感もありますし、傷も付きにくいので透明感がずっと続きます♪

外からは反射して見えずらいですが

Img_7909 中からはよく見えますのでかなり解放感もありますよ。

Img_7934 お隣はすでにご成約となりました。

ありがとうございます!(^^)!

 

一昨日、昨日と永大グループの社員旅行へ行ってきました。

6/4の午後に南浦和からバスで石和温泉へ。

バスに乗ってすぐにビールを飲み始め・・・

夜の宴会も飲みすぎてしまったため初日の写真と記憶があまりありませんw

二日目の朝はホテルを9時半に出発して

Img_1788 

昇仙峡ロープウェイへ。

Img_1789

5分ほどで頂上へ到着。

Img_1790_2

ちょっと雲が多くて残念でしたが、晴れの日は絶景なんでしょう。

今度は紅葉の時期にまた行ってみたいと思います。

その後バスで移動して信玄の里 宝石庭園へ

 

Img_1795_2 耳たぶをさわると金運アップというので

みんなで触りまくってきました♪

Img_1797 宝石庭園を見学し

Img_1806和太鼓のショーをみながらお昼ご飯を食べて

Ajun4820 最後に記念写真を撮って帰ってきました(笑)

ちょっと飲みすぎてしまいブログの内容が薄いですが。。。 とても楽しい旅行でした!

毎回、旅行の企画は部署ごとに持ち回りとなっていて

今回は土地の仕入れを行っている「企画部」が企画してくれました。

企画部の皆さん、ありがとうございました ^^)  

 

2週間ほど前。

休みの日にハルちゃんが

「パパ~、自転車乗りにいこ~」

というので、二人で自転車に乗って近所をサイクリング。

見沼大橋の下に行くと

Img_1555 BMXに乗った子供たちがランプ(スケボー用の山みたいな台)を登ったりしていて楽しそうでした。

それを見たハルちゃんが突然ランプに突入し転倒。。。。

必死で泣くのを我慢していましたがテンション激下がり。。。

「ハルちゃんの自転車は山を登ったりできない自転車なんだからしょうがないよ」と声をかけると、となりのBMXと自分の自転車を見比べて、余計悲しそうな表情になりました。

BMXキッズたちの自転車はピカピカの新車。

Img_1557 ハルちゃんのは、姪っ子、姉と乗り継いできた3オーナー目のお下がりなので結構ボロボロ。。

ハルちゃん、ついに自分だけ自転車がボロい事に気づいてしまいましたww

BMXじゃないから・・・ではなく

ボロボロだから山が登れなかったと思ったみたいです。

次女はいつもお下がり。。

靴も服も自転車も。

とても可哀そうなので

昨日、自転車を買いにいきました。

BMX欲しがったらどうしよう・・

パパも一緒にBMX買って、二人で川口のゴリラ公園で練習!?

とかちょっと勝手に盛り上がりましたが

Img_1729_2 ハルちゃんが欲しかったのはピカピカでおしゃれな自転車でした(笑)

22インチ。もうこんなに大きいのに乗れるんですね。

Img_1720 古い自転車は自転車屋さんに処分してもらいました。

ハルちゃん、ちょっと寂しそうにこの自転車にサヨナラしてました。

帰宅後、姉に新車を自慢するはるちゃん。

それを見た姉はちょっとうらやましそうでした。

姉の自転車も姪っ子からのお下がりなので、もう少ししたら新しいのを買ってあげようと思います。

 

今日は岩槻区のU邸リノベーション現場へ。

2期工事がついに完了しました!!!

まずは玄関!

Img_4349 年季の入ったブロンズ色の玄関ドア。

これをカバー工法にて

Img_7794 入れ替えました!!!

Img_7795

木目にロートアイアンの格子。

カギは電子キーです!

見た目も防犯性も断熱性もすべて格段にアップしました ^^) 

そして、玄関ホールも大変身しました。

Img_4314

着工前の状況。

今見るとちょっと狭いですね。。これが

Img_7836

こうなりました!!

Img_7837

土間を広げてフロアタイル貼り。

 

Img_4358 玄関ホールと階段の仕切り壁も解体して

Img_7832 こんなに広々!

Img_7846 オーナーUさんが探してきたビンテージな収納もいい雰囲気です。

Img_9035 解体直後は壁もなかったのに

Img_7829

無事、綺麗に仕上がりました♪

Img_3430

3階の廊下は

Img_7860

こうなりました。

日当たりは同じなのに、色が変わるだけですごく明るくなりました。

Img_4361

トイレも

Img_7864 明るく大変身。

Img_7874 階段は子供たちが降りるときにちょっと急で怖いとの事で

Img_7875 手すりを設置しました。

縦に長くすることで大人も子供も使いやすい手すりになります。

Img_3438

この暗かった部屋も

Img_7859

こう!

リノベーション工事でも大変身ですが

オーナーUさんのインテリアもすごく効いてます。

Img_8306 着工前の打ち合わせでは

Img_8308 わりと白っぽかった雰囲気が

Iptv4151

こんな感じに仕上がって

さらに

Img_7813

Uさんチョイスの各種アイテムで

Img_7816 すごくおしゃれな空間になりました!!

 

Img_7815 子供たちも居心地の良い空間になりましたね♪

Img_7798 

Img_7851

Img_7848

Img_7847 やっぱり家って箱だけじゃなくてインテリアもとても重要ですよね~。

こういう小物で彩りながらさらに素敵な空間に変身させてもらえると

本当にうれしく感じます。

U様、この度はありがとうございました。

今後はオーナーさんのDIY3期工事の仕上がりが楽しみです ^^) 

 

先日

さいたま市高鼻町で現在販売中の現場へ行ってきました。

Img_1475

Img_1482

2棟現場です。

 

Img_1483 1号棟は木目をアクセントに。

Img_1491 2号棟はグレーの木目と石目をアクセントにしています。

この2棟は地区計画で緑化が義務付けられているので緑が多めで雰囲気も良いです。

ただ、販売中で人が住んでいないので

Img_1638

せっかく植えた植栽も

水をあげないと枯れてしまいます。。

芝生もこのままだと枯れてしまいそうなのに雑草はすくすくと育っていますww

Img_1640

草取りして

Img_1642

たっぷりと水やりをしてきましたが、最近とても暑いので

すぐに水気もなくなってしまいそうです。

なので

Img_1643

現地にホースを設置してきました。

永大グループ社員のみなさん

現地へ行かれた際、近くを通った際には

ちょっとでも水やりしていただけると嬉しいです。

こちらの2棟、好評販売中ですので気になる方はぜひお問い合わせください。

それとこちらは

Rrnb3767 川口市で販売中の3階建て2棟現場。

写真をとるのに立て看板をどかそうと思ったら

Ocfm9035 なんと、持ち運び用の取っ手がついていました。

作成者に聞いたところ、看板を綺麗に長持ちさせるためにコーンに穴をあけて紐を通しているとの事。

よく見ると矢印の黄色いところも光に反射する材料だったり、なんだか愛情のこもった看板で素敵でした。

Xazn8528この現場も基礎の仕上げ塗装で完成。

好評販売中です♪ 

「業務連絡」

最近完成した建物の写真を撮影していますが、撮影した写真は各店へメール送信したグーグルフォトのアルバムに随時追加していますのでどうぞご利用ください。

最近、いくつか新しい建物の設計をしているのですが

ちょっと今までと変わったテイストで作ろうと思います。

今までは片流れのシンプルモダンスタイルばかりでしたが

1

33

こんなのどうです??

切妻屋根のクラシックスタイル。

屋根の形状って大きく分けると

片流れ

寄棟

切妻

の3つが代表的ですが、寄棟にすると家が小さく見えるし、横幅が広くないといまいちかっこ良くなりません。

切妻も幅が狭いといまいちですが、屋根の勾配をきつくしたり軒を出したり

袖壁出したりすればまぁまぁかと。。

3 隣の家はこんな感じで。。

クラシカルも少し残しつつ、ちょっと今っぽく。

31 この建物は無理やり切妻にするとこんな感じですが

954_2 こっちのほうがしっくりきますね。棟違い屋根。

ただ、色は白一色でシンプルに。。

まだ試行錯誤の途中ですが、今後新しいスタイルの建物が増えていきますのでご期待ください ^^)

それとこちらは

9944

現在作成中の注文住宅プラン。

都内で斜線制限が厳しいので斜線ギリギリの屋根形状です。

Photo 3階建てですが、シャッター幅は5mと広々!

Photo_2 ソラノヘヤも完備のリゾートハウスです♪

あとほかにももう1棟北区のC様からオーダーいただいているのでこれから書きます。

あ~忙しい!

あ~楽しい♪

Img_7766 板橋区の特別仕様物件も完成しました。

Img_7785 ウッドデッキ完成!

Img_7779 好評販売中です!

 

 今日は朝から 雲一つない晴天!

Img_1513

そんな快晴のなか

Img_1509 川越市I様邸の地鎮祭でした。

Img_1508 この砂の山に

僕は設計担当なので鎌入れ。

Img_1515 ご主人が鍬入れを行い、

Img_1517 工事担当の船橋課長が鋤入れの儀

これにて工事着工となりました。

実際の基礎工事は6月2週目から着工の予定です。

Iさま、ほんじつはおめでとうございました ^^) 

昨日の夕方

Img_2144

春日部市のI様邸へメンテナンスでお邪魔してきました。

設置したウッドデッキに不具合が出ていたので状況を確認し、修理の手配を行います。

お引渡しをした時には

Img_2190 リビングには壁の穴が開いていた状態でしたが

その後I様が水槽をDIYにて設置して

Img_1459 こんなに素敵に仕上がっておりました!!!!!

Img_1460 アロワナが優雅に泳いでいて、幻想的な雰囲気。

Img_1457 夜はもっときれいに見えるんでしょうねhappy01

この水槽の奥のアクアルームにはほかにも水槽がいくつもあって

Img_1462 こういうの、アクアリウムって言うんでしたっけ? とても綺麗。

Img_1466

エイもいました!! 

コッチをみて口をパクパクしてて可愛いです。

と興奮してアクアルーム全景の写真を撮り忘れてしまいましたが

DIYでこんなにも本格的な設備が作れるなんて尊敬しちゃいます!

ちょっと、いや、かなり興味が湧いてしまいましたcoldsweats01

Iさん、お忙しいなかお時間いただきありがとうございました。

昨日は昼過ぎまで雨と風が強かったですね。

帰宅時、家の近所の土手を通ったら川が増水していました。

Img_1468 低い位置で雲が流れています。

でも風はあまり感じません。。

これは何か面白い画像が撮れそうな気がします。。。

という事で

ドローンを飛ばしてみました。

すると、雲の上は晴れていました!

上の動画をクリックすると再生されます。

編集で短くしていますが、雲の層に入ってから抜けるまで実際には20秒ほど。

高度500Mです。

(僕は海抜600Mまでの飛行許可を申請・取得していますが、航空法によるドローンの飛行高度上限は一般的には海抜190Mまでとなっていて、無許可では飛行できませんのでご注意ください)

ちょっと飛行機で旅行に行ったような景色が見れて楽しかったです。

今日は雲もなくなり暑くなりそうです。

皆様、熱中症に気を付けながら今日も一日張り切っていきましょう ^^) 

今日は朝から

現在2期工事中の岩槻リノベーション現場 U様邸へ。

Img_1341

玄関ホールのタイル部分の打ち合わせに来ました。

Img_1342 もともとタイル敷きだった玄関。

そこを拡張して合板で下地を作っておいたので、この上に左官屋さんがモルタルを流して平らにし、その上にフロアタイルを施工します。

今日と明日で下地、来週フロアタイルを貼れば玄関完成です。

玄関ドアも新しくなっているので、全部完成したらお披露目しますね♪

Img_3459 2階から3階へ上がる階段。

鉄骨階段にカーペットが貼られていたのですが、ここはカーペットをはがして

Img_1307 フロアタイルを貼りました。

Img_1306 白い部分は養生テープ。ここに後日滑り止めのコーナー材を施工します。

3階もほぼ工事完了してます。

Img_3438 ここは

Img_1317 こうなりました♪

Img_3439 収納扉も入り口ドアも交換、床は上貼りしてクロス張替え。

廻り縁撤去、巾木塗装で

Img_1319 こんなにスッキリ。

Img_3443 隣の部屋も

Img_1320

ピカピカ♪

Img_1315

トイレも明るく綺麗になりました。

来週でいよいよ工事完了!

まだ終わってないけど、ここまで長い道のりでした。。

Img_3466 建物の受け渡し前、まだ全オーナーさんが住んでいるときに打ち合わせを始めて

Img_9043_11 工期がなかったので引き渡し後すぐに解体。

Img_9502 現場の皆さんの努力の結晶で

Qipc8524 ここまで素敵になりました。

2階部分はすでに入居していて、奥様のインテリア制作でさらに素敵になっています。

来週、すべて終わったら写真撮ってくるのでまたご紹介しますのでお楽しみに ^^) 

多摩市のm邸ガレージハウスに設置する予定の

Img_1239

防犯カメラと録画機器が届きました。

Img_1240

ひとまず開封して動作確認。

通常のカメラ二つとドーム型カメラの計3つ。

Img_1243

バッチリ映りました♪

カメラと録画機器はPOE給電型。

LANケーブルみたいなのをつなぐと電気も流れるのでカメラ側に電源が要らないのです。

これは施工も簡単で良さそうです。

そのm様ガレージは

Img_4253

昨日コンクリート打設工事でした。

Img_4246

リフト部分の型枠も設置済み。

凹型に30cmほどくり抜く必要があります。

今月末には建て方を行うので、これからどんどん形になっていきますよ♪

そして今日は午後から

Img_7189

熊谷市k様邸の地鎮祭でした。

Img_7188熊谷市の佐谷田神社さんにお願いしました。

Img_7197

鍬入れの義。

Img_7199

施主のk様が鍬を入れ、これが工事の着工となります。

Img_7200

あ。。

鍬が。。。

kさんは消防士さんなので力がありすぎたのと

鍬が木製で強度が弱かったという二つの要因から、先っちょが取れてしまいました。。

でも、無事に着工できたので全然問題ありません(笑)

実際の建築工事は今月末頃から。

こちらのkさま邸もいろいろアイディアの詰まったガレージハウスなのでとても楽しみです^ - ^