2011年11月の記事

今日は朝から

永大ホームページの施工実例写真の更新作業をしていましたhappy01

ブログはちょくちょく書いていましたが

ホームページの方が放置プレイになっていたので・・・coldsweats01

Example08_pic_01_

今回アップしたのは

春日部市のO様邸。

トップページのリンクからどうぞ(^^;

http://www.eidai.co.jp/

Oさま邸について

以前のブログ記事はこちら

https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/2011/01/cofee.html

Dsc04886

僕の右側のデスクに

てんちょう(ニックネームです)が座ってるんですけど

ちょっと間取りで悩んでいるようで

朝から怖い顔して図面を睨んでいます。。

僕を見ている訳ではないんですけど、

怖い顔してこっちを向いていると

真横なのでなんとなく気になります。

なので

Dsc04882

ちょうど手元にあった昨日の仮装道具を装着smile

これで目線が気にならなくなりました。。

。。。。。

。。。。。

。。。。。

誰かににてる。。

。。

。。

あ、わかった。

Idpoifugpfdjgpojgrepoje

これだsmile

Dsc04885

電話も似合うlovely

昨日、一昨日と 

1泊2日で社員旅行へ行ってきましたhappy01

Dsc04879

今回のテーマはこれ。

そう、宝探しですcrown

まず初日、

13:00に軽井沢の駅北側にある「矢ケ崎公園」に永大グループ大集合。

Dsc04803

ここでルール説明と

宝の地図、暗号書を配布してスタート!

Dsc04805

渡された4つの暗号を解いて、4つのキーワードを探します。

Dsc04812

Dsc04819_2

ちょうど紅葉が見ごろで

綺麗な景色の中を散策しながら歩き回ります。

今回の宝が隠されている範囲は軽井沢北口の

およそ2km四方。

普通の観光なら車で移動してしまうので

目的地しか記憶に残りませんが、

歩きながら移動するので今まで見た事のない軽井沢を満喫しながらの探索happy01

Dsc04815

でも、

自腹なら

レンタル自転車の利用もOKというルールですsun

Dsc04818

企画部チームは

助っ人にリュウ(オス)を連れてきましたhappy01

Dsc04816

ここは

一つ目のキーワードの隠された場所付近。。

近くまでは来れても、しっかりと解読できていないと見つけられません。

写真に写っているのは全て永大グループのメンバーwobbly

キーワードが見つからなくて右往左往していますsweat01

仕事中はみんな同じ方向を向いている?のですが・・smile

Dsc04820

2つ目のキーワードは

こんなところで発見。

Dsc02790

4つ目はこんな場所に。

Dsc02784

1人が見つけると

周りが反応。

車にひかれそうになった人もいましたcoldsweats02

そんなこんなでスタートから3時間。

何とか全員が宝を見つけることが出来て終了!

今回は75名、16チームでの大宝探し大会となりましたhappy01

そして

夜は

この宝探しの結果を発表しながらの宴会。

Dsc02796

今回、僕らケンセツ部は旅行の幹事だったので

開場前からバタバタと準備をし、、

Dsc02871

宴会スタート。。

Dsc02885

今回僕は司会をさせてもらいましたhappy01

この宝探し、

実は本当の宝のほかに、引っ掛けで偽の宝も仕掛けられており、その偽の宝を見つけた人はビリ。

でも、当の本人は宝を見つけたつもりでいるので

順位発表では1位とビリを同時にステージに呼んでお寿司を食べてもらい、ビリのチームはワサビが大量に入っているという仕掛けをしていましたsmile

Dsc04858

食べる前・・・・

Dsc04863

これでビリ決定smile

続いて2位とブービー決定戦。。

Dsc02805

食べた瞬間。

Dsc02806

ブービー決定smile

最高なリアクション、有難う御座いましたhappy01

Dsc02896

そして最後は

恒例 梶野部長の締めで無事終了~。

いや~、

今回は

僕らが企画・運営だったので

「盛り上がらなかったらどうしよう」って

不安でいっぱいでしたが

みんなのおかげで本当に楽しい旅行にする事ができました。有難う御座いましたhappy01

Dsc02910

大成功~scissors

先日のスペイン出張でのひとコマhappy01

Dsc04778

左から

・篠原商店の篠原さん

・僕

・ケイテレのミッコさん

・ケイテレジャパンの西田さん

・篠原商店のサイモンさん

KEITELE(ケイテレ)といえば

言わずと知れたフィンランドの木材メーカー。

当社の自慢の構造躯体 オーロラ材 を製造しているメーカーで

篠原商店といえば、

こちらも業界では有名なカリスマプレカットの会社!

Dsc04779

せっかくスペインへ来たのだから、という事で、

名物のタパスを食べながら

これからの家造りなどについてMTG。

ちなみに西田さんのご自宅は現在建築中で

僕が設計を担当させて頂きました(^^;

お客様でありビジネスパートナーでもありますhappy01

Dsc04781

ミッコさんも

フィンランドにご自宅を建てるという事で

パースを見せてもらったのですが、

さすがフィンランド! 広大な敷地にシンプルモダンな住宅。

しかも湖のほとりに建つんですってhappy01

ミッコさんからは、

永大の建物とフィンランドの建築は雰囲気が似ていると言われました。

Dsc04782

こんな素敵な雰囲気の店内で

いろいろな話しをして

楽しい時間をすごさせて頂きましたnote

現在進行中のニューモデル作成に役立ちそうなアイディアが沢山ひらめきました(^^;

スペインについてはコチラsmile

先日

さいたま市のMさま邸へお引渡し直前に行ってきました。

Img_7223

真っ白なパワーボードで都会的な雰囲気の

ビルトインガレージ付き3階建て。

Img_7234

玄関には便利なシューズクローゼット。

Img_7235_2

南側には中庭があって、シンボルツリーがxmas

Img_7260

2階から見下ろすとこんな感じ。

撮影したのが午後3時ころだったのですが、

陰の位置を見ると中庭の効果がわかりますねhappy01

Img_7251

キッチンはもちろん対面キッチン。

Img_7250_2

バルコニーは2階の床よりも低く造って、ウッドデッキをフラットに取り付けてあります。

扉もフルオープンタイプにしてあるので全開放できちゃいますsun

ダイニング脇の大きなFIX窓も開放感があって◎!

Img_7254

カッコイイup

Img_7264

メインの物干し場は3階。

見晴らしも日当たりもバッチリですnote

3階建てにすると1階が暗くなってしまう事が多いのですが、中庭を設けた事で1階から3階まで全体が明るくなっていました。

Img_7222_2

やっぱりパワーボードは高級感がありますgood

写真で見る以上に、実物は高級感たっぷりでイイ感じでしたhappy01

昨日、今日と、

いくつか現場を廻ってきました。

昨日は

Dsc04715_2

所さんの世田谷ベースから車で2分のところにある

Dsc04716_2

世田谷オーロラハウスへ( ^^)

サッシや玄関ドアもついてだいぶ雰囲気がでてきました。

Dsc04718

床暖房の工事中でした。(銀色のやつが床暖房マット)

ちなみのこの大開口は、左右への引き込み戸なので、

全開すると、この幅3メートルが全部開口になるんですよwobbly

Dsc04719

ここは階段上の吹きぬけ&ロフト。

完成すると

222

こうなる予定good

Dsc04728

構造はもちろんAURORAZAI。

なぜ横向きかというと、この部材は梁だから。。

E120!使用環境A!!

さらに☆☆☆☆!!

Dsc04744

そして今日は、

さいたま市のスタイリッシュ物件へ。

Dsc04743

リビングの吹き抜け。

和室との仕切りは大型ガラス扉。

Dsc04741

2階のホールにも大型FIX..

手すりは格子状にすることで床面までもあかるくなるんですよhappy01

Dsc04754_2

続いて

岩槻のS様邸。

ついに塗装が完了しました!!

Dsc04750

今回は新塗料を採用しいて

遠くからみると、少しシルバーっぽくも見えて超カッコイイ!

Dsc04755

玄関上にはアルミの格子がつく予定です。

Gopr0118mp4_000022122

久々にフィッシュアイで撮影fish

Dsc04758

玄関上の吹き抜けsun

Dsc04757

フル対面型キッチンも設置完了!!

早く養生取れないかな~note

最近もスゴイ家が続々!!

あと宮代のS様邸も行きたかったのですがこの日は時間が無くなってしまい断念。。

近々またいくので、そしたらまたUPしますねhappy01

今朝、車でテレビを見ていたら

Img_8245

みずがめ座が1位に!(^^;

星占いは悪い時は信じないけど

1位とか言われると気になっちゃいますねcoldsweats01

や、しかし、

「出会った瞬間に恋におちるかもheart01

とか言われても困っちゃいますが。。。

そういえば、

昨日の夜に見た

余命半年、坂田あおいちゃんの心臓移植についてのニュース。

うちも小さい女の子がいるので

ご両親の気持ちを考えるとちょっとでも力になりたいと本気で思います!!

なので

募金の輪が広がって、無事に心臓移植が成功する事を祈って募金しようとおもいます。

ツイッター、ブログ、フェイスブック、、、

今はあっという間に広まって

目標の1億円が集まる事でしょうhappy01

Banner

http://www.aoi-save.com/kaisoku/index.php

今日、

家に帰ったら

ウチの奥様とムスメがちょうど帰って来たところだったんですが

ムスメが、

「お月さまだー!!」っていうので

Img_7604

家の前で一緒に見てたんですけど、

ちょっと鼻の出っ張りみたいのがあって

なんとなく顔に見えてきた。。

よく、月が顔になっているイラストをみるけど

こういうところから来てるのでしょうか。。

Img_7612

ウチの子が大人になる頃には

月へ旅行へ行ける時代になってるのかも。。

インターネットで「JTB宇宙旅行」なるサイトをみつけて、

なんかスゴイ時代になって来たと思いました。。

将来の宇宙旅行に向けて貯金しないとですねhappy01

突然ですが

明日の朝9:00~ 約1時間程、永大本社ビルの電気メーター交換工事の為、停電となります。

大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

しかし

イマドキは

停電になると出来なくなる仕事が沢山あるので

今のうちから1時間分の仕事内容を考えておかないと。。。

ちょうど

来春からの新仕様の組み立てに入ったので

Dsc04299

以前から仕込んでいる新ネタを

Dsc04294

いろいろと検討しようかと思いますhappy01