1泊2日で社員旅行へ行ってきました![]()
今回のテーマはこれ。
そう、宝探しです![]()
まず初日、
13:00に軽井沢の駅北側にある「矢ケ崎公園」に永大グループ大集合。
ここでルール説明と
宝の地図、暗号書を配布してスタート!
渡された4つの暗号を解いて、4つのキーワードを探します。
ちょうど紅葉が見ごろで
綺麗な景色の中を散策しながら歩き回ります。
今回の宝が隠されている範囲は軽井沢北口の
およそ2km四方。
普通の観光なら車で移動してしまうので
目的地しか記憶に残りませんが、
歩きながら移動するので今まで見た事のない軽井沢を満喫しながらの探索![]()
でも、
自腹なら
レンタル自転車の利用もOKというルールです![]()
企画部チームは
助っ人にリュウ(オス)を連れてきました![]()
ここは
一つ目のキーワードの隠された場所付近。。
近くまでは来れても、しっかりと解読できていないと見つけられません。
写真に写っているのは全て永大グループのメンバー![]()
キーワードが見つからなくて右往左往しています![]()
仕事中はみんな同じ方向を向いている?のですが・・![]()
2つ目のキーワードは
こんなところで発見。
4つ目はこんな場所に。
1人が見つけると
周りが反応。
車にひかれそうになった人もいました
そんなこんなでスタートから3時間。
何とか全員が宝を見つけることが出来て終了!
今回は75名、16チームでの大宝探し大会となりました![]()
そして
夜は
この宝探しの結果を発表しながらの宴会。
今回、僕らケンセツ部は旅行の幹事だったので
開場前からバタバタと準備をし、、
宴会スタート。。
今回僕は司会をさせてもらいました![]()
この宝探し、
実は本当の宝のほかに、引っ掛けで偽の宝も仕掛けられており、その偽の宝を見つけた人はビリ。
でも、当の本人は宝を見つけたつもりでいるので
順位発表では1位とビリを同時にステージに呼んでお寿司を食べてもらい、ビリのチームはワサビが大量に入っているという仕掛けをしていました![]()
食べる前・・・・
これでビリ決定![]()
続いて2位とブービー決定戦。。
食べた瞬間。
ブービー決定![]()
最高なリアクション、有難う御座いました![]()
そして最後は
恒例 梶野部長の締めで無事終了~。
・
・
いや~、
今回は
僕らが企画・運営だったので
「盛り上がらなかったらどうしよう」って
不安でいっぱいでしたが
みんなのおかげで本当に楽しい旅行にする事ができました。有難う御座いました![]()
大成功~![]()




















いいですね~
あ、侭田さんだ


お元気ですか~
OB様→ご無沙汰しております


こんなところで登場してしまって、恐縮です
新居の住み心地はいかがでしょうか?
素敵なインテリアで更にグレードUPされたのでは?