昨日
さいたま市のM邸へ行ってきました。
M様が、お仕事の関係で動力(3相200V)のコンプレッサーを使いたいから・・・・
との事で電気屋さんと一緒に電気工事の下見です。
お!? 防犯カメラも装着されましたね(^^)
セコムと防犯カメラ。
これならだれも近寄れませんね。
相変わらずカッコイイシャッター。
と、あれ?
良く見るとシャッター上のダウンライトが昼間なのに点灯しています。
このダウライトはセンサーで作動する仕掛けになっているので明るさセンサーの調整をする必要がありますね。
これがそのセンサー。
天井に埋め込んで取り付けられています。
このセンサーの蓋を引っ張って外すと
中はこうなっています。
中央上の「点灯時間設定」は、センサーが動くものを感知して照明が点灯してから、「消えるまでの時間」を設定できます。
今回は3分に設定しました。
左下の「点灯照度設定」は、
現在「切」になっていたので明るくても人を感知すると点灯していましたが
これを「暗」に変えれば昼間は人を感知しても点灯しなくなります。
「明」にすると45ルクス以下で反応するので夕方暗いからというイメージです。
そのほか、強制オンオフとか、8時間タイマーとかいろいろ機能があるので
詳しくは
メーカーの取り扱い説明書 ←をご覧ください。
玄関前のセンサーも同じ様にセッティングして完了。
ちょっとした調整でかなり使い勝手が良くなります。
センサーを使っている方は是非試してみてください。
また、既存の照明をセンサー付き照明に変更することも意外と簡単にできますので、不便を感じている方はご相談ください。
基本的に、照明器具のメーカーが発表している耐用年数は10年です。
それを過ぎても全然使えますけど、10年以上経ってから電球が切れて交換するのであれば、消費電力の少ないLED照明器具に交換することもおススメです。
センサー付きのダウンライトもあります♪
Posted from するぷろ for Lekumo ビジネスブログ.
そういえば、ガレージの換気扇も、センサースイッチだと便利かなと思ったりしています。
換気扇を回さずに少しでもアイドリングすると、排気ガスでキツイですねー。
センサースイッチなら、車が入ったらON、出て行って暫くしたらOFFというイメージになりませんか?
k,kさん、換気扇スイッチ部をセンサー式にすることは可能ですよ(^^) ただ、ヒトが通るだけでも換気扇が動いちゃいますけど。。 あと、スイッチオンから指定した時間後にoffとなるタイマースイッチもあるので組み合わせれば出て行った後に少ししてからオフもできます♪
エンジンをかける前に手動でスイッチONで、センサー連動で換気扇が動いて、車が出て行ってからセンサーでOFF。
帰ってきたらセンサーでON、エンジン切ってから手動でOFF、ってのが理想ですねー♪
また、相談させてください!