木曜日

春らしい天気の中、新座市のM邸現場へ行ってきました。

この日はガレージの天井の納め方と、外構の打ち合わせ。

Mさんファミリーにも現場へ来ていただきました。

まずは現在の進み具合をお披露目。

ソラノヘヤ(2階のバルコニー)はとても広くて周囲の目線も気にならないので、最高のお庭になりそうです。

大工さんとも打ち合わせ。

さらにこの日は床暖房も施工されます。

内部をじっくり見ていただいた後は

外に出て外構工事の打ち合わせ。

その間

  

北出係長は子供達と打ち合わせ(笑)

Mさん、お忙しい中ありがとうございました。



この後、打ち合わせが終わってご主人と趣味の話しで盛り上がっていたら

現場のすぐ脇に白バイが登場。

バイクを降りて歩き出したので、行く先を追ってみたら

なんと、行く先がぼくの車へ。。。。

チョークで線を引こうとしてたので声をかけたら

「路上駐車しちゃダメだよ!!」

と怒られました。

確かに、路上駐車は良くないんですけど

近くにコインパーキングも全くない住宅街だし

駐車して良い道路なんてのもほとんど無いんでしょうから

こういう時困りますよね。。。

こないだ実家に行った時も駐車禁止切られたんですけど、一番近いコインパーキングは徒歩20分なんですよ。。

バイクとか自転車で行くしかないんでしょうか。。。

どうしたもんでしょう。。

と、そんなことを考えながら一路川越へ。

川越市のi様邸へ到着。

足場も外れてスッキリ🎵

ここで外構の高低差をチェックして

お次は車の塗装屋さんへ。

さいたま市M邸ガレージハウスのとあるパーツの塗装を依頼してきました。

その結果あ1ヶ月後くらいにご紹介できそうなのでご期待ください^ ^

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/33759755

を参照しているブログ:

コメント