昨日の午前中

インテリアコーディネーターの金丸と一緒に

さいたま市の分譲現場をチェックしてきました。

こちらの分譲地は弊社の新しい仕様「エバーフォレスト」となりますので

いつもと違う雰囲気を感じます。

今回、間取りや外観デザインなどの基本設計は

僕と設計の加藤で行いました。

内装・外装の色関係はインテリアコーディネーターの宮野と金丸が担当。

とくに今回は外観を3色使いとする事がテーマだったのでかなり難しかったのですが

どの建物も、すごく素敵に仕上がりました。

現地で金丸へ

「どの建物が一番すき?」

と聞いたら

「どれもほんとに良い感じで選べませんね」

と言っていました。

ホント、僕も全部がお気に入りです。

Img_0564

区画①

Img_0563

区画2

Img_0561

区画3

Img_0558

区画4

Img_0555

区画5

Img_0552

区画6

Img_0551

区画7

Img_0550

区画8

全部違う色なのに、並んでも違和感なくバランスのとれた街並みになりました。

Img_0588

キッチンも新しくなっていて

(カウンターはオプションです)

Img_0581

レンジフードもオシャレな形状に変更しました。

しかもこのフード、形が良いだけじゃなくて

Img_0582

 お手入れも簡単なんです。

Img_0583

 整流版があるので吸い込む力もアップ。

 フィルターも小さくなりました。

Img_0584

食洗機も標準装備となっております♪

Img_0632_2

そして、一日のうちに何度も触る場所であるドアノブにもこだわりました。

Img_0570

洗面化粧台もバージョンアップ!

Img_0594

ドアデザインも変更しています。

床材も新色です。

Img_0631

サッシは引き続きLIXILのサーモスⅡというとてもすっきりしたデザインの窓です。(2階建ての物件のみ)

Img_0629

玄関ドアは木目タイプで全棟電子キー付きでセキュリティもバッチリ。

左手前にある木目の門柱は

Img_0630

インターホンが埋め込み式となってとてもすっきりと仕上がりました。

Img_0623

廊下の壁も角をアール形状にすることで空間に柔らかい感じを出す事ができました。

これから新しい仕様の建物が続々完成してきますのでご期待ください(^.^)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/33685209

を参照しているブログ:

コメント