2013年3月の記事

Img_0633

今日は川越市H邸

お引渡し前の立会いに来ています。

少し早めに到着し

恒例の写真撮影camera

Img_0534

おぉ!これは・・・・・

Img_0535

「ソラノヘヤ」(^^)

アマゾンジャラというとても腐食に強いハードウッドで作られたウッドデッキ。

塗装も不要なんですよ。

Img_0539

リビングとはフルオープンサッシで仕切られていて

さらにその上には・・・・

Img_0541

オーニング!!!

昨年夏の「オーニングキャンペーン」でご注文いただいたオーニングです。

これで真夏の陽射しもシャットアウト!

Img_0544

屋根は緩い勾配でスクエア感を出しています。

Img_0603

玄関前もイロイロな「四角」が組み合わさっていい感じ。

Img_0596

外観を撮影しながら、ふと見上げると

Img_0597

飛行船(^^)

なぜか建物の写真を撮っていると上空にあらわれますね~

↓↓↓こちらはさいたま市k邸からみた飛行船。

https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/2012/08/k-2358.html

おそらく同じ機体ですね。。

相変わらず肉眼では文字は読めません(笑)

Img_0610

続いて飛行機も。。

いろいろ飛んできますsweat01

Img_0606

こちらは当社でもかなり売れ筋の「地デジアンテナ」

なるべく目立たない場所に付けています。

建物の中に入ると

Img_0555

フル対面キッチンが!

これはかなり存在感ありますねぇ~。

Img_0557

キッチンは大きいけど、とてもすっきりしているのでLDKが広く見える!!

Img_0568

キッチンのすぐわきには洗面室があり、

その洗面室にはとても大きな収納を配置しました。

キッチンの真横に洗面室。。。

この動線は奥様には大好評(^^)

Img_0575

これは和室からみたリビング。

右側の黒い戸からは廊下に続いています。

Img_0620

おぉ~

こ、これは。。。

ほぉ~

カメラ小僧と化した営業の福谷さん。

ちなみに、

最近のインターホンは録画機能がついていて

不在時にインターホンを押した人の画像が録画されます。

Img_0622

北出係長も録画されていました(笑)

Img_0587

こちらは2階の寝室

ランダムに配置したスクエア窓。

掃出しサッシの脇にはエアコンがすでに設置されています。

Img_0614

こちらも最近超売れ筋のプラズマクラスター付エアコン!

その辺の家電量販店では売っていない特別商品!

しかも安い!

弊社へご注文いただければ、エアコンがすべて設置された状態でお引渡し可能です。

それに、3階建てとかだと、取付けを断られたり、特別料金を取られたりということがよくあるそうですが、これも弊社へご注文いただければ、足場があるうちに設置できるので問題ありません!

プラズマクラスターのみの運転もできるタイプなので

空気清浄器としても使えます!

まだエアコンを決めていない方は是非(^^)

Img_0582

こちらは寝室に付属の書斎!

床上げ&カウンターでかなり良い雰囲気!

ご主人はここに引きこもりになる事でしょう(笑)

Img_0585

その隣には奥様専用のウォークインクロゼット!

かなり大量の洋服が収納できますね♪

Img_0586

ドアノブはカワジュンのスタイリッシュなノブ。

ドアを特別加工して取り付けています。

Img_0618

躯体はもちろんオーロラ材!!!

Img_0613

営業の福谷さん(左)と現場監督の北出係長(右)

Img_0627

Hさんご夫婦もとてもとても気に入ってくれました♪

お引越しまであとわずか。

楽しみですね(^^)

今日は洗い物担当です(笑)
食洗機へ食器をセットする際
思い通りにきっちりハマると気持ちがいい!!
いわゆる「皿系」は並べるのも楽しいのですが
「おわん系」がかさばるくせにハマりも悪くてイラッとします(+o+)
あと子供用のブッといフォークとかもいれづらくて・・・・
って、
今日はセッティングがいまいちだったので愚痴りましたが
ウマくハマると楽しいものです(^^)
我が家では食洗機大活躍ですが、
「食洗機ってどうも好きになれない」
「きれいになってるか心配」
と言う方も多いです。
でもですね、食洗機って結構いいところがあって、
たとえば殺菌力。
ふつう、手洗いの場合はせいぜい45度くらいのお湯を使いますが
食洗機の中で霧状に出るお湯の温度は80度を超えてます。
それだけ熱ければ殺菌力も大幅アップです!
さらに、霧状なので手洗いよりも節水!
それに、一度セットしてスイッチをおせば、乾燥までしてくれるので
吹き上げなくても水シミが残らない!!!
あと、洗剤による肌荒れも防げますね。
急な来客も、とりあえず食洗機にぶち込んどけば何とか隠せるし、
いい事づくしな食洗機。
え?
デメリット?
買うのにお金がかかるって事くらいですかね(笑)
でも、新築時にオプションで付ければ60,700円!
節水と手間が省ける時間を考えたら超お得!
「食洗機なら手伝ってもいいかな・・・」っていう旦那さんも多いので
これから家を建てるかたはぜひご検討くださいね(^^)

最近忙しくて
久々の投稿ですみませんm(_ _)m
昨日は暖かくて、過ごしやすい一日でしたね^ ^

僕は今年も花粉症がひどくて

あまり出かけたくなかったのですが、
ムスメがストライダーで散歩に行きたいとうるさいので

近所の公園へ。

久々にこの公園に来ましたが

いつの間にか立ち乗りが出来るようになっていてビックリ(=゚ω゚)

ついこないだまで落っこちそうでヒヤヒヤだったのに

うーん、成長してるなぁ^ ^

成長といえば

業務部の小野くん。
ついこないだまで新人というイメージでしたが、
すっかり老け…いや、成長してまして
来春の新卒者募集の会社説明会なども仕切ってくれるようになりました
頼れる先輩ですね^ ^
僕も負けないように頑張ろうと思います!

今朝は
大渋滞の首都高を通ってビックサイトへ。

途中、ビルの合間を…









おぉ⁈




よく見たら足場のシートに描かれた絵でした(=゚ω゚)ノ

スゴイ^ ^

ビックサイトに到着してはじめて入った駐車場は
もう東京湾のすぐ脇でした。

今日は建材展です。
新しいモノがイロイロ。

洋風和室に
こんなのどうでしょう^ ^

リアルな人工芝も。

ま、
イロイロありましたが
一番驚いたのは足場シートかな(笑)

最近、こちらの建物についてお問い合わせを多数頂いているので

少しご紹介しますね(^^)

Img_5468

2011年にお引渡しをしたさいたま市のI邸。

正面に凹凸を造って

ちょっとビル風に。

Img_5506

2階リビングなので天井も斜めに高くしてあります。

こちらのI邸の外観写真をホームページなどに掲載しているので

よくお問い合わせを頂くのですが、

実はお隣の

Img_1350

K邸!

こちらは片流れ屋根のタイプですが

斜め屋根もカッコイイですよね(^^)

この2棟はもともと建て売りとして販売予定だったので

1棟を2階リビング、もう1棟を1階リビングとして設計していました。

I邸は建築着工前にご購入いただいたので、

少し変更してから着工しましたが、

K邸は建売りでの販売でした。

よく

「建て売りってつくりが安いんでしょ?」

とか

「建て売りってカッコ悪いイメージが・・・」

と言われますが

Img_1381

永大の建物は建売りと注文住宅を特に分けておりません。

当社の場合は「建売り」 とは販売形態がそうなっているだけで

建物は注文と同じ。

全棟オーロラ材。

全棟金物接合

全棟にこだわりを持って設計しています。

なので

注文住宅のつもりで造った建て売りを造っているという方が正しいですかね。

最近は

「建物は永大で」

とご希望を頂いて、

新しい商品、土地が出るまでお待ち頂いているお客様も多数おられまして

とてもうれしい限りです<m(__)m>

少しでも早く、新しい物件を発表できるように頑張っておりますので

もう少しお待ちくださいね(^^)

 

昨日は
仕事が終わって家に帰って来たのが23時(´・Д・)
それから
お風呂に入ったりなんだかんだで寝たのは夜中の1時ころ…

なのにあさ4時に起きて準備をして

茨城に来ちゃいました(;^_^A
花粉で鼻がムズムズするので
なんとなく春気分でしたが



超~寒い(゚o゚;;



しかも波がない(♯`∧´)

なので早めに切り上げて
帰る途中、
後ろからすごい勢いでアウディが迫って来たと思ったら

覆面パトカーに捕まりました(;^_^A
外環の覆面パトカーってスカイラインがほとんどだったので

いつも気をつけて見ていたんですけど、

このパトカーはマークX。。

初めてみました。

これからはマークXにも気を付けないとcoldsweats01

それにしてもこのアウディ、かなりスピード出してたから

結構な違反になっちゃったんでしょうね。かわいそうにw

ん?

白いTT?

もしかして・・・

いや、日曜だから大丈夫かな?(笑)

家についてウェットスーツを水洗い。

いや、最近の冬用はウェットスーツじゃなくて
ドライスーツっていうのもあるんです。
ブーツまで一体式で水が入ってこないので
中にヒートテックとかを着れるんです(^^)
サーフィン用品も進歩してます!
このあと
ムスメにツーリングに誘われ
もうフラフラです(笑)