Img_8327

川口市北園物件のキッチンです。

これはパナソニック電工製のボルドーって色です。

最近は建築界でもパープル系がキてupますね

白い内装にムラサキって合いますね。

この床下収納庫も最近から導入した新型で、ギシギシ言わない密閉タイプ。

従来よりはコストアップなんですけど、料理中に足元がきしむのって結構ツライんで・・・

Img_8310

川口市神戸(ごうどと読みます)にNEW物件が6棟完成しましたnewsun

すでに2棟は販売済ですscissors

基本はモダンスタイルで、外壁材を使い分けてナチュラル・シンプルの2種類にしてみました。

Img_8314

外構はオープンで。

Img_8312

こんなカンジとか、

Img_8317

こんなカンジで。

週末には現地販売会をしてますよ。

場所は川口市神戸の清陵高校付近です。お問い合わせはこちらまでhappy01

Img_8309

川口市戸塚東に新築物件が完成しました。

今回はナチュラルモダンスタイルですclub

Img_8272

キッチンは木目調でオープンタイプ!

浄水器と食洗器も付いてます。

キッチン背面に高窓を設定したのでキッチンも明るくなりました。

Img_8296

この物件のうりはこの吹抜け。リビングの上部です。

やっぱり頭上が広がると部屋自体がかなり大きく見えますねhappy01

Img_8280

さらにリビングにこの和室がつづきます。Img_8283

浴室も1.25坪!!!

さらに2階には勾配天井、ロフトが付いてます。

これがぜんぶ標準仕様~~。

なんか最近のウチの建物良すぎない?

まぁ、これもメーカーさんをはじめ業者さんとの価格交渉のお陰です。

みなさんいつも有難うございます。無理ばっかり言って・・・・

外構工事もあと3日ほどで完了します。販売中なのでお問い合わせはこちらまで

最近な~んか忙しくてブログさぼり気味でしたがcoldsweats01

Photo

さいたま市南区文蔵に新築予定の物件パースです。

まだ屋根形状とかは決まってないですけど、おおむねこんなカンジでいこうと思ってます。

Bb

2階角の窓がポイントです。

北道路なので北と西は高窓にして、

片流れで屋根を高くする分、天井も高くして高い所にも窓をつけようかな・・・

とか、最近なやんでます。

BY KACHO- 

Dsc05705

新しく導入したCADpc

今日はこのCADを使って初めての打合せです。

お客様が来られる前にオススメプランを作っておきます。

Dsc05706

打合せスタート!

こちらからの提案とお客様の好みをあわせながら間取りの打合せをしていきます。

いや~ このCADイイ!! 動きも速いしお客様にもどんどん提案できます。

お客様にも大好評でしたgood

Dsc05707

早く完成した物件と見比べてみたいですねhappy01

今日は柏市のO様邸がついにお引渡しhappy01

Img_7895

外構も完成しましたclover

Img_7907

ウッドデッキも完成しましたscissors

Img_7934

最後にお客様と一緒に記念撮影させて頂いちゃいましたcamera

これからも宜しくお願いしますhappy01

お引越し頑張って下さい~smile

(日曜日鹿島行きます~)

happy01
大きな地図で見る

富士見市貝塚の物件が完成しました!

上の地図で物件の右下にある「美代寿司」は友達の実家riceball

さらにその向かいの床屋さん「理容ジョージ」も友達の実家hairsalon

まあそれはいいとして、

Img_7865

完成しました。シンプルモダンスタイルです。

外観はグレーとチャコールのツートン。片流れ屋根です。

Img_7866

2階にはロフトが標準装備です

やっぱり天井が高いと広く感じますね~up

天井が高い部屋で育つ子はBIGな人になるらしいですよgood

うちの実家は天井低かったな~~

Img_7668

今日は柏市のO様邸に来ました。

ウッドデッキの確認と、照明取り付け位置の確認です。

(看板の文字は合成です^/^)

Img_7665

特注の手摺。

もうちょいで完成ですhappy01

Img_7672

いいですね~

ここにイスとテーブルを置いてビールでも飲んだら気持ちよさそうbeer

Img_7686

上から

Img_7657_2

リビングは1面をエコカラットにして、他はアクセントのクロス。

Img_7692_2

壁と天井の色が昼間は落ち着いた感じで夜はゴージャス感が出てていい感じです。

南側はかなり大きいサッシで、ここを開くとウッドデッキがつながります。

カーテンは選びは迷っちゃいますねcoldsweats01

Img_7675

他のお部屋もアクセントクロスを1面づつ使っています。

happy01今日は久々の休みですscissors

最近忙しかった~(@_@;) ホント。なので少し前から計画してたんですけど、丸一日、海でダラダラする日にしようと思い、茨城に行ってきました。

朝4時に起きて

4時半に家を出て

Img_7587

茨城の山道を通って

Img_7595gg

到着。まだ朝の7時

この風景すごくないですか?ちょっと不気味sweat02

まだ潮が上げてるのでもう少し引くまでしばらくボケーっとして待ちます。

(潮が引くってのは引き潮の事。満潮だと波が良くないので引き潮を待つってことです。)

その間

Img_7597_2

これでお湯沸かしてコーヒーとかのみながら待ちます

ん~ 休日って感じsun

すると、

Img_7588

良くなってきたwave

ここでとりあえず3時間ほどSURF

で、お昼食べて昼寝して・・

Img_7611_2

午後はこのお方と合流~happy01

RODEO SURFのオーナーさんで今永大で建築させてもらってるお客様event

昨日から連絡とって待ち合わせしてました

いよいよ来週お引渡しですね~。引っ越し準備進んでますか?smile

Img_7640

良く見ると板が前後逆向き。スゲェsweat01

20090512171805_2

で、お店に寄ってステッカー貰っちゃいましたhappy01

今日は一日ゆっくり海にいて癒されました~

明日からまた仕事がんばろうdash

Dsc05569

工事課の松村さんと企画部の比永さんがなにやら難しそうな打合せをしてます。

企画部っていうのは主に土地の仕入れをする部署で、工事課は家を建てる部署。

企画部は土地を仕入れる前にその物件を色々と調べます。物件の周囲の状況とか、御近所の方の話しなど。

で、それらの情報が商品造りに生かされるように工事課との打合せをしていきます。

表情も超真剣!?

Dsc05568

・・・・・・

ところで最近の缶コーヒーのおまけって良く出来てますよね。

Dsc05570_2

これって人が色ぬるんですかね?