大掃除その3
お風呂です。
今回は一番の強敵!

お風呂の石鹸カス汚れ!
我が家は築7年。
蓄積して取れなくたった汚れに
もう無理だと諦めかけていましたが
ネットで色々検索してみて、最後に

これに賭けてみます。
テラクリーナーヤマト。
これ1本で8千円くらいしました。温泉などの清掃にプロが使っている業務用の強力洗剤らしいです。

あまりに強力なので、ゴム手袋とゴーグルが必要らしいです。
空の霧吹きにテラクリーナーヤマトを入れて
浴室のパネルに吹きかけて

スポンジでこすります。

鏡はブラシでゴシゴシ。。。

だいぶ綺麗になりました。
壁パネルは
ほぼ、新品状態に戻りました♫
なぜか鏡は落ちにくいので

スコッチブライトの「すごい鏡磨き」も投入!
これもすごく効果ありました。
結局、テラクリーナーヤマトを塗り、その上からこの鏡磨きで研磨したところ・・・・

これが・・・

こうなりました!!
テラクリーナーヤマトとスコッチブライト恐るべし!
壁パネルはテラクリーナーヤマトとスポンジだけででバッチリ落ちます。
鏡はクリーナーとスコッチブライトの併用がおすすめです。
(どちから片方だと効果は今ひとつでした)
テラクリーナーヤマトは値段が高かったけど、ここまで綺麗にするのに使った量はわずかなので、この先ずっと使えると思うとコスパは悪くないですね。
お風呂の汚れで困ってる人は是非試してみてください。
。
。
お風呂がきれいになったので、お昼は
ラーメンハイキックの冷凍お持ち帰り品を
美味しくいただきました♫
コメント