川越市のIさま邸工事が着々と。。

7月17日に

Img_9112

川越市のiさま邸の建て方工事が行われました。

Img_9120

朝から作業を開始して午後3時にはここまできました。

Img_9108

ガレージも大きさ、形状がはっきり解るようになりました。

Img_9126

レッカーのオペさん、ずっと上向きで首が辛そうです。。

Img_9153

この日から急に気温が高くなったので

炎天下で大工さんも汗だく。。

Img_9121

構造材はフィンランド産の「オーロラ材」です。

17時すぎくらいには野地板まで完了して

Img_9164

棟飾りを設置してこの日の作業は終了。

あれから約2週間。

Img_3414

現場は順調に進んでおります。

サッシも取り付けられて天井の下地材も。

Img_3415

ガレージもガレージっぽくなってきました!!

まだまだ暑い日が続きます。。現場の皆さん、身体に気をつけて作業進めてくださいね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/34187052

川越市のIさま邸工事が着々と。。を参照しているブログ:

コメント