今日は午後から

吉川市のM邸へ。

ここにくるといつも驚くのが

Img_8237

大工さんの車庫入れ!?

毎回数ミリまで寄せられています。

いや、

寄せているのか?ぶつかって跳ね返ってるのか?

今日こそ聞いてみよう!とおもいながら

Img_8216

玄関を入ります。

すると

Img_8218

吹き抜け階段室でまず感動!

さらにハシゴを登って

Img_8220

おぉ〜

リビングすごい!

Img_8226

トップライトもすごい!!

Img_8223

足場からみるとこんな感じに。

手前の手すりが異常に低い!

ここにはあるアイテムが取り付けられる予定ですのでまだ秘密🎵

Img_8225

中庭に面した大型窓が大迫力!

窓の面積が大きい分、より遮熱効果の高い特殊なガラスに変更しています。

Img_8235

Img_8236

シャッターはアルミ製電動シャッターを採用しています。

Img_8238_2

昨日の大雨の影響も全くなく安心しました。

明日からしばらく雨は降らない予定なので、現場の進みも良くなりそうです^ ^

あ、また大工さんに車庫入れの事を聞くのを忘れちゃいましたw

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/33569397

を参照しているブログ:

コメント

連絡をもらっていたニッチ、トイレ、WICの棚高さと打合せできました♪ありがとうございました(・∀・)
大工のEさんは、駐車の仕方もスーパーですが、本業もスーパーですよ♪大工の指名制があるなら是非お勧めします♪
ただ…自分が駐車を見たときは足場にあたってましたw

Mさん、ニッチ等の件、ご連絡有難うございました(^^)
大工のEさんはほんと腕がイイので助かっています!でも、車はやっぱりぶつかってるんですね!?(笑)