草刈り機・・・

昨日は午後から

草刈り機を持って太田市の現場へ向かいました

永大には草刈り機が何台かあるのですが

この夏もたくさんの草を刈ってきたのでほとんどが動かなくなってしまっていました。

会社で修理をしようと思いましたが、道具もなくて直せなかったので

不動の4台を車に積み込んでいつもの修理工場へ向かいます。

15分で修理工場へ到着♪

スターターをいくら引っ張ってもかからないエンジン。。。

こういう時はまず

エアクリーナーを掃除します。

四角いスポンジがエアクリーナーエレメント。

このスポンジを通して空気を吸うので

汚れが溜まってくると空気量が減り、完全燃焼できなくなります。

かなり汚れていましたがここを掃除してもエンジンはかからなかったので

次はキャブレターを分解。

 

内部も結構汚れてます。

パーツクリーナーを使って燃料の経路を掃除して完了。

つづいて

  

プラグをチェック。

ここもかなり汚れていたので

ワイヤーブラシで清掃。

この作業を終えたらしっかりとエンジンがかかりました(^.^)

もう2台も修理したいところですが、草刈りをする時間が無くなってしまうので、とりあえず復活した2台をつんで 

 

太田市へ向かいます。

現地で船橋課長と待ち合わせをしていたので

二人で草刈り開始!!

敷地境界が見えないほど生い茂っていましたが

リフレッシュした草刈り機のおかげで

きれいサッパリ!!!!!

そもそもなぜ今日草刈りをしたかというと

この草に隠れた奥にある水路。

この水路の底と建築地の高低差を確認する為でした。

この高低差を調べて図面に記載しないと建築確認がおりないからです。

草を刈る前は向こう側が見えなかったのですが

ようやく見通せるようになりました。

水路の向こうで測定器を持っているのが船橋課長。

これだけ離れていても、このレンズを覗くと

こんなにはっきり見えるんですよ(^.^)

こうして何とか暗くなる前に作業を終える事が出来ました。

仕事を終えて帰宅してからは

さらに修理の続きですww

この1台は、企画部のO野君が混合ガソリンと間違えて2サイクルオイルを入れてしまったために動かなくなってしまったもの。

ガソリンが入るはずの場所がオイルで満たされていますwww

キャブの中の細い燃料経路にもオイルが溜まってしまっていたので

コンプレッサーを使ってエアブローして大掃除。

 

かなり苦労しましたが、ようやくエンジンがかかりました♪

小〇君、お礼はいらないからブログ書いてね(笑)

すっかり涼しくなってしまいましたが、これで草刈り機が4台稼働できるようになりましたので、みなさん張り切って草刈りしてくださいね(笑)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/32893293

草刈り機・・・を参照しているブログ:

コメント