このところ
子供たちを遊びに連れて行ってあげてなかったので

9月9日の火曜日、家族でディズニーシーへ行ってきました(^^)
前回来たときははるちゃん(次女)が産まれる前だったので、4人で来たのは今回がはじめて。

ちょうど前日からハロウィン仕様に変わったそうです♪

それにしても
ディズニーシーの建物とか町並みは本当に良くできていますよね。
細かなディティールなど見ていて楽しいです。
こんな港町をまるごと作るってスゴイですよね。

僕は建物ばっかり目がいってしまいますが

子供たちはいろんなアトラクションに行きたくて走りまわってます(笑)

そらちゃんは売店でサングラスを試着♪

はしゃぎ疲れたらポップコーンを食べながら少し休憩して

またアトラクションへ。
長女は前回、海底2万マイルが怖くて泣いてましたが
今回は楽しめたようです(^^)

この日はかなり空いていて、
タワーオブテラーやインディジョーンズ、マジックランプシアターなどはファストパスを利用して、
それ以外は待ち時間も10分とか15分程度。
新たにオープンしたトイストーリーマニアだけは90分待ちで行きませんでしたが、それ以外はかなりたくさんのアトラクションを楽しめました♪
しかもこの日、9月9日はスーパームーンとのことで

大きな満月が見れました。

最後は花火も見れて、子供たちも大満足。
パパとママはかなり疲れましたが、子供たちが楽しそうにしていたのでとても良い1日になりました(^^)
コメント