2014年2月の記事

この週末の雪はすごかったですね!

でも

今日は気温も高かったので、明日からは通常の生活にすんなり戻れそうです。

ただ、北道路の現場などは外構工事が進まないのでちょっと心配です。。

さて、僕はというと

金曜の夜、家に帰ってからスタッドレスタイヤへ交換しました。

去年、中古で35,000円で購入したスタッドレス。しかもホイール付き。

新品に比べるとグリップは落ちるのでしょうけど

4駆だし全然OKです。 


 

翌朝。

期待通り?真っ白!

雪が積もるとやっぱり車で出かけたくなっちゃいますね(^^)

雪の降る中向かったのは

埼玉医大。。

僕の親友が先月末にバイクで事故に合いまして

こちらの病院に入院しているというのでお見舞いにきました。

フェイスブックで入院を知ったのですが

思っていたよりずっと重症で

両手骨折、と左足骨折。。

5日間ほどICUに入っていたとのこと(';')

事故からまだ10日も経っていないのに

歩行器を使いながら歩いていました!

医療の進歩なのか気合なのか・・・

まぁでも、元気な訳はないのですが、元気そうにしていたので安心しました(^^)

2時間ほど談笑して帰宅。。

国道も積もり始めていました。

郵便屋さん、こんな日にまでご苦労様です。

翌日の日曜日は

起きてみると天気も良く

 

 

我が家の発電所も半分だけ稼働していました(笑)

ちょうど同じときに、となりの御主人も同じタイミングでソーラーのチェックをしていました。

やっぱ気になりますよね~(笑)

外は雪だし

朝からゆっくりコーヒーでも飲んで・・・・

と思ってたのですが

ムスメに無理やり連れだされて

Slooproimg_20140209161613_2 かまくらを造り、

滑り台を造り

 

子供たちは楽しそうですが

僕の腰はこの辺りでそろそろ限界ですwww

でもですね

スキーがまだできないうちの長女が

初心者にはちょっと急すぎるこの斜面に

 

ドロップイン!!!

何度も何度も転びましたが

20回目くらいでついに成功!!!!

この後は難なくこなせるようになりました(^^)

さすがコドモ!

早くスキー場に連れて行ってあげたいです!

つづく・・・・

 

おはようございます。

今日も寒いですね。

そういえば、明日は雪がふるそうですよ?

なんだか積もりそうな感じですね~

みなさん、雪かき道具は持ってます??

この辺りはあまり雪が降らないから、

積もってからスコップなどを買いに行くと売り切れてたりしますよね。。

あと、スタッドレスを持っている方は今夜のうちに交換しといたほうが良いですかね?

僕も体調が良くなれば今夜タイヤ交換しようと思っています。

というのも、ここ最近ちょっと体がだるかったんですけど

昨日から首が痛くなったりしたのでちょっと心配になって病院に行って来ました。

先生に「どうしました~?」

って聞かれて

「インフルエンザの検査してもらいたいんですけど・・」

って言った瞬間に先生がマスクを着けました(笑)

 結果は

 

単なる風邪だったようで、薬をもらって帰ってきました(^^)

ここのところ気温の変化が大きいので

みなさんもお気を付けくださいね。

 

 

こないだ

永大ハウス新越谷店の営業マン 鹿倉君が

打ち合わせのために本社へ来ていました。

この鹿倉君、建築の学校を卒業してから10何年もずっと大工として働いていたのですが

「造る事だけじゃなくて、販売の事やお客様との打ち合わせなども勉強したい」

といって転職してきました。

前向きな青年 いや、中年です(笑)

でもですね、

最近

「見たことないけど、あいつほんとに大工できんのかな~」

なんて疑惑が社内からも出てまして

ちょっと試しに鉛筆削りをしてもらいました。

!?

「あれ?なんかヘタじゃない??」

と言ったら

「いやいや、大工はね、鉛筆はくさびに削るんだよ」

と言うのでよく見たら・・・

 

おぉ~

ホントだ!

なんかスゴイですね。

どうやらほんとに大工だったようです(笑)

こんにちは。

今日は暖かいですね(^^)

陽も少し長くなってきて、春が待ち遠しいです♪

おととい

さいたま市でいよいよ工事が始まる注文住宅S邸のS様ご夫婦と

さいたま市東大成町で販売中の完成物件へ行って来ました。

こちらは上級グレードのFOREST仕様。

玄関前の奥行き感、凹凸が良い感じの外観です。

ここへ来た目的は、

水廻りの実物確認。

やっぱりサンプルで見るより、実物の方が感動します(^^)

キッチンカウンターも良い色ですね。

カタチもいつもと少し変えてあります。

 

外壁も厚いタイプ。

 

 

この日も、見学の方が多く来られておりました。

大好評販売中です♪

この後も何件か現場を見て会社へ戻り

そこからじっくり色の打ち合わせを開始!

ついつい夢中になってしまいましたが、終わってみたらなんと

最初の待ち合わせから11時間も経過していました>゜))))

Sさん、お付き合いいただき有難うございました!

次は電気の打ち合わせ。こちらも大変ですけど宜しくお願い致しますsmile

 

そして翌日は晴天の日曜日。

いつもガレージでローラー台にばかり乗っているので

ちょっと自転車で遠出をしようかな。。。。

なんて考えていたのですが

娘が「公園に行きたい~」と言っています。。

そういえば最近あまり遊んであげて無いなぁ。。

でも自転車乗りたいし。。

ってことで

 

自転車で公園へ行ってきました(^^)

サッカーをしたり

 

 

遊具で遊んだり。

久々に遊んだら、娘が以前よりだいぶたくましくなっていました(^^)

 

途中からはるちゃんも登場。

ドリブルが上手になってました♪

いつもの事ながら、子供の成長の速さにはビックリ。

日頃から、もっと一緒に遊ぶ時間を増やそうと思った一日でしたsmile