2011年3月の記事

最近人気の

アマゾンジャラ(ウッドデッキ用の素材)

ジャラは、最初は赤い色で、日がたつにつれ退色し、

グレーっぽい色に変わっていきます。。

Img_1002_2

赤いのは新しいジャラ

赤くないほうは3年以上経過した色。

どちらも雨にぬれるとキレイですね( ^^)

Img_0943

こないだ

茨城の海へ行ってきたんですけど、

この日は波がイマイチだったので、2時間ほどサーフィンして

家に帰る事に。。

途中、

茨城空港の標識がでてきたので、

Img_0973

ちょっと寄り道して見学してきましたairplane

おもったより

ちいさい空港って印象・・

Img_0976

テレビで話題(問題?)になっていた見物スペースのパネルもありましたhappy01

たしかに、、

Img_0977

左方向が見えないようになっている特殊なパネルでしたcoldsweats01

これは左奥にある自衛隊の基地が見えにくいようにとの配慮らしいのですが、

外の駐車場からは、、

Img_0967

まるみえ・・・

あのパネルの意味は・・・・

ところで

茨城空港って

あまり飛行機が飛んでないんですね。。

Img_0971

空港は韓国の方がスゴク多かったのでこの飛行機も韓国へ

行くんでしょうか?

この時に見た旅客機はこの一機だけで、

それ以外はほとんど自衛隊の戦闘機。

今回、初めて戦闘機の離着陸を間近でみたんですが、

戦闘機って

とにかく音がスゴくデカイ!!

Img_0965

今まで体験したデカイ音と言えば、

車のレースやバイクのレースなどなど。。

でも、

戦闘機の騒音は比じゃないです。。

とにかくモノ凄い音でした。

近隣に住んでる方は大変だ・・・

たった1機でこの音だと、

普天間基地の周辺の人はとんでもない環境で

生活しているんだなぁ・・・・と

戦闘機を間近で見て

なんか嫌な気分になりました。。。

乗りものとしてはスゴクカッコイイけど、、

結局は兵器。。

あまりイイものではありませんね(*_*)

昨日、

FINO仕様で採用しているサッシのトステムさんが

新しい提案に来てくれました。。

Img_3329

I PADでのプレゼン・・・・

IPADは見せたい資料を素早く見せる事ができるのでかなり便利ですよね~・・・

 

いいなぁ

欲しいなぁ

・ 

しかも、

良く見ると 波情報がsweat01 さすがサーファー営業マン・・・

ますます欲しいcoldsweats01

こないだ完成した

KIDS DININNG に

今日は ほのちゃん が遊びにきていますhappy01

Dsc02092

ダイニングでアンパンマンnote

このダイニングテーブル、

前から気になっていたんですが

「角」がとがってるんですよね・・・

なので

昼休みにホームセンターへ行き

Dsc02094

コーナー用のクッションを買ってきて取り付けました!

これで安心( ^^)

なんせ、子供の目線から見たら、、、

Dsc02096

こんなカンジ!

クッションは必須ですね!

このクッションは白、黒、茶色、透明、青、オレンジなどがあるので

結構使えますよ!