現場で窓枠材の寸法チェック。

昨日、品川区で建築中のS邸現場へ行ってきました。

都心の現場では、いつも車の置き場に困るのですが

Img_0530 ガレージハウスなので大工さんの車も屋根付きで駐車できます♪

さらに、作業場も

Img_0535 屋根付き、広々でとても快適!

Img_0534 ガレージ前にも屋根付きで車が2台停めれるスペースがあり、その横が玄関です。

車を停めていても出入りがしやすいように

Img_0538 引き戸にしています。

ドアの横には大きなガラスがあるので光を取り込めます。

この現場は準防火地域なので、通常だと防火ドアを使う必要がありまして、

しかし、防火ドアだとこの大きなガラスが付くタイプはラインナップがありません。値段も倍以上します。

そこで、今回は防火壁で囲まれる位置に玄関ドアを配置して、通常のドアを使えるようにしています。

ガレージシャッターも、側面に防火壁を配置しているので、シャッターの価格も下がり、スタイリッシュなアルミ製ガレージシャッターとする事ができました。

玄関を入ると

Img_0539 広々としたホール。

奥の扉からガレージにも出られます。

はしごは奥から手前に向かって立っていますが、完成すると

Img_0540 こんな感じに手前から奥に上がる階段となります。

最初の数段はひな壇階段にして、ガラスの手すりを付ける予定。

S様の前の家に付いていた手すりの移植です。なかなか難易度が高くて、うまく行くかどうかちょっとプレッシャーをかんじている部分ですcoldsweats01

Img_0520 それと、今回は珍しい3階リビングです。

Img_0518 3階には、庭を兼ねた大型のテラスバルコニー 「ソラノヘヤ」

このあとガラスの手すりが付き、ウッドデッキも施工します。

Img_0524 3階からの眺め。。

左側に新築現場がありますが、足場の感じからして2階建てっぽいですね。

Img_0526 北側は斜線制限を受けているのでこの角度!

Sse

こんな感じに制限ギリギリ目いっぱいまで。

土地の有効活用です。

4 コロナの影響で物が入りづらかったり、人員が集中しないようにしたりとか

いろいろ大変ですが、何とか工期内に完成できるように頑張ります!

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/34206546

現場で窓枠材の寸法チェック。を参照しているブログ:

コメント