インダストリアルクレイを使って造形してみました。

前回の投稿から2週間ほど。。ちょっと間があいてしまいました。。

この時期、長い事投稿が滞っていると

「もしかして何かに感染して入院してたりして?」と、心配でメールをくれる方もおりまして(笑)

ご心配いただきありがとうございます♪ 何事もなくすごしております。

最近ハマっている事は

自粛

マスク

間合い

手洗い

DIY 

です(笑)

とくに、このところ休みの日とか平日の夜に、ガレージでバイクの部品を作ってます。

O1080081014749871160 このバイクのシート。これはこれで気に入ってたんですけど

海外ではもっとシートを小さくすることが流行っているので

O1080081014749865841

こんな感じにしたいと思います。

この写真をSNSにアップしたら、外国人からたくさんのコメントがありました。

外国人ウケしてるみたいなのでこの方向で進めようと思います♪

ちなみに、コメントの中に

「deadly!!」というのがありました。

?? 翻訳では「致命的な」と出ましたw

英和辞書では 「ひどい」 「命取りな」など出てきて

「え?そんなにひどい?」と思いましたが、さらに調べていくと

英語では逆の意味で褒める事があって、、ま、日本語で言う所の

「ヤバすぎる!」みたいな感じでしょうか?

最終的に、この「deadly!」は「死ぬほどカッコいい」と受け止めることにしました(笑)

で、この死ぬほどヤバくカッコいいシート、実は

O0810108014749865872 段ボール製です。。

イメージをつかむために段ボールで作ったシートを黒く塗っただけでした。。

でも、イメージがつかめたので、これを基に作っていきたいと思います。

段ボールだとカクカクしてるのと、左右で形がちょっと違ってたりするので、微調整をしたいんですが、そのための方法としていろいろ考えた結果、粘土を使うことにします。

粘土と言っても、紙粘土や油粘土ではなく

「インダストリアルクレイ」をつかいます。

インダストリアルクレイとは

90a6a83bcbca3cc6f7170448d99db172 車のデザイナーさんが使うあれです。

Bcfa11787e4b07ed28e10915d5c178f0 CGが普及している現代でも、最後は立体で模型を作って確認するそうです。

この粘土は、温めると柔らかくなって、常温に戻ると適度に硬くなり、削りやすいという物。

O0810108014749865885 早速ネットで探して注文。NS60というタイプが1袋で1500円程でした。

NS60というのは、60度で柔らかくなるという意味。

温めるときは専用のオーブンが必要との事ですが、高そうなので

O1080081014749865902 カッターでスライスしてからヒートガンで温めて段ボールに盛り付けると

O0810108014749865940 時間はかかりますがそれっぽくなりました♪

これをステンレスの定規で削り

O0607108014749865957 少しづつ形を整えていきます。

かつおぶしの様に削れて気持ち良い♪

失敗したら再度盛り付けてやり直しができるので便利です。

O1080081014749871312 盛り付けは面倒ですが、削るのは楽しい♪

ちょっとデザイナー気分が味わえますw

O1080081014749866008

ある程度出来上がったらこの上にFRPを巻いて型を作ります。

ただ、粘土を再利用したかったので

O1080081014749865919

上からアルミテープを貼りました。

(後から思えば、粘土のままFRPをした方が良いです。テープ跡がつくので。。

O1080081014749866038

FRPを巻きました。 住宅のバルコニーの床も同じ素材で出来ています。

固まってから、内部の段ボールや粘土を取り外すと

O1080081014749866089

こんな風に、型が出来上がりました。

この内側に再度FRPを貼り、固まってから剥がせばベースが完成します。。

剥がしやすくするために、「離型剤」を塗っておきましょう。

これを塗らないと一体化して剥がせなくなります。

で、

剥がして出来上がったのが

95138527_343024606672779_8406525821 これ。

巣穴や段差はパテで埋めて、ひたすら削ります。。

かなり時間がかかりそうですが、自粛ウィークの暇つぶしにもってこいですね。

つづく。。。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/34207242

インダストリアルクレイを使って造形してみました。を参照しているブログ:

コメント