こないだ、お客様から
「新沼さん、一眼レフ買おうと思ってるんですけどレンズとカメラ何が良いですか?」
って聞かれたのでちょっとカメラの事を書こうと思うんですけど
カメラってすごく深い世界だと思うので、まず、僕の立ち位置から説明したいと思います。
と言っても僕の主観ですけど写真に対するスタンスを・・・・
1、写真撮らない人
2、たまにスマホで写真撮る人
3、ちょっと写真に興味がある人
4、割と写真に興味がある人
5、かなり写真に興味がある人
6、カメラマニア
7、プロ並みなアマチュアカメラマン
8、プロカメラマン
と、8段階に分けたとすると、僕は4だと思います。
1とか2の人から見たら「いやいや、あなた結構マニアでしょ!」
と思うかもしれませんが、僕は知り合いに6とか7とか8の人が割といるので
全体的には4だと思います。
なので、4目線でのカメラ説明なので5以降の人はスルーしてください(笑)
まず、使ってるカメラですが、僕は8段階で4の立ち位置なので
これです。CANONの7D と言うちょっと古い一眼レフ。フルサイズではなくAPS-C.。
発売当時、アマチュア用の上の方のモデルって感じだったと思います。
今は中古で3万円くらいで買えます。
カメラ自体はこのくらいのレベルでまぁまぁの写真が撮れるので十分だと思いますが、いろいろ差が出るのはレンズだと思います。
レンズに関しては、「これがあれば十分」というよりは、撮るものによって分けると良いと思います。
僕がいつも建物の写真を撮っているのは
このレンズ。キャノンの広角レンズで10−22mmってやつ。
広角とは、広い範囲が写せるもので、10−22って数字はレンズからカメラのセンサーまでの焦点距離。 焦点距離って
これ。レンズとセンサーが近ければ近いほど、広い画角の写真が撮れます。
10−22って幅があるのは、10mmから22mmまで動かせるってことなのでズームができるレンズです。 ズームができると、撮影の幅が広がるのでとても便利。
(ズームが出来ないレンズは単焦点と言います。動かないけどより綺麗に撮れるみたいな感じです)
このレンズの10mmのとこで撮ると
こんな感じ。
部屋が広く写ります。
で、ズームインして22mmで撮ると
普通の写真とか、建物の内観写真はこのレンズがあれば十分。
でも、子供の運動会とかで使うなら
この辺が便利。
望遠レンズで18mmから270mmと言う望遠のズームレンズ。
上の図のように、センサーからレンズが遠くなると、小さい範囲しか写せないので、アップで映ることになります。
18mmのところで撮ると
このくらいですが
ズームインして270mmまで寄ると・・・
ここまでアップになります。
なので、運動会なんかでは近くでスナップ写真も撮れるし
遠くからかけっこをアップで撮るなんて事ができる振り幅の広いものなので、これ一本で結構万能。
しかし!
もっと遠くからでもアップで撮りたい!という方はもう一本レンズがあると便利。
例えば
これ。タムロンというメーカーの70−300。
70で撮ると
こんな。
10mmの広角レンズだと
こんなに広く写せていた同じ場所から撮影して
こんなんです。最初から結構近い。。。
さらにズームすると
ここまで寄ります。遠くなる程ブレやすくなり難しいですが、遠くからでもアップで撮りたければ300mmとか。
もっと上には400mmとかそれ以上とかありますが、カメラレベル4の僕には300mmでも使えるかどうかくらいのレベルです。
こないだ、知り合いから
100−400と言うレンズを貸してもらって撮影してみました。
かなりアップになりますが、その分ブレが出やすくて難しかったです。
しかもキャノンのこの白いボディのレンズはプロ用みたいなやつで
このレンズ一本で20万円以上するらしいです。。。
かなり良いレンズなんですけど、レベル4の僕には使い切れませんでした。
つまり、高ければ良いってものでもないんですね。
ま、そんなわけで、レンズとかカメラは何を買えば良いか?ってより、どんな使い方をしたいかで結構変わってくるということですね。。
まとめると、現時点でレベル4の僕から見た、子育てファミリーのパパが
「ひとつだけ持つとするなら」
一眼レフと18−270くらいの幅の広い望遠レンズ。がオススメだと思います。
レンズ何個も持ってると持ち運びとか付け替えが面倒ですからね。。。。
コメント