太田市のN邸メンテナンスとさいたま市H邸のSwiss trax床材施工。

 先週末の土曜日

朝から太田市のガレージハウスN邸へ

定期メンテナンスにいってきました。

Slooproimg_20170617183038 最近、気温が高くなると

ガレージ入り口のフォールディングサッシの開閉が重くなるとのこと。

チェックしてみると

サッシの下レールに擦り傷がありました。

気温が上がってサッシが膨張すると、下側のクリアランスがなくなってこすれてしまう様です。

開閉が重くなる原因はこれですね。

こういった場合は、サッシの取り付け位置を少し高くして、下部の隙間を大きくしてあげる必要があります。

Slooproimg_20170617183036 手順としては、まず①の固定ねじを緩めます。

(これは裏側にも同じねじがあるので2箇所ゆるめます)

その後、②のねじを右に回すと扉が少しづつ上に上がって行きますので

下部の隙間がちょうどよくなるところまで吊り上げます。

高さが決まったら、①のねじを固定して完了。

今回は2mmほど吊り上げたところ、開閉がとても軽くなりましたhappy01

お庭にはご主人DIYのウッドデッキが製作途中。

土地が広いのでウッドデッキもかなり大きめ!

この作業はかなり大変そうですが、完成したら感動ですね!

Slooproimg_20170617183031

正面も少し上空からドローン撮影しました。

ただいま動画編集中ですので、完成したらまたアップします。

そして午後からは

さいたま市H邸へガレージ床の施工に行ってきました。

先日、車庫のコンクリートが打設されました。

これはこれでよい感じですが、もっと素敵な空間にするために

この素材を敷き詰めます!!!

SWISS TRAX社製のリブトラックスという商品。

9449

こちら、完成予想CG

センターに赤いラインを入れてアクセントにします。

1枚400mm角ですので、最後、半端な寸法が残るときは

 

 この 専用切断機でカットします。

今回、メーカーさんから助っ人と道具をお借りすることができました。

 作業はあまり難しくはないのですが、枚数が多いので結構時間がかかりました。

二人で作業して3時間ほどして

じゃ~ん!!完成しました!!!!

ペース部分はパールグレー色。

そこにアクセントの赤!

 明るいときにはグレー色ですが

シャッターを閉めると、少し濃い色になります。

 黒いシャッターとの相性も抜群!

光の当たり方によってはシルバーっぽくも見えます。

夜にはまた違った見え方になるんでしょうね。

今度、夜の写真も撮影してみたいと思います。

ガレージ付属室まで敷きこみました。

 

内部もほぼ完成

吹き抜けも明るくてよい感じです。

Hさん、お引渡しまであと二日!!

水曜日よろしくお願いしますhappy01

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/34066929

太田市のN邸メンテナンスとさいたま市H邸のSwiss trax床材施工。を参照しているブログ:

コメント