先々週につづき、先週末は
長女 はるちゃん の幼稚園で運動会でした。
幼稚園はいろいろ規制があって
園内に脚立やパイプいすなどの持ち込みが禁止されています。
なので今回は

園外から脚立を使って撮影してきました。
去年くらいだったか?望遠レンズを250mmから270mmに変えたので
遠くからでも撮影しやすくなりました。

メインイベントのかけっこ。
はるちゃんは左から2番目。
スタートの姿勢はイケてますが、スタートダッシュに失敗し・・・

コーナーに3位で入ります。

熾烈な3位争い。。

コーナーを立ち上がって直線へ・・・・

4位の子が並びかけてきましたが
なんとか振り切って3位でゴール!

3位でしたが、楽しく走れたみたいで良かったです![]()

つづく綱引きでは

気合いで頑張りました(笑)

お昼はみんなでお弁当。
午後は親子競技があったので

長女 そらちゃん にカメラマン交代。
最近、写真を撮る腕を上げていて
50メートルほど離れた場所から撮影してくれた写真が

こちら!!
「たぶん撮れてないだろうなぁ」と思いながらいちおピースサイン。
ずいぶん写真を撮るのが上手になりました(^^)
前々回も前回も・・ 天気が良くて楽しい運動会でした![]()
秋は運動会シーズン。
今月は運動会的なイベントがあと2つもありますので引き続き頑張ります♪
コメント