2017年9月の記事

9月2日

午前中は雨でしたが、お昼頃から太陽が出てきました。

それでも予想最高気温は25度。

いよいよ夏も終わってしまった感じですね。。

今年はあまり子供達をプールに連れて行ってあげられなかったなぁ。。

と思ってネットでプールの営業期間を調べてたら、9月3日で今年の営業は終了するとのこと。。

3日は仕事だから、今日がラストチャンス。。

でも寒そうだしなぁ。。。

でも、、、

いや、やらない後悔が一番よくない!

ということで

今年最後のプールへ!シラコバトへ午後2時に到着!!

スライダーは待ち時間ゼロ!

プールもガラガラ。

そりゃそうです。。

なんせ

超寒いですから_:(´ཀ`」 ∠):

ww

スライダー3本滑って

流れるプールを一周して・・・

さすがの子供達もガクガク震え始めたので

すぐに休憩。

カップラーメンで体を温めます。。

その後日向ぼっこを30分。

ようやく体が温まってきたので

再度プールへ。

最終日だから多少寒くても楽しまないと!!!

が、しかし

 

30分で二人ともクチビル真っ青w

滞在時間2時間。

しかも風邪ひきました。

それでも子供達は楽しかったと言っているのでまぁ良しとします。

来年は暖かいうちにたくさん連れて行ってあげようと思います^ ^

9月1日

待ちに待ったガレージライフ10月号が発売となりました。

  

1月号はガレージの床仕上げ特集が組まれていて

そのトップバッターに

なんと、URAWA BASEがドドーンっと掲載されました♪

全部で6ページにも渡って紹介されています。

宣伝にもなりますし、良い記念にもなりました。

ガレージライフさん、ありがとうございますhappy01

次は11月発売の

「ガレージのある家」

でもURAWA BASEが掲載されるのでそちらもとても楽しみです。

そしてこの日の夜

友人とちょっとドライブに行こうという事になり

10年以上ぶりだと思いますが

東京タワーへ行ってきました。

サッカー オーストラリア戦の翌日だったので、サムライブルーにライトアップされて

いました。

中へ入ると8割は外国人。

お蕎麦やさんへ入ったら、なんと店員さんまで外国人。。。

ちょっと海外旅行かと錯覚するような空間でしたw

「凄さ」でいえばスカイツリーの方が上ですが

情緒というか懐かしさというか、東京タワーにはなんともいえない魅力がありました^ ^

今日は

さいたま市で建築中のS様邸へ行ってきました。

ついに、正面にガルバリウム外壁が貼られました!!!!

おぉぉぉ、大変身しましたね。

継ぎ目が出ない様に、特注の長い一枚モノで縦貼りしました!

こういうオーダーが出来るのもガルバリウムのメリットです。

 

内部は畳も敷き終わり

キッチンの加工も上手くいきました。

この後隙間をコーキングすればバッチリです。

足場が外れるのが待ち遠しいです(^^)