昨日は板橋のM様邸美容室にて
看板の下打ち合わせに行ってきました。

美容室の看板と、入り口わきには価格や営業時間などを表示するプレートも作成します。

ここは準防火エリアなので、入り口の扉にも鋼製のシャッターを取り付けなくてはなりません。
よく街で見かけるシャッターの無い入り口はフルオーダー製でとっても高価。
なので、今回は価格を抑えるために既成の扉を使うので、シャッター設置が必要となってしまうんです。
そこで、やたらと目立つシャッターボックスを隠す看板を作って設置する計画です。

アンテナ屋さんは2連ハシゴでアンテナ工事中。
看板屋さんは

シャッターBOXのサイズ計測中なんですが、
この脚立、、、
..
地面の凹凸に対応できるアタッチメント付き!
これ便利ですね!

内部もだいぶ工事が進んできました。

壁紙も良い感じですね♪
一方こちらは

川越市のS邸。
外壁工事もだいぶ進んできました。
ここの壁にはレッドシダーの羽目板を施工する予定なので、かなり雰囲気がかわります。
足場が外れるのが楽しみです♪
コメント