休日DIYその2
我が家の玄関からガレージに行く扉

urawa base headquarters ってステッカーを作って貼ってますが

ドアノブがカッコ悪いw
そもそもこの扉、勝手口用なので取っ手までこだわられてません。
なぜ勝手口用を使っているかというと、鍵の防犯性が高いのと、仕入れ価格が安いからなんです。
だから、取っ手はまぁ普通なので、ちょっとカスタムしたいと思います。
以前カワジュンさんからいただいてたカッコイイドアノブを付けようかと思いましたが

このLIXILのドアノブの軸の方が少し太くて入りません。

LIXILのドアノブの軸は8、5mm
それに対して

カワジュンの軸は8、2mm
太い方を削ろうかとも思いましたが
わずか0、3mmの差なので

カワジュンの細い方の軸にアルミテープを巻いて太さを合わせます。
さらに

この台座。
左はLIXILで右がカワジュン
ネジの間隔が似ていたので、試しにつけてみたら
なんとピッタリ!!
ということで
ちょっとした加工で

カワジュン製のスタイリッシュなドアノブに交換することができました🎵

ブラックのドアにブラッククロームのドアノブが素敵です。
こうなると次は・・・
コイツが気になってきましたw
近いうち加工してカッコよくしたいと思います(^ ^)
コメント