新島2日目、、
朝4時に起きて波チェック。。
ちょうど朝日が出る頃に海に到着。。
キレイ。
イクラみたいな太陽でした( ^^)
こんな朝日が見れるなんて、早起きは三文の徳、、
でも、、、
相変わらず波はない![]()
しまの北側 淡井浦へ移動、、
ここもダメ・・・
仕方なく宿へ帰り、朝食をいただいてから今度は
シークレットポイントへ。
普通、サーフィンでいう「シークレットポイント」とは
「ヒミツの場所」で、地元の人が、あまりビジターには知られたくない
場所なんですが、
ちゃんと看板がある![]()
これも島のサーファーの優しさですね
森の中を抜け、
ジャングルを抜けると
突然こんな風景が現れます!
ここはシークレットへ行く途中の堀切というポイント。
良く見ると、
ビーチに「ガンバロー」の石文字。。
震災の後、誰かが書いたみたいです。
ビーチに降りて左。
右。
いつ来てもすごいロケーション!!
波は良くないけど
午後の船で帰らないといけないので
海水浴がてらここで波乗りすることにします。。
こんな
波打ち際の掘れた波で・・・・
僕は気が乗らないので
水中カメラを持って入水。
シカ
横井さん
かっちん
かじへい。
こうやって写真でみるとスゴク良い波に見えますが、
波打ち際なので水深30センチ。
転ぶと砂に打ちつけられます![]()
まぁ、
でもなかなか楽しめました!写真もとれたし![]()



















コメント