2017年10月23日 (月)

完成予想パースと、実物

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
台風凄かったですねtyphoon
月曜朝通勤時間帯が一番危ないとの予報
でしたので、意気込んで家を出たのですが、
私の通勤ルートでは、京浜線を除き、ほぼ
目立った遅れもなく、出社出来ました。

路線によっては、被害が大きく出て大変だった
方も多いかと思います。
今週は、平年並みの気温で晴天が続きそう
なので、過ごし易い10月になりそうですね。


雨が続いていた先日、工事担当の北出課長
と完成した物件を見に行って来ました。
いつも、それぞれ個別に作成しておりますが、
多棟物件は、コーディネーター2人で色決めを
しております。

1bq4981

11bq498_2
2階バルコニー内側と、玄関上部に濃い木目柄、
全面には、グレー色のキュービック柄を選定。
ブラックの窓もメリハリが効いてます。
シックで落ち着いた色合いの組合せの①号棟。

1枚目が完成予想パースで、2枚目が実物です。

2bq4981

21bq498_3
張り出しているバルコニーに淡い木目柄、
もう1箇所のアクセントには、ダーク色の②号棟。
1号棟と、窓の色も変えてます。
こげ茶の窓が、柔らかい印象にしてくれてます。
この角度では見えずらいのですが、玄関も優しい
色の木目調を選定しました。

3bq4981

31bq498
淡い黄色系のベースに、同系色の石目柄、全面の
木目柄はダークブラウン、窓がホワイトの③号棟。
南仏風の外観に致しました。玄関はダークブラウン
で引き締めたので、可愛らしくなり過ぎず、柔らかい
優しい印象になりました。

4bq4981

41bq498
全面にブラックボーダー柄の外壁材を使用の④号棟。
全面に濃い色を使ったので、奥は木目柄をキャメルに。
玄関ドア上部にも全面外壁同材、玄関ポーチタイル、窓も
ブラックで上下を引き締めたので、玄関ドアをシルバーで
明るくしました。メリハリがあってカッコいい組み合わせに。

5bq4981

51bq498
外観デザインは、2号棟に近いのですが、色を
変えるだけで、雰囲気は変わります。

バルコニー腰壁の両脇だけを全面よりも少し
高さを設けて設計してあります。
凹んだところに、ダークブラウンの外壁とし、
アクセントの木目柄は淡くしました。
ベースの外壁と、窓はホワイトとしたので、
メリハリはありつつ、明るくなりました。
玄関ドアは縦柄の濃い木目調なのですが、
木目に深みのあるデザインがある⑤号棟。

6bq4981

61bq498
ベースをキュービック柄のホワイト色。
1号棟のグレーと色違いなんです。
木目柄の外壁と、玄関ドア、窓をダークブラウン
とし、脇のアクセント外壁は明るいブラウンを選択。
玄関ポーチタイルもこちらの外壁と合わせた色味
を選択する事で統一感を出し、落ち着いた印象に
致した⑥号棟。

7bq4981

71bq498
4号棟と外観は近いのですが、こちらも色味を
変えました。全面は石目柄ブラウンの外壁材。
その奥は淡い色の木目柄、ベースも白ではなく、
淡く赤みが入った色に致しました。
全面の石目柄が重たい印象になりますが、軽さや
明るさを出す為、白の窓枠を選択。
モダンなデザインですが、優しくもある⑦号棟。

8bq4981

81bq498_2
デザインは、5号棟に近いですね。
ダークブラウンの木目柄に、もう一つのアクセントも
チャコールを選択致した⑧号棟。
建物を見て右側上下に暗いお色、左側はアクセント
をバルコニーのみに配してあるので、メリハリが
出ました。玄関ドア付近に大きく屋根がかかって
いるプランは、雨に濡れずらく人気のプランです。

完成予想パースと、実物ですが、かなり近いイメージ
で作成出来ているかと思います。
建築中ですと、完成が分かりづらく不安になる事も
あるかと思いますので、こちらでご確認いただき、
少しでも不安を取り除ければ幸いです happy01

9bq498
⑧号棟~①号棟まで...
どのお宅も綺麗に並んでおります。
街並みが出来て、とっても素敵ですね。
Ⅰ期、Ⅱ期と好評販売させていただきまして、
お陰様で①~⑧号棟まで完売致しました。
ありがとうございました confident

2017年10月 3日 (火)

S邸社内検査

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
先週、工事担当の北出課長と一緒にS邸の
社内検査に同行してきました。

1

2
まずは、玄関扉
春先に新発売になりましたLIXILさんの扉
ジエスタ2、ムーンエボニー。
黒檀の美しい縞模様を再現したそうです。
光沢があり、高級感がありますねhappy02
中央ガラスで、室内も暗くなりづらいのもgood

3
玄関入ると、天井に埋め込んだセンサーで
スイッチを押さずして、照明2つが点灯。
荷物が多い日や、夜に帰宅した際、
スイッチを探す手間が省けて、便利です up

4

41
LDK奥の壁と、続き間である和室の壁面を
同じアクセントクロスを貼らせていただきました。
クロスのお蔭で仕切らずに使う際に、より一層
つながりがある空間になりましたsign01

5

51
LDKと和室は、永大産業さんの可動間仕切り吊戸
をご採用いただきました。
扉を閉めれば、LDKと和室を区切れ、客間としても、
使用可能。建具の色もホワイトをご選択いただいた
ので扉の圧迫感がなく、広々見えますshine

6

7
アクセント壁からキッチン側を見ると...
左脇に、カウンターを設置。
上部にも照明をご追加いただきました。
パソコン置いてお仕事や、お子様のお勉強
家計簿付けたり...etc
色々と活用出来ますねconfident

8
インターホン、スイッチ、給湯器リモコンは
まとめて、ニッチ(壁厚みを利用)の中に収納。
出っ張らず、スッキリしましたshine

9
LIXILさんのキッチン、色名...ジェットブラック
オープンキッチンですが、後部にはしっかり
収納可能な食器棚を追加いただきましたhappy02
キッチン・食器棚共に、同色でご用意。

リビングから見える食器棚を明るくする為に
白にする事もありますが、キッチンとお揃いだと、
統一感が出てキレイですね。

10

11
キッチンにも大容量の収納を確保出来てますが、
普段使いの食器が入る吊戸棚を後部に取付。
カウンター下収納は市販のダストボックスが
入れられるオープンスペース(右)と、左側に棚板。
大皿や、季節物等も収納出来ますねsmile

12
先日、新沼部長のブログでもご紹介致しました
キッチンのライン取手...ブラック!
キッチン扉のジェットブラックと相性抜群。
カッコいいup

13

14
ユニットバス、1階トイレアクセントクロスも
シックなカラーをお選びいただきましたので、
全体的に落ち着いた、高級感のある雰囲気で
まとまっておりますeye

15
2階、どのお部屋からも出入り可能なバルコニーは、
奥行が広く、軒も深いので、お洗濯物も沢山干せてnote

16
1階と雰囲気を変えた2階トイレ。
床材は黒いダイヤ柄のアクセントが入ってgood

17
バイクガレージは、天井の梁を出して、
黒いクロスを天井に貼らせていただきました。
天井は基礎+1階天井高さなので、元々高い
のですが、落ち着いた色の天井により、メリハリ
ある、引き締まったガレージになりましたsign03

18
ガレージで写真を撮っていたら、北出課長が
細かい所までチェック中。 流石ですconfident

19
S様、今月のお引渡しも大分迫って来ました。
最後まで、しっかり工事させていただきますので、
もうしばらくお待ち下さいませhappy02

20

2017年9月28日 (木)

越谷市完成物件

建設部加藤ですhappy01

担当した越谷市の完成物件を見てきましたのでご紹介しますhouse



1件目camera

Dscn9865_4

モノトーンで美しい色合いの2階建て4LDKshine

南側を車庫スペースとして空けて、全部のお部屋を南に向くよう配置してありますsun

Dscn9869
玄関扉は大きなガラス窓が入った片袖FIX付き

中に入ると…FIX窓のおかげでとても明るいですshine

Dscn9877_2

玄関にはちょっとした小物が置けるニッチもついていますnote

Dscn9888

↓1件目:こちらで詳細確認できますeye

http://eidaihousekasukabe.info/buy/ikkodate/area/sc_11222/1587412/



2件目camera

Dscn9900_2
こちらも上品な色合いの2階建て3LDKshine

Dscn9921

LDKは広々18帖up

床は朝日ウッドテックのハードメイプルです
キレイな色合いですcatface

Dscn9925

Dscn9920
洗面所には大型の可動棚付き収納happy02

Dscn9932
お部屋の収納も大容量sign01


↓2件目:こちらで詳細確認できますeye
http://eidaihousekasukabe.info/buy/ikkodate/area/sc_11222/1540702/



3件目camera

Dscn9815
キレイな3色貼り分けの2階建て4LDKshine
まだ外構工事途中でしたsweat01


Dscn9850_2

Dscn9847
明るいLDKと洋和室diamond2階の3部屋も全室南向きで日当たり良好ですsun



↓3件目:こちらで詳細確認できますeye
http://www.eidaihouse-s.com/detail/3478/BSale/1143930000934



他の地域にも完成物件がありますので、また今度ご紹介したいと思いますhappy01camera



2017年9月25日 (月)

完成物件巡回

こんにちはhappy01建設部の侭田ですpaper

物件が続々と完成してきているので巡回してきましたrvcardash

まず三郷市にある3階建2件house

1件目wink

Img_5680_2

外壁3色分けがカッコいい外観に仕上がりましたshine

破風(屋根の側面の板)と窓を黒にして建物全体の引き締めるアクセントにもなっています。

また外壁に合わせて雨どいも色分けする細かさeye

小さな配慮ですが重要ですflair

Img_5685

キッチンから見たリビングダイニングも日当たりもバツグンup

Img_5684

キッチンの横には小さなカウンターを設置wink

2件目happy01

Img_5692

こちらも外壁3色分けが綺麗でカッコよく仕上がりましたup

バルコニーを少しずつ持ち出してアクセントを強調しました。

Img_5695

Img_5696

リビングダイニングの日当たりもとてもよかったですshine

Ldk2

リビングのイメージはこんな感じでしょうかsmile

家具の配置もしやすいプランニングになってますscissors

両物件ともありがたいことに近日中にお引渡しの予定となっておりますconfident

次はさいたま市dash

Img_5720_2

南道路でなんと車庫2台分shine

立地がバツグンの物件です。

高級感が出るように屋根を大きくアクセントを取りましたsun

Img_5724

玄関ホールには大きな吹き抜けをshine

Img_5725

玄関ホール(廊下)にはスリット窓を配置し、明り取り+アクセントにeye

Img_5730

リビングダイニングは大きな窓を並べて設置good

日当たりを遮るものが無く、日中は照明要らずですhappy02

Img_5729

キッチン横にはパントリー収納完備。

Img_5726

特別仕様として化粧台にはサイドキャビネット設置。

またバスタオル掛けもご用意しましたshine

Img_5732

バルコニーも奥行・幅共に広々と使い勝手がとてもいいですscissors

こちらの物件は絶賛販売中~scissors

内見されたい方はぜひご連絡をお待ちしておりますtelephone

また建物が出来上がってきましたら、どんどんご紹介していきたいと思いますhappy02

2017年9月22日 (金)

nanoe®

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
今日はPanasonicさんのnanoe について
お話させていただきます。

1
nanoe...「ナノイー」
CM等でもおなじみなので、知っている方も
多いかと思います。

名前の由来は、ナノテクノロジーの「nano」と、
電気を帯びた単語エレクトニックの「e」と
合わせて名づけられたそうです。

21

312_2
「ナノイー」は、空気中の水に高電圧を加える
事で生成されるナノサイズの微粒子イオン。
アレル物質や、ウイルス、菌等の活動を抑制し、
不快なニオイの脱臭もしてくれます。
お肌と同じ弱酸性で人にも優しいイオンなので
美肌・美髪効果等もありますnote

42

一般的な空気イオンよりも約6倍の長寿命。
水に包まれているため、寿命が長く、しっかり
広範囲に届きます。

53_2
ナノメートルサイズの微細なイオン。
一般的な空気イオンの約1000倍の水分に包まれて
いるんです。うるおいたっぷり...羨ましいweep

64_3

741
微細なナノサイズ、繊維の奥にも入り込んで
アレル物質を取り囲み、活動を抑制!

Photo
私も、空気清浄器と、ドライヤーを持っており
ますが、使っていてとっても満足してます。
ドライヤー使ってもパサつきずらい気が
致しますlovely

http://panasonic.jp/nanoe/about/


8
本日、お打合せさせていただきましたI様宅で
使用予定の照明に、nanoe搭載されているんです。

9

10
トイレに設置のタイプは、
わずかな動きにも反応する微動検知が搭載。
人感センサーの点灯時間が過ぎると突然、消灯crying

こちらの商品は...
消灯の6秒前から調光して知らせてくれますsmile
なので、その6秒の間に、少し動けばセンサーが
察知してくれるのでOK。 頭いいですね。

11

12
トイレの他、玄関ホールや、廊下、洗面室、
ウォークインクロゼット等もおすすめだそう。
照明点灯時間は、10秒、1分、3分の3段階。
(トイレ用は、点灯時間が異なるみたいです)

上記洗面室画像に移っている、天井付けの
室内物干、ご追加のご要望が多い商品です。
次回は、物干についてお話させていただきたい
と思いますpaper

良い週末を、お過ごし下さいhappy02


2017年9月 8日 (金)

さいたま市浦和区元町に素敵な3階建てが完成しました~

おはようございますsun

建設部 山田です。

さいたま市浦和区元町に素敵な3階建てが完成しました~

まずは外観ですshine

1

3色の配色が良い感じに仕上がっていますnotes

門柱とのバランスも良いですね~

今回の物件は玄関ドアが特別仕様となっていますhappy01

2

Photo

高級感が出ていて、素敵ですねup

続いて LDK~

Photo_2

17帖オーバーのLDKなので、家具のレイアウトもゆとりが持てますねshine

続いて3階です。

3階の主寝室は7.5帖と広々スペースがあり、クローゼットも2ケ所設定されていて

使いやすい環境になっていますgood

13

3_3

4

南東側の見晴らしが気持ちいいですねsun

3

今回は北側にサービスバルコニーも設定してあり、見晴らしがどちらも良いので3階で過ごす時間が増えそうですsmile

まだご紹介が出来ますので詳しくはこちらをご参照お願い致します!

2017年9月 5日 (火)

木工事、外壁工事 完了!!

建設部 北出です。

今日は、流山市でガレージハウスの

S様邸に来ています。

Cimg3566

外部はサイディング工事が完了し、足場バラシを待つのみですsign01

アクセントのブラックと木目がカッコイイuphappy01

Cimg3571

玄関横にガレージシャッターがあり

内部は

Cimg3568

玄関とガレージが引き戸で行き来できる様になっております。

Cimg3575

ガレージ天井の梁は表しで、クロス工事が完了すれば

いい感じになりそうhappy01

Cimg3577

LDK、 日当たり抜群ですsun

横の和室とは

Cimg3581

この可動扉で

Cimg3580

間仕切る事ができます。

Cimg3578

S様 こだわりのニッチ upwardright

各スイッチ機器を埋め込みます。

Cimg3587

ダイニングスペース横には、作業スペース用のカウンターを設置

Cimg3596

2階部分も全て木工事完了しました。

Cimg3594

後は、クロス工事、仕上げ工事と

最後の追い込みです。

S様 お引渡しまで、お楽しみにして下さい。wink

2017年8月29日 (火)

宅配ボックス

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
現在建築中のS様よりご依頼いただき、先日、
お見積させていただきました宅配ボックスを
今日は、ご紹介致します。

このところ、急速にご要望が多くなっていると
メーカーさんからも聞いておりましたが、
個人的にはなんとなく、大きなマンションという
イメージでおりましたが、あるととっても便利
ですよねshine

1
留守中に不在表が入っていても、仕事で忙しく
受け取りする為に、仕事を早く切り上げる等
しなくてよくなりますし、
在宅中でも防犯面や、家事で手が離せない等、
ちょっとしたわずらわしさからも解放されますwink

21_2

今回ご提案させていただきました物は、
パナソニックさんの「宅配ボックス コンボ」
種類は大きさの違いで4種類。


3_2

宅配伝票に押印出来る機能が付いてますが、
電気工事等は必要ない為、施工がし易いのもGOODgood
お客様はハンコを用意して、セットするだけでOKです。


41_2
荷物が受け取れる場合には...受け取りできます
荷物を受け取った場合には...使用中 となります。


42

43

使い方は、簡単。
宅配業者さんに荷物を入れてもらい、閉めて、押印。
たったこれだけhappy02

取り出しには、
付属の専用キーで開けて、荷物を取り出す!
とっても簡単scissors

51_2
コンパクト・スリム・ハーフ・ミドルの4種類 ↑
違いは...容量。
受け取り出来る最大の重さと、大きさ。

一番大きなミドルタイプは、幅34cm、奥行35cm
高さ50cm、重さ20㎏が最大耐荷重。
縦にA3サイズ位なイメージですnote


6
カラーバリエーションは、4色。
外壁に合わせてたり、ポストに合わせたり
ベーシックカラーなので、合わせ易いですね。

7

8

9
設置方法は、壁付け、据え置き、ポール取付等が
ございますが、今回、S様宅はポール+ミドルタイプ
にて、ご提案させていただきました confident

メーカーさんのサイトは...
http://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/


2017年8月24日 (木)

7月の登山部活動~筑波山にて~

こんにちはshine 6月から新越谷店→業務部にお引越ししてきました栗原ですchick

7月25日、ついに待ちに待った山ガールデビューをしてきましたclover

・・・そして、あっという間に1ヶ月経ってしまいました。

当日の思い出をこちらに載せます。

尾瀬の予定がお天気の関係で筑波山へと変更に。

7/25当日の登山部メンバーは以下6名です!

藤間隊長♡櫨山隊員♡島村隊員♡岡田隊員♡宮野隊員♡栗原

まずは山の入口「筑波山神社」にて無事を祈ります。

Dsc_1865この階段でまず一汗かきます。

Dsc_1869「今日はみんな無事に帰ってこられますように」

Dsc_1870これから登山開始!

天気はくもりですが、雨も降らず快適でした。

しかし暑い。

最初の30分がキツイという藤間隊長のお話通り、

30分がひたすらにしんどくて汗ダラダラとかきました。

Dsc_1891櫨山隊員を引っ張る岡田隊員。人間っていいな。

Img_1569無料ジャンボ滑り台を滑る(思ったより滑らないから駆け下りる)島村隊員と岡田隊員

危ないので良い子はマネしてはいけません。

Dsc_1901

弁慶七戻り の前でポーズをとる宮野隊員

読み:べんけいななもどり
頭上の岩が今にも落ちそうで、弁慶も七戻りしたといわれている石。聖と俗を分ける門だともいわれています。

(ネット情報引用)

Dsc_1903「I can fly!!」とポーズを決める島村隊員

Dsc_1924無事に登頂!藤間隊長とお子様お手製の旗を掲げて記念写真

本当は山頂から見た景色を載せたかったのですが、とても微妙なお天気、かつ、

撮影した私のセンスの無さを感じるのですみませんがお見せ出来ませんでした。

Dsc_1920

Dsc_1921山頂でお昼ご飯♪つくばうどんはとっても美味!

お昼もいただき、元気に下山!

Dsc_1935下山の途中で何やら大人たちが柵に群がっています。

Dsc_1940_2ケーブルカーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

そこからさらに下って。

Dsc_1945ゴールまであと少し!の櫨山隊員

Dsc_1942

もうちょっと~のところで転びました。藤間隊長「そのまま!そのまま!」って

助けてください、とりあえず。

Dsc_1960無事に下山~♪♪

Dsc_1965疲れたけど何だか達成感の得られた一日になりました。

初めての登山で分かったこと。

登山は、

最初の30分がしんどい。

だんだんと楽になっていく

しばらくハイになる

汗かきすぎてトイレ行かなくていい

達成感を得られる

楽しかった

ということが分かりました。

次回は10月に尾瀬に挑戦します!!

今からとっても楽しみです♪

藤間隊長、準備や送迎、何から何まで本当にありがとうございました!

登山部の皆様、ありがとうございました!

2017年8月 8日 (火)

LIXILショールームさいたま

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
今日は、前回ご紹介出来なかったLIXILさん
ショールームさいたまをご紹介致します。

こちらのショールームは、今年3月26日に
リニューアルオープンされました。

2

3
1階、入口から伸びる優しい色の床と、天井の
終着点に、モザイクタイルで作成された絵がsign01

地域密着のショールームである様にと作成
されたそうです。テーマはショールームの立地
であるさいたまを代表する「盆栽・鉄道・桜」

近付くと、親指よりも小さい、一つが1cm角の
タイル 44,000個を駆使して作られたとの事。
ご来店の際には、少し遠くから見てみて下さいeye

http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2017/090_showroom_0323_01.html

4

5

6
入口から左手には、玄関ドアがずらり。
デザインや、カラーバリエーションも豊富で
取手も、付け替えられるので、イメージし易い。
ここだけでも、悩みますねcoldsweats01

7
次は、窓。
当社では、サーモスLを使わせていただいて
いるのが、右から2つ目の窓。
さすがLIXILさん、窓の種類も豊富ですね。

8

上が室内側から、下が外部から見た面格子。
左下は、「目隠し可動ルーバー」なる商品。

81_3
お風呂や、洗面室の窓に設置すると、目隠し
にも、風通しのルーバーにもなる優れものsmile

9

91
こちらのショールームは、お客様がご自分の
生活をイメージし易い様にと、パーツごとではなく
エントランス~玄関~LDK~洗面~お風呂等...
家全体で展示をされているので、分かり易い
空間展示になっていますgood

10
1階奥には、リフォーム相談カウンターが。
今、お住まいのお悩みを解決してもらえます。

11
2階も、1階同様、入口受付から伸びる優しい
色の床と、天井の終着点...LIXILさんの看板。
イメージカラーのオレンジが目立ちますねnote

12

13

14
2階は、キッチンが沢山展示されています。
LIXILさんのショールームでは、水廻りの
ご相談が多いそうで、お客様も見易く、
接客もし易い様にキッチンと、お風呂他
を1階と、2階に分けて展示にしたそうです。

15
モザイクタイルや、エコカラットの展示も。
https://eidai.lekumo.biz/l/2017/04/11-882e.html

種類も豊富で、これは迷います!
キッチンや、トイレ等の空間展示にもタイル
が貼られているので、イメージし易いのが
いいですねhappy02

16
1・2階共に、打合せブースが沢山あるのも
嬉しいですね。
カタログや、サンプルを広げ易いですし、
何より家族で来店しても座れて、じっくり、
ゆっくり考えられそうです。

17
左より二人目の方が、当社担当営業の浅田さん。
いつも、大変お世話になっております。

一番左は、鹿島チーフマネージャー。
お二人とも、LIXIL愛にあふれた方です。
今後共、どうぞ宜しくお願い致します。

ショールームご興味のある方は、是非ご予約を。
土日は、大分混んでいるので、出来れば平日に
ご予約の上、ご来店いただけると、接客担当の
コーディネーターさんとお打合せが出来るそうです。

http://www.lixil.co.jp/showroom/kanto/lixil_saitama/



最後になりましたが、弊社では誠に勝手ながら
下記日程にて、夏季休業とさせていただきます。

「企画部・業務部」平成29年8月8日(火)~8月16日(水)
「建設部・経理部・保険部」平成29年8月12日(土)~8月20日(日)


ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解いただき
ますよう、お願い申し上げます。


2017年8月 1日 (火)

祝 上棟!!

建設部 北出です。

昨日は、さいたま市でガレージハウスの

S様邸の上棟でしたup

Cimg3362

天候にも恵まれ

朝から、順調に進み

Cimg3371

午前中には

2階の柱建てまで終わりました。

お昼には、S様からの差し入れ、お弁当を頂きましたwink

(とてもおいしかったです、ごちそう様でした)

午後からも

Cimg3372

ベテラン大工さんによる

Cimg3377

テキパキとした仕事で

Cimg3376

3階床

Cimg3394

屋根タルキ

Cimg3397

屋根野地 

ルーフィングまで完了しました。

さすが、職人さんですgood

Cimg3400

最後に、ご主人様と

Cimg3402

奥様に 柱のドリフトピンを打ち込んで頂き

無事上棟完了しました。

Cimg3398

ご夫婦の記念手形も、小屋裏へ設置させて頂きました。

S様、昨日は暑い中、ありがとうございました。

完成までお楽しみにhappy01

2017年7月27日 (木)

すぐそこストレージのすまい

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
先週、設計担当と、コーディネーターでLIXILさん
講習会に行って来ました。

市場動向のトレンドや、情報等を毎年、色々な
テーマで講習会を開いていただいています。

1
今年のテーマは...
「すぐそこストレージのすまい」
ストレージ=収納と言う意味です。

LIXILさんの市場調査では、住まわれる方の年代、
購入年数は関係なく、共通したお悩みは、皆さん
「収納」だそうです。
収納が少ない、収納がしずらい、欲しい場所に
収納場所がない等々...

データに基づき、色々な角度から検証した結果
整理収納アドバイザーの方とコラボして、
5つの提案をされているそうです。

2
①始点と終点
使う場所の近くに収納は基本ですが、その物が
水を使うなら水廻り近くに収納するのが始点。
動線上の最後に収納するのが終点。
どちらも行動上にあるので、人の動きに無駄がなく、
使い勝手が良いですね。

3

4
例えば...
・玄関付近にコート掛け収納...終点
・LDKや廊下にお子様のランドセルや、旦那様の鞄
  置き場...終点
・水が必要なスチームアイロンを洗面室に...始点


②アクション数を減らせ

扉を開ける→中のカゴを引き出す→物を取り出す
→カゴを仕舞う→扉を閉める
これで、5アクション。
この数を減らせば、しまい易くなる。
しまい易いと、物が散らからず、物の指定席に戻せる。

5

例えば...
・ワンアクションで済む様に、フックや、レールを
 取り付けて、動作が最小限にすむと片付けも楽に。


③奥行と深さ

収納面積が多い=し易いとは限らないそうです。
棚の奥行は浅く、引出は深くあると収納し易い。

6

7
例えば...
・棚の奥行があると、前後に物を置いてしまいがち
 なので、見易い様に段差を設けて見易くや、
 シーズンOFFとONを前後に置く等。
・引出は、お子様でも自分の洋服等を見付けられ
 取出し易い様に、引出に仕切りを立てて収納等。


④フレキシブル
状況に応じて、変更出来る・変更がし易い。

8

9

10

101
例えば...
・細かく仕切らず、変更や、追加が出来ると、
 子供が大きくなった、ご両親と同居する、趣味が
 増えた等...ライフスタイルの変化にも対応し易い、
 組み立て式や、軽く・潰し易いダンボール、動かせる、
 買い足しやすい定番商品等も良いですよね。


⑤8割の収納
どんなに収納を多く用意出来たとしても、
物を捨てなければ、物は増える一方。
収納場所の8割位までで整理が出来ると、
物が増えた場合にも対応し易いです。

ふむふむと、これからの家造りに活用出来る
アイデアをいただきましたhappy02
個人的に物を捨てられない方なので、断捨離を
地道に実践してみようと思います。

今年の3月リニュアルオープンしたショールームを
見学させていただいたのですが、ここまでで長く
なってしまったので、次回ご紹介致しますconfident

最後に...
TVで放映されているLIXILのCM。
「みんなにトイレプロジェクト」

11

12
シャワートイレを設置すると、この1台のトイレに
つき、1台「SATO」がLIXILから寄付されるそうです。
ショールームには、実際の商品展示がありました。

物が溢れている中で生活していると日本との違いを
改めて実感し、色々考えさせられる一日でしたbearing

2017年7月14日 (金)

アクセントクロス

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
今日は「アクセントクロス」をご紹介しますね。

壁紙=クロス
壁紙の一部分を違うものに変える事で、
雰囲気・印象を変える為に、現在当社では、
トイレの壁面一面だけに、貼り分けをを採用
しております。

LDKや、お部屋にアクセトクロスをご採用
させていただく事もありますが、家具や、
カーテンを選んでしまう事もあるので、
標準では、家具や、カーテンがないトイレの
一面のみアクセントクロスを入れておりますnote

1bq882

2lv6302
落ち着いた木目の外壁に、玄関ドア。
キッチンも合わせて、選んでみました。

こちらの物件には、ネイビーとグレーのリーフ
柄を採用。柄は華やかなのですが、色味が
落ち着いているので、個人的に好きですheart04

2bq882

21lv6335
ホワイトサッシに、淡い木目のこちらの物件。
明るくて、優しいイメージの白いクロスを選択
しております。

写真ですと、分かりづらいのですが、木の
シルエットが型押しの様に、浮き出ている
デザインなので、実際に見ていただいた方が
綺麗なクロスなんです happy02

3bq882

32lv6110
続いて、
シックな外観のこちらの物件、黒サッシで
全体が引き締まって、奥側のアクセントの
外壁はグレーの石目柄。

トイレには、少し波打っているボーダーの
石目柄に致しました。
こちらも写真ですと分かりづらいのですが、
石目の細かい粒がボーダーを作り出し、
ベースが2色のグレーなので、大人っぽい
素敵なクロスですup

4bq842

41lv6166
南道路、陽当り良好で3階建てのこちら、
背が高く見栄えがする外観。

落ち着いた色の床を選択致しましたので、
柄を無くし、無地のスモーキーブルー。
白いトイレとの相性が抜群なんですsmile

5bq674

5bq768
最後に、2軒ご紹介です。
上部を囲ったバルニコーがカッコいい3階建て、
車庫2台の南側に大きな窓が沢山配置された
陽当り良好で落ち着いた外観の2階建て。

5lv6296
上記2物件のトイレには、北欧調の植物柄
グレー地に、白の植物シルエットが素敵 ♪
カッコいいけど、可愛いとっても好きな柄lovely

他にも、色々入れてます...

6lv6091

7lv6267

8lv6268

9lv6299

10lv6334
壁紙を変える事で、トイレが一気に特別な空間に。
当社の物件を見学していただく際には、
トイレもゆっくり見ていただけると嬉しいです。

素敵だと言っていただけるお家 house になる様に
日々、頑張ります happy01 good


※今回添付致しましたトイレ画像は、
  外観3Dパースの物件とは異なります。

2017年7月11日 (火)

わが家も

建設部 北出です。

7月に入って、近くの市民プールも始まり

わが家も、プール開きの準備しようとしたら・・

昨年まで使っていたプールに穴が開いていて

使えませんでしたweep

っという事で、早速、新しい物を購入

Dsc_9751

今回はシンプルな物にしましたsign01

Dsc_9752

コンプレッサーで、一気に膨らませると

Dsc_9754

結構でかいsweat01

Dsc_9756

チビも喜んでいて、 これから週末は庭プールで

楽しめそうですhappy01

今年こそは・・・

どーもpaper 船橋ですhappy01

 

いきなりですが

今年もこの季節がやってきましたnote

2

01

岐阜県の長良川で開催されます

全国の13~15歳までのジュニアトライアスリートが日本一を競う

日本U15トライアスロン選手権 happy01

 

そうですsign01 今シーズンのメインレースですsign03

 

初挑戦だった昨年は 親子共々 ド緊張で足ガクガクでしたsweat01

思い出すとeye

苦手なスイムで序盤から出遅れてしまって苦しい展開にbearing

バイクbicycleで何とか挽回し一時トップ集団に追いつくもそこで力尽きてしまいdespair

最終のランrunでズルズルと後退wobbly

力及ばずの13位でゴールと悔しい結果でしたweep

13

自分も応援に熱中し過ぎてしまい写真cameraを撮り忘れるという失態coldsweats01

散々でしたcoldsweats02

 

でも・・・ 

今年は違いますsign03

 

何が違うってsign02  それはsign01これですdownwardleft

Dsc_1674

気合い十分なgoodおNEWのトライスーツnote

胸の真ん中には埼玉代表の証scissors

これを着て易々と負けるわけにはいかないですよねぇ~happy01

 

あっsweat01

やばいsweat01

そういえば社長に許可取るの忘れてたかも・・・coldsweats01

事後報告ですいませんsweat02

 

さてsweat01

今年のスタートリストにも全国の強者が名を連ねていますdownwardleft

Photo

全国の強者相手にどこまで通用するか分かりませんが

昨年のリベンジが出来る様に全力でチャレンジしたいと思いますので

応援notes宜しくお願いしま~すhappy01

002

ではではpaper