2015年1月31日 (土)

期間限定メニュー

企画部の小野です。

わたくし脂っこいものが非常に好きでよく食べていたのですが、

そろそろ30歳に近づいてきたこともあり最近では多少セーブしつつ日々の生活を送っていますpig

そんな中、非常に気になるメニューが期間限定で出ているということで、

Dsc_0036_4

山田うどんに行ってきました。

その期間限定メニュ-というのがこれ。

Dsc_0040

とり皮天うどん&とり皮天丼です。

実質ほぼのとり皮を更にで揚げるというまさかの発想に思わず注文してしまいましたup

Dsc_0038

Dsc_0037

テカテカ光ってます。まるでアブラの宝石箱ですcoldsweats02

ちなみに味は概ね見た目通りな感じでしたshine

期間限定なので、気になる方は是非一度注文してみてください。

2015年1月30日 (金)

M様邸お引渡し

建設部加藤です(^-^)

本日は、春日部市M様邸のお引渡日ですhouse

先日、工事担当に同行させていただき立会いをして参りました

Dscn3066a

M様邸では、LIXILの太陽光発電システムをご採用いただきましたsun

屋根のかたちにあわせて目いっぱいにパネルがeye

ほかにエコキュート、IHクッキングヒーター、とご追加いただきALL電化住宅となっておりますshine

Dscn3056

太陽光とエコキュートはそれぞれ担当の方に一通り設備のご説明をしていただきましたbook

その後工事担当から建物本体のご説明をさせていただき立会いは終了dash

設備のほか、お打合せさせていただいたお色もまとまっていてきれいな仕上がりでしたhappy01

M様、お打合せからお付き合いいただきありがとうございました

今後ともよろしくお願い致しますconfident

2015年1月29日 (木)

激痛『尿管結石』

 

年明け早々、背中に激痛が走り、

救急車にて病院に運ばれました。

小平市にある『公立昭和病院』

Dsc_2604

職員の方々の振る舞いが非常に明るく元気、

接客の仕方も丁寧で、色々と勉強になりました。

今の病院にはコンビニも入ってるんですね。

Dsc_2586

≪尿管結石≫

とにかく大激痛ですのでその際はすぐ病院へ。

  企画部比永でした。

2015年1月26日 (月)

トイレ収納

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
今日は、追加ご希望の多いトイレ収納に
ついてお話させていただきます。

1_4 まずは、↑こちらです。
トイレットペーパー収納BOXhappy02

2_6

3_2
こちらは、埋め込み式で12ロール収納出来る
優れもの。 壁の中に半分位埋め込むので、
壁からは8㎝ほど出るだけで納まります。

4_2次は、2連紙巻器一体型の収納です。
こちらの商品は、お掃除用のブラシ付。
お掃除道具を床に置かないので、
とっても スッキリしますねnote

6そして、写真右側の収納棚。
この商品は角が角ばっておりますが、
以前 新沼部長のブログでご紹介の
IPHONEに似た埋め込み収納も
このメーカーです。
https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/2014/11/poste-6.html

7

8_4扉がミラーと乳白色 2タイプございます。
リビング階のトイレにミラー付でしたら、
トイレ内で身だしなみの確認も出来て、
特に女性のお客様にも喜ばれますよ。

乳白色は、優しい印象なので、
とっても可愛らしいですね。

9タンクレストイレ&ミラー付手洗器&収納BOX
手摺も付けた、フルスペックプラン。
来客時、お客様が手を洗われる時等にも
使用出来て、いいですよね。

11

2連紙巻器左脇の扉内にはトイレレットペーパー
2つ収納可能なので、紙巻器下には、お掃除
道具を収納されるのもお勧めです。

今回ご紹介の収納ですが、物件により埋め込み
出来ない場合等もございますので、追加ご希望
の方は、当社担当までご相談下さいhappy01

もー太郎、母校の応援に行く!

寒中お見舞い申し上げます。

まだまだ、これから寒くなりますが、体調管理には、お気を付けて、お過ごしください。

残念ながら、サッカー日本代表が、アジア杯負けてしまいましたが、

もー太郎、昨日、母校の応援に行ってまいりました。サッカーの応援ではございませんがcoldsweats01

1_3第37回全国高等学校柔道選手権大会神奈川県予選(団体戦)の応援に

神奈川県立武道館に行って来ました。

2_4決勝戦は、例年通りといいますか、母校の東海大相模vs桐蔭学園

抜きつ抜かれづの危ない試合でしたが...

3母校、東海大相模が大将戦同士の死闘を制し、抑え込み、一本勝ちの一人残しで、

3/21の第37回全国高等学校柔道選手権大会に出場が、決まりました。

4昨年は、県予選の決勝戦で、悔しい思いをした後輩達、

今年は、全国で、活躍してもらいたと思います。

2015年1月 9日 (金)

ガレージハウス

明けましておめでとうございますsun

建設部 北出です。

本日は、足立区で建築中のガレージハウスrvcar

E様邸に来ております。

Cimg3822

外壁は下地のサイディング貼りが完了し

Cimg3837

後はこのサイディングの上に全面タイル貼りを施工しますup

Cimg3842

upwardright1階部分(LDKと床が少し上がった和室があります)

Cimg3830

和室下部のスペースは、引出しを付け収納スペースになりますgood

Cimg3839

upwardrightガレージ部分です。

天井も高く、後部には収納スペースもありますsign01

電動シャッターもE様こだわりの商品なので設置が楽しみですbleah

Cimg3831

2階はこれから石膏ボード貼りです

外部に面する箇所には、吹き付け断熱を施行してあります

Cimg3836

大工さん最後の追い込み頑張って下さいhappy01

2014年12月29日 (月)

午年の最後に

企画部の小野です。

もうすぐ午年も終わってしまうので、、、

Img_6718_3

Img_6720_2

ウルトラ有馬記念の展示を見に行ってきました。

周りの人達と比較すればわかりますが、かなりの大きさです。

自分も来年はこんな大きい男になりたいと思いました。

けんせつブログの方でもありましたが、

年末のご挨拶と年末年始のお休みのお知らせです。 

 
弊社は12月30日(火)~1月7日(水)までお休みをいただきます。
年始は1月8日(木)からの営業となります。
 
インフルエンザも本格的に流行ってきているようですし、
お体に気を付けて、よいお年をお迎えください。
来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

 

12月最後

建設部加藤です

あっという間に12月も終わりですね…(^▽^;)

信じられないくらい早いです(+_+)

 

さて…大変遅くなってしまいましたが、今年最後、振り返りで12月はじめにお引渡しをしました、M様邸のご紹介をしたいと思いますnote

 Dsc_1347a

 

サッシの色は汚れの目立ちにくい色が良いとのことで、外観に合わせてシャイングレーをお選びいただきました

が、室内からグレー色が見えるのは避けたい・サッシを目立たなくさせたいとのこと…

そこで、外から見える色と、室内から見える色を変えることができるLIXILのサーモスⅡ-Hという商品をご提案させていただき、今回は家族の集まるLDKのみご採用いただきました(^^)

Samos

 

Dscn2583a_2

↑影になってしまって見えづらいですが、室内側はホワイト色になっておりますshine

Dscn2692

 ホワイトのサッシがアクセントクロスとも合って可愛らしい空間にheart01

LDKには3パターンのアクセントクロスをご採用いただいておりますが、すっきりとまとまりました(現場を見るまでは少しドキドキでした…(^^;))

他にもアクセントクロスを各お部屋にご追加いただき、それぞれのお部屋もホワイトの床・建具で可愛くまとまりましたheart04

Dscn2623_2

Dscn2633

M様、地鎮祭からお打合せ、お引渡しまでありがとうございました

今後ともよろしくお願い致しますconfident

 

2014年12月26日 (金)

仕上がりが楽しみです!

こんにちは~

設計担当の山田です。

 

先日上棟しました、足立区のE様邸の工事現場へ行ってきました。

 

今回追加工事の注文を多く頂きましたhappy01

 

↓上棟しました~

1

↓洋和室には小上がり+下部収納

2

↓断熱材は吹付断熱をご採用頂いておりますgood

3

サイディング工事・・・・・・

4

5

こちらはまだ下地の段階で、これからボンドで接着するタイル工事が始まります!

仕上がりがとても楽しみです!

 

表参道イルミ

こんにちは。皆様クリスマスはどの様にお過ごしでしたか?

イルミネーションといえば表参道。

C360_20141210191817026

十数年ぶりに来ましたが、LEDだと雰囲気が違います。

C360_20141210185114606_2

表参道ヒルズ 建築家)安藤忠雄先生の設計した建築物です。

細やかなディテールでした。現場泣かせですね。

ところで・・・

クリスマスプレゼントは妖怪ウオッチがはやりだとか。

営業の丹野さんはオークションで落札したそう。

私の場合・・・売っていないのなら作ってしまえ。

141225_1333001

100円ショップで腕時計、コスメ様の入れ物。瞬間接着剤を購入。

 

合計:300円税別。

141225_1343001はんだゴテでコスメ容器を加工して・・・

141225_1344001時計に妖怪ウオッチのデザインを貼りつけて・・・

141225_1354001

加工したコスメ容器を接着材でくっ付けて出来上がり!

とりあえず子供に喜んでもらえました。smile

 

冬休みは、妖怪メダルを取り付けられる様にバージョンアップしてみようと思います!

2014年12月25日 (木)

Merry X’mas!

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
本日は、さいたま市 Y邸のお引渡し。
クリスマスプレゼントはご新築、一戸建て。
なんて素敵なプレゼントなんでしょうかpresent

Photo_3

1お引渡し前のお立合いに、先週 新沼部長と
一緒に行ってまいりました。
新沼部長のブログで、ご紹介のあのY様です。 https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/2014/12/post-62b2.html
https://eidai.lekumo.biz/kensetsu/2014/12/poste-5.html

一通り、ご説明させていただきながら、お部屋
ごとに、移動していき、最後は玄関ドア電子錠
のご説明です。 内側で一緒に待機していた、
営業島村さんも、室内でカギが自動で回るのを
初めて見ました。との事。最新式ですからねsign03

2

3指令室からダイニング越しの、リビング。
お打合せしていた時の内観パースのイメージ通り
に出来上がりました。
1枚目のパースがお打合せ時の物で、
2枚目の写真が実際に完成した指令室です!

4カウンターも笠木も濃い色にしていただいたので
指令室内のアクセントクロスとも合っていて、
引き締まった色で素敵でしたup

5

6ダイニング~指令室 内観パースと、完成写真

72階廊下の洗面ボール... 形も可愛いのですが、
個人的にこの色が好きです。 トイレのクロスとも
合っていて、オレンジ好きにはたまらないですねheart04

8

9Y様、ご新築誠におめでとうございます。
今後共、末永く宜しくお願い致しますhappy02

I wish you a merry Christmasxmas

2014年12月22日 (月)

クロス工事

建設部 北出です。

本日は、草加市で注文住宅のS様邸に来ておりますsign01

Cimg3760

外壁(サイディング)工事が完了し

足場バラシを待つ状況ですconfident

Cimg3762

upwardrightベースになっているホワイトと

Cimg3761

upwardrightアクセントの木目調がひきたちますgood

早く足場が外れるのが楽しみですhappy01

Cimg3777

内部はクロス屋さんが

トイレの中を施工しておりました。

(細かい箇所なので苦戦していましたcoldsweats01

Cimg3764

upwardrightLDKの大型カーテンBOXも綺麗に仕上がっておりますgood

Cimg3768

upwardrightS様こだわりの箇所

LDKの壁に一部開口があります

(完成までお楽しみにsmile

Cimg3769

洗面所も、高窓があり、とても明るいです。

化粧台脇には可動棚を設置させていただきました。

Cimg3771

2階は天井まで貼り終わっていて、後は壁の施工ですsign01

クロス屋さん、あともう少しですので頑張って下さいねsign04

祝、上棟!

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
今日は、先週上棟致しました、さいたま市H様より
ご要望の上棟記念手形作成に行ってまいりました。

このところの寒波を乗り越えて、本日は晴天sun
陽が当たると、温かく、絶好の手形作成日和ですgood

1_3まずはお一人づつ、工事担当の松村さんより、
アクリル絵の具の黒を、掌にコロコロしてから、
いざ本番... とその前に、別の板にリハーサル
した上で、 今度こそ、本番です!

Photo_7ご夫婦お二人の手形、完成です。
絵具が乾かないうちに、お二人には素早く
手を洗ってもらいました。
(松村さん、お湯の準備ありがとうございます)

Photo_3完成品を持っていただき、ご夫婦でcamera

Photo_4さっそく
棟梁に、3階屋根梁下に取付ていただきました。
まだまだ、上棟したばかりで階段がないので、
ハシゴで3階まで登るのは、男性陣にお任せ
して、奥様と私は1階で待機ですcoldsweats01

Photo_5工事の安全を祈り、天井裏でH様の末永い幸せを
見守ってもらいます。

お引き渡りまで、もう少しお時間いただきますが、
楽しみに待っていて下さいね。
H様、今後共、どうぞ宜しくお願い致しますhappy02

2014年12月12日 (金)

十日町

業務部・本庄です♪

12月10日、大宮氷川神社で行われた十日町に行ってきましたflair

毎年12月10日に行われる、商売繁盛を願う熊手のお祭りです!

1418355500897_3

私、ずっと大宮に住んでいましたが、十日町へ行くのはこれが初めてでした(•ᄇ•)

土日・平日関係なく12月10日開催なので、

小さいころは学校、大きくなってからは仕事が被って

なんだかんだ行くことができませんでした。

1418355600572

想像していたよりもずっと、熊手も人出も多くてびっくりしましたsmile

私も景気づけに小さな熊手を購入shine

福もお金もかき集められますように…happy01

帰りには、参道に立ち並ぶ大量の屋台で買い食いheart02

1418355574983

チョコバナナにから揚げ、あんず飴、ケバブなどなど…

ついつい多めに食べてしまい、熊手より高い出費になってしまいましたcoldsweats01

また来年も、是非行きたいと思います!

2014年12月 8日 (月)

食事

こんにちは、企画部鈴木です sign01                       

先日仕事終わりにお好み焼きを食べに行ってきましたnoodle

場所はこちら!!

「わいず」というお好み焼き屋です!

 

いつもは仕事終わりに食べに行く場合ラーメンが多いので、ゆっくり食べるのは

久しぶりの気分です。

業務部の宮部さんの手によって見事なお好み焼きが完成しましたsign01

マヨネーズのかけ方も手馴れています 笑

味はもちろん最高でしたsign03

今年入社の深澤君も楽しんでいましたscissors

とても楽しかったのですが、私は何もせずに食べるだけで何の戦力にもなれず・・・

次回は完璧に作れるようになっていたいですsmile