2012年6月18日 (月)

After 5(5:30)

Billboord01

ハジメマシテ、キカクのカジノです。

ワタクシお勧め(お気に入り)のアフター⑤情報(昼もあり)をアップしていきますeye

01ビルボード・ライブ・トウキョウ

チョッと一杯飲みながら、好きなアーティストの演奏を間近で楽しむアフター⑤至福のひととき、オシャレな大人のライブハウスですwine トウキョウ・ミッドタウン内、食事もできますよrestaurant 多くは夜に2ステージあるので仕事帰りに楽しめ、気になる値段は普通のコンサート程度、エリアによってはもっと割安かもしれません。一人で仕事帰りにきている人も多いです。席数に限りがあるので、メジャーなアーティストのブッキングは難しいでしょうが、昔メジャーだった人、一世を風靡したシンガー等々、出演者は和洋バラエティーに富んでいます。music音楽好きの方、きっと聴いてみたいが人いると思います。

クリストファー・クロスのライブ前 その風貌に似合わない美しい歌声は30年経っても健在karaokeギターもちゃんと弾いてましたsmile
Img_1513009

2012年6月16日 (土)

速報です

こんにちは 業務部の宮部です。

今日は練馬区春日町の現地販売に来ていますwink

Dsc_0137_3

こちらの現場は練馬春日町駅徒歩4分の好立地ということもあり、

おかげさまで、本日の販売開始を前にすでに3区画が済みとなっています。

ご興味のある方はお早めに、お問い合わせくださいrun

telephone048-838-5555

売り主だから手数料もかかりませんscissors

Dsc_0138

あいにくのmistですが、僕も気合いを入れてがんばります。

2012年6月14日 (木)

Mr.Mの観る試合っていつも----

 昨日は頂きものチケットで、西武球場へ行ってまいりました。 
 交流戦の、西武対阪神の試合です。

 結果は新聞読んでください。
 0-2、西武さんの勝ちですcrying
 ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、物心ついたころよりのタイガースファンなんですbaseball
 といっても、外野席で応援なさってる熱いコアな方々とは違い、スタンドの片隅でbeer片手にポツンと独り居るオヤジです。

 散発2安打、無四球、完封負け----完敗でしたdown

 当然、試合時間の早いこと早いことrun    8時30分前にはゲ-ムセットend

 実は、野球観戦今年は、2回目なんです。
 前回は、ダ-イ好きになれない、強い強い巨人さんの試合でした。

 もう、お分かりですよねflair そう、あの杉内さんのノ-ヒットノ-ランの試合でした。
 何が悲しゅうて、あの巨人ファンの最高の瞬間を観たという歓喜の笑顔を見なあかんねんannoy
  おっと、失礼。 本題は、Mr.Mさんがご覧になる野球の試合は、短時間で終了するっていう、どうでもいいお話でした。

 だけど、今年のタイガ-ス大丈夫かなぁsign02

 チ-ム内もゴタゴタしてるみたいだし、まぁ、らしいっていえば、らしいんだけどね?

Nec_0017

2012年6月13日 (水)

行ってきました。

はじめての登場です。経理部の木村と申します、よろしくお願いしますsign03
先日、AKB48の握手会に参加してきました。娘が大のAKB48ファンで付き添い
でのことですがsign02 
会場となった幕張メッセです。朝、8時の開場 9時握手会開始     
だったので朝早く家を出て7時には会場に着きましたがご覧の
通りすでに多くの人が並んでいましたsweat01 500人は居たと思い     会場の中に入ると、すごいことにsweat02
ます。                                      
            Photo_4               Photo_5               
                                           
                                          これから握手するこじはるの前はもう大変な状況sweat01

会場に着いてから何時間待ったことかsunやっとその時がsign03    

先日行われた総選挙、残念ながら1つ順位を下げてしまいま
したが頑張って下さいnotes
同じさいたま市、実家も近いし家族で応援しています。
握手が終わったあと前田、大島などそうそうたるメンバーを
見て帰りました。rvcar                                                      
次回も参加しまーすheart04                       Photo_6                        

                                                                                  
                        
                                



2012年6月12日 (火)

明日は・・・

企画部の朝倉です。

明日は、会社の定休日note

特に予定も無いし、今夜は夜更かしできますhappy01

Sn3r0171

久々に、全巻一気読みをしようかな・・・。

何を読破してやろうか、現在検討中ですhappy02

2012年6月 8日 (金)

梅雨といえば

こんにちは。 企画部の朝倉です。

ニュースを見ていたら、関西の方は梅雨入りしたみたいですね。

関東も、明日は雨の予報が出ていて、梅雨入り間近という感じsprinkle

この時期の風物詩(?)といえば、私が思い浮かべるのは紫陽花ですねconfident

Cimg0744

これは、私が毎朝の通勤で見かける紫陽花です。

綺麗に咲いている紫陽花を見ると、

「梅雨だなー」と改めて感じますmist

Cimg0745

Cimg0746

本当に綺麗ですね!

梅雨時期の雨は、ジメッとして好きではありませんが、

雨に濡れた紫陽花たちを見れば、少し爽やかになれるような気がしますhappy01

2012年6月 4日 (月)

ドラム式洗濯機?

こんにちは。 企画部の朝倉です。

先日、次のアポイントの時間まで少し余裕があったので、

北浦和駅前の北浦和公園に行ってみました。

何故かというと、これを見たかったからですdownwardleft

Cimg0565

なんだかわかりますかsmile

大きなドラム式洗濯機みたいですが・・・


実は・・・


Cimg0564

実際に建っていたビルの一部なんですbuilding

住宅カプセルとあるように、キッチンや浴室、ベッドまで中にあります。

ちゃーんと住めるようになっているんですよhappy02

Cimg0562_2

一つでも、結構、大きいですよねー。

こんなカプセルが幾つも組み合わさって、最近まで建っていたなんて スゴイup

昔の建築物としては、かなり未来的ですよねー。


他にも、北浦和公園には、美術館や大きなオブジェ、

大きな噴水が見渡せるベンチなどもあり、けっこう楽しめますgood

ちょうど、お昼時に行ったので、たくさんの人がベンチでお弁当を食べてましたriceball

みなさんも、時間があったら行ってみてくださいhappy01



2012年6月 2日 (土)

お待たせしました。Mr.Mです。

 Mr.Mついにブログ初登場です。

Nec_0013_8-

  こんな格好で失礼します。遊んでるわけではありません。

今日は午後から、社有物件の現調に行く予定だったのですが、会社の近くは自転車がいいかなってbicycle 

結果は2時間で13件、車とあんまり変わらなかったかな、初日にしてはまぁまぁのできってとこかなconfident

このロードバイクについては、後日お話しますけど、永大で応援しているラバネロさんに作っていただいたんです。

素敵なバイクなんですけど、お値段もトホホーもんでしたweep

自転車に乗るのは、実は3年ぶり。本日2時間の走りで、転倒一回。向いてないのかなー。

ビンデイングペダルは、まだまだ先ってことかな。

でも、気持ちの良い2時間でした。今度は仕事抜きで乗ってみようかなsign02

本日の走行距離、残念ながらオドメーター故障に付き、正確にはわかりませんが、体感的には42.195kmsign03

話は変わりますが、この画像は永大ハウス南浦和店の前です。

現在、南浦和店は大規模改装中です。

ハウスのスッタフは蕨店で営業していますので、蕨店、もしくは永大ビル2階、3階の永大までお越しください。

2012年5月25日 (金)

職人技

はじめまして!
企画部の朝倉です。

企画部とは、主に新築用地の仕入れや、中古住宅のリフォーム再販を行っている部門です。

先日、中古住宅のリフォームで、すごい現場に遭遇しました。

Cimg0298_2

約15mの足場です
sweat01 高っsign03 2階建ての屋根の遥か上までありますsign01
実は、お隣さんの大きな樹木の枝(というか幹sign02)が、販売予定物件の屋根の上まで
被っていたので、職人さんに切ってもらったんですcoldsweats01

自分なんかは、下から見上げただけでも怖くなるのに、
職人さんは、ササッと登って作業をしていました。 さすがですhappy01

おかげで、物件周りもスッキリsign03 

日当たりも良くなりましたhappy01

仕事ととはいえ、危険な現場で作業していただいた職人さんに脱帽ですsign03



2012年5月18日 (金)

駒場運動場

こんにちは 業務部の大竹ですsmile

この前の休日浦和の駒場運動場に行ってきました。

009

中央区の小学校が参加して陸上記録会が行われたからです。run

(水曜日の休日に学校行事が意外と多いので助かりますgood

013

緊張しているのかなーcoldsweats01

019_2

駒場というとサッカーのイメージがあり、陸上競技場の

イメージが全然ありませんでしたがとても立派なところでした。

それものそのはず、改修工事を終えたばかりのほやほやで

まだ匂いが臭かったそうです。weep

022_2

日もかげり、記録会も無事に終わり

女子は去年優勝たったのですが、残念ながら2位でした

男子は ダメでしたweep

この日は今年一番の暑さでsun心配しましたが病人怪我人もなく

ほっとしましたsmile

ただし自分は、普段の運動不足解消もかねて片道約40分

かけて自転車で行ったため、足を痛めてしまいましたshock

 

 

2012年5月17日 (木)

スタッフぶろぐ すたーと

こんにちは。業務部 すがわら です。

昨日も今日もsun

連休いただいちゃってます。

ふとバルコニーに目をやると・・・

120516_0821001_9

コケの様なものが・・・

こんな時は、スチームクリーナーpunch

120516_0828001

120516_0829001

結構落ちます

サッシの汚れも

120516_0837001

スチームクリーナーをつかうと・・・

dash

どういうことでしょう・・・

120516_0845001

こんなにキレイになりましたhouse

           個人の感想であり、効果を示すものではありません

お次はユニットバスの汚れ

120516_0911001

キレイになった

120516_0935001_2

バルコニーにスノコをつけてみました

120517_1407001

つくった早々こどもがのりたがり・・・ ぬりたての

ペンキがついてしまった。

残り半分は、次回のブログ迄に完成させよーっと。

それじゃrun paperまたっ

2012年4月12日 (木)

新ブログ5月17日スタート

永大の新ブログを、5月17日大安よりはじめます。

永大の色々なセクションの紹介や不動産まめ知識、

しられざる日々の出来事などをご紹介いたします。

Img_7891

このメンバーで綴っていきますので、遊びに来てください。