2023年1月 5日 (木)

新年明けましておめでとうございます

こんにちは。菅原です。

令和5年1月5日

本日より、営業開始となります。

今年一年、皆様宜しくお願い致します。

私事ですが、元旦、近くの公園に初日の出を見に行ってきました。

Photo

寒いですが、空気が澄み切って気持ち良い朝でした。

Photo_2

雲一つなく、綺麗な日の出を拝むことができました。

Photo_3

日が昇りはじめると、一気に明るくなりした。

Photo_4

氏神様にお参りした後、大宮氷川神社に初詣に行ってまいりました。

Photo_5

出店も出ており、ここ数年よりもお参りしている方が多く見られました。

Photo_6

Photo_7

お正月は、つい食べ過ぎてしまいます。

今年こそはと思い、元旦からランニング(ちょっとですが)をしました。

1月2日は、江の島に初詣に行ってまいりました。

Photo_8

朝は、割と空いていましたが、

帰りはとんでもなく混雑していました

Photo_9

島内には、沢山の神社があります。

10

11

歩いていると、時折海が見えます

江の島大師

お坊さんのお経と法話を聞く事が出来ます。

12

江の島タワー

夕方からライトアップされますが、

既に入場チケット売り切れ状態

13

上空は、風があって寒かったです

14

360度海や街を眺めることができます

15

16

18

写真展

19

20

コッキング邸跡地

21

22

23

24

Img20230102101942

25

26

今年一年、皆様にとって良い年になります様に!

本年もどうぞよろしくお願い致します。delicious

2022年12月 4日 (日)

懐かしい図面

こんにちは。菅原です。wink

12月に入り、少しずつ家の整理をしています。

すると、懐かしい図面が出てきました。

16歳の時に初めて描いた図面。

当時は、トレーシングペーパーにドローイングして、

感光紙(青焼き)で製本していました。

感光紙液の臭いがきつかったのを思い出します。

Photo

現在の様に、簡単にコピーを出来る時代ではありませんでした。

学科テストは、ガリ版で作成。テスト中は職員室立ち入り禁止だったと思います。

Photo_2

今の様に、CADもなかった時代です。現場の納まりも分からず

書籍で四苦八苦し、一本の線を引くのに非常に苦労したのを覚えています。

Photo_3

次は、18歳当時の卒業設計です。

サイズ A1(594mm×841mm) ケント紙

自転車で旅することが好きだった為、

課題は、「ユースホステル」にしました。

お小遣いをはたいて、図面専門のコピー屋さんで、原図の写しをとっておきました。

Photo_4

自由設計でしたが、自由であるが故に苦労もあります。

すべては、自分で発想してゆく作業です。

まずは、コンセプト作りです。

レタリングの本を買って、一文字一文字書きました。

Photo_5

配置図 S=1/600

Photo_6

1階~3階 全体図 S=1/400

1階平面図 S=1/100

Photo_7

2階平面図 S=1/100

Photo_8

3階平面図 S=1/100 男女比率を稼働間仕切りで可能とした

屋根伏図 S=1/100 (エビをイメージ)

Photo_9

断面図 S=1/100

10

立面図 S=1/100

鳥をイメージ

11

矩計図 S=1/30

インターネットがない時代です

材料を選定するのに、図書館で調べまくりました

12

パース(外観原図)

仕上がった、カラーパースは、コピーが出来ませんでした。残念(´;ω;`)…

人物や風景をいれた我ながら力作だったのですが・・・

学校保管で持ち出しできず・・・

13_2

パース(内観原図)

透視図法にあんなに苦労したのに・・・もう描き方は覚えていません(笑)

今はCADで自動作成ですね

作業はそれで良いのですが、手書きの過程を経なければ、想像力は培われません

14

締め切り当日の朝3時まで、描いていたことを今でも覚えています。

最後には涙も出てきたあの時。

図面をもって、13㎞の道のりを自転車で学校に向かいました。

眠く、疲労もありましたが、やり終えた満足感でいっぱい。

懐かしい図面のお話しでした。happy01

2022年11月10日 (木)

442年ぶりの・・・

こんにちは

企画部 朝倉です。

皆さんは、先日の皆既月食は見られましたか~❓

今回は442年ぶりに皆既月食と惑星食(天王星)が同時に見られるという、超レアな天体ショーだったんです。

なので・・・ まずはスマホで撮影してみました。

Img_2217

う~ん 小さい・・・

ということで、天体望遠鏡の出番ですsign01

Img_2244

久しぶりの登場で、使い方を忘れていましたcoldsweats01

まずは一枚

Img_2220

なかなかいい感じですnote

そして、20:41 ついに442年ぶりのその時がきました

Img_2223

右下で今にも隠れそうになっているのが天王星ですsign01

わかりますか~❓

Img_e2229

これです 〇の中の小さい点

肉眼では見るのは難しいですよね~

天王星が隠れた瞬間、何とも言えない感覚になりました。

そして、21:22 天王星が出てきました

Img_e2227

左下の小さな点が出てきた天王星です。

時間的には約40分くらいのできごとでしたが、次に皆既月食と惑星食が同時に起こるのは、

なんと322年後とのことsign03

ちょっと寒かったですが、一生に一度の天体ショーを見ることができて、

とても満足な夜でしたnote

2022年10月30日 (日)

ラグビー観戦

こんにちは。

企画部 朝倉です。

10月29日 国立競技場で開催された

日本代表 VS ニュージーランド代表「ALL BLACKS」戦を観戦してきました。

Img_1956

Img_1957

Img_1959

国立競技場での試合観戦は2回目でしたが、今回は観客数が桁違いでした。

なんと 6万5188ということで、これまでの最高記録だったそうですsign03

Img_1960

Img_1961

1階から3階まで超満員sign01

今回は3階席からの観戦でしたが、ぶつかり合う音や選手の声も聞こえました。

結果は 日本代表 31 ー 38 ALL BLACKS ということで、

惜しくも大金星を逃しましたが、本当にいい試合でしたsign01

来年はワールドカップ・フランス大会ですrock

前回大会同様に予選リーグを突破して、ベスト8に進んでもらいたいですsign03

2022年10月14日 (金)

TOKYO 散策

こんにちは

菅原です。

今回は、文京区にある自然や路地裏の散策をご紹介したいと思います。happy01

後楽園ホールには、足を運んでいるのですが、ここは初めて

Photo

Photo_2

日本庭園

京都の様な景色でした

Photo_3

庭園の向こうに、ビルが立ち並んでいる

このギャップがなんとも言えません

Photo_4

都会の真ん中に、清流が・・・

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

所々に石畳があります。芸術的wink

造るの大変だったろうな、と思いまながら歩きます

10

11

12

アーチ型の橋

水面に映る姿と重なって、満月になります

13

14

15

稲田

16

17

18

少し歩いて・・・

白山通りから少し入ると、情緒ある街並みがあります

20

大谷石擁壁の上に、町屋

好きです!

21

22

23

24

細い路地

好きですね!

25

この時ばかりは、

高低差・道路幅員・接道など

仕事を忘れます

26

27

28

左奥の建物は、「樋口一葉」が居住していた家

樋口一葉は、右側の井戸を使っていた様です

29

31

33_2

白山通りに戻ります

線路は、都営江戸川線、奥は後楽園駅

32

神社があったので、

お参りして散策を終えました

35

34

それでは、またpaper

2022年9月24日 (土)

個展に行ってきました

こんにちは

菅原です clover

お休みの日、池袋まで個展を見に行ってきました

Img20220922220342

Photo

小木曽先生は、東京藝術大学にご在籍でしたが、画家であり現在はユーチューバー

でもあります。今は佐賀県を拠点に活動中。今回お会い出来て良かったです!

一緒に写真を撮ってくださいました。

マスクもとって、パチリっ。

Photo_2

その場で、妻のデッサンをしていただく事が出来ました

3分間で完成、流石!

Photo_4

Img_20220922_220752

私は、先生の作品の中でも、自然と女性が描かれている画が好きです

今回、撮影許可とブログでの公開許可をいただくことができました

この後、雑談を交えて、素敵な画を掲載させていただこうと思います

Photo_3

ガラス越しの撮影なので、照明が写ってしまい、ごめんなさい🙇

肉眼で見ると断然、ディテールが細かく、美しく描かれているのが分かります

Photo_5

ヨーロッパの美しい景色、ここ最近は取材に行けないそうです。

なので、今回は後に掲載する雪景色、北海道に取材に行ったそうです。

1417

小木曽先生は、実際に画を描いている動画を配信しているので、是非見てください!

ユーチューブちゃんねるで、「小木曽誠」と検索すると出てきます。

動画では、技法や画に対峙する考え方を余すことなく伝えてくれています。

見ていて感動の連続です。

Photo_6

自分で描いた画の写真を撮りメールすると、ユーチューブ上で先生に講評

していただく事が出来ます。私も、2回投稿し講評をいただきました。

Photo_7

水面の表現も綺麗

Photo_8

小木曽先生は、写実主義、油絵専攻の様です。何層も絵具を重ねて仕上げた

作品は、とても深みがあります。奥の方から、思いが光となり、伝わってくる様です

Photo_9

技術だけではなく、細かい作業を何か月も

かけて作り上げた忍耐力の賜物だと思いました。

10_2

Photo_10

Photo_11

雪や氷を表現するのは、難しいです。雪は白って先入観がありますが、

実際塗り重ねる色は、想像と違います。

光と影の表現がとても好きです。

Photo_12

Photo_13

Photo_14

私は小学生の頃、児童画教室に通って以来、画とはご無沙汰。

あとは、美術の授業と建築の図面やパース作成どまりでした。

ですが、先生の動画に触発され、また描き始めました。

最近の絵です。先生の動画で勉強して描いてみました

題「モネ(睡蓮)に横たわる少女」

キャンバス アクリル画

Img_20221004_142222

プロの様には、いきませんが楽しみながら描いてますhappy01

2022年8月19日 (金)

美術館めぐり

こんにちは。菅原です。

夏季休暇をいただいておりましたが、企画部・業務部は、8/18(木)から営業しております。

建設部・保険部・経理部は8/22(月)からとなりますので、宜しくお願い致します。

さて、夏季休暇期間に、美術館に行ってきました。

一つ目は、上野にある「国立西洋美術館」です。私の好きな「モネ」の絵画も見ることが出来ました。

https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2022nature.html

Photo

Photo_2

Photo_3

展示品は、一部を除いて写真撮影が可能でした。

が、ここには掲載出来ないので、ご興味のある方は是非見に行っていただければと思います。

Photo_4

Photo_5

「モネ」の他にも「ゴッホ」「セザンヌ」他、肉眼で見ることが出来きて良かったです。

二つ目は、山形県酒田市にある美術館です。

Photo_6

https://www.sakata-art-museum.jp/special_exhibition

Photo_7

Photo_8

美術館は、それ自体も芸術品ですね。

Photo_9

Photo_10

次の写真は、「国指定史跡 山居倉庫」です。

Photo_11

Photo_12

暑い日でしたが、木陰は涼しかったです。paper

画は、ご無沙汰していたのですが、久しぶりに描いてみようかと思いました。

2022年6月 9日 (木)

パワースポット

皆さんこんにちは!!

企画部の赤沼です!!!

最近、車のワイパーの拭き残しが目立つな~と感じてきました。

でも最近、油膜取ってコーティングしなおしたよな....?

なんか変だな、とは思っていましたが私はすっかり忘れていたのです。

そう。ワイパーの交換を....

20220608_095915

ワイパーゴムはかなり劣化していて切れている部分もありました。

なぜ、ビビリ音がなかったのだろう...?

これから梅雨時期でこのまま放置は大変危険な為、ネット通販で適合するワイパーを購入。

ここ最近、車の不調が相次いでいてすっかり交換を怠っていました(-_-;)

4月はラジエーター液漏れがあり、5月頃にエンジンの吹けが悪く点検したところ、ソレノイドバルブの故障が判明。まあ、これらに比べたらワイパーの劣化なんてあってないようなものですが(笑)

最近ついてないってことで先日、関東屈指のパワースポットである浅草寺に行って来ました。

20220608_164656

平日の夕方くらいに行きましたが、あまり混雑はしておらず、参拝しやすかったです。

あ、そうそう。修学旅行生らしき団体学生さんもいて、「こういった旅行も目くじら立てられずに行うことが出来るようになってきたんだな...」と感じました。コロナ禍から徐々にではありますが、回復してきているというかそんな予兆も感じられました。

ちなみにおみくじを引きましたが、結果は「吉」でした\(^_^)/

裏手から入ったので、雷門は参拝後に見に行きました。

20220608_170904

周辺では人力車のお兄さん方が呼び込みを行っており、やはり活気も少しず戻ってきているんだあと感じることが出来ました。

今回も充実した休日でした!!

ではまた!!

2022年5月27日 (金)

久々の遠出

皆さんこんにちは!

企画部の赤沼です。

先日、休みを利用して久々の遠出をしてきました。

やはりコロナの影響もあって遠出はなかなかできないものです。

向かったのは千葉県八千代市にある「京成バラ園」

京葉道路武石ICより車で30分ほどの場所にあります。

20220524_175554

20220524_175536

今、ここのバラが見ごろを迎えているとの情報を聞きつけて訪問してまいりました。

なんとこのバラ園、1600品種10000株以上のバラが咲き誇る関東でも屈指のバラ園との事らしいです。

入園料1500円を支払い、ゲートに向かいます。

ゲートのお姉さんにブログに載せる為の写真撮影が可能か確認し、商用目的でなければOK!と快諾を頂きました。

ゲートをくぐると、一面バラの世界でした。(語彙力.....)

見た目ももちろん綺麗なのですが、入園してすぐに濃厚なバラの香りが感じられました。

20220524_170232_2

見ごろとは言ってもほんの少し時期が遅かったみたいで、若干散りかけている株も多く、もう少し早く来ればよかったなあ...と

それでも見ごろと話題になるだけあって、これから咲きそうな蕾や

20220524_164552

既に美しく開花しているもの

20220524_165317

そして、一番圧巻だったのがこのバラの塔(?)でした。

20220524_171028

園内にはレストランや併設してお土産屋さんバラの販売所等もありました。

これは..........メリーゴーランド........?でいいんですかね?(笑)

※乗れません

20220524_165821

楽しんでいるうちにあっという間に閉園時間になってしまいました。

(入園したのは16時前くらいです。)

17時を知らせる為に園内に流れるシューベルトの野ばらを聞きながら、帰りのゲートへ

久々の遠出を十分に楽しみ、リフレッシュすることが出来ました!

まだまだ咲いていますので、皆さんも是非行ってみてください!

では、また!!

2022年5月 8日 (日)

料理日記part5~母の日編~

皆さんこんにちは!!

企画部の赤沼です。

もうすっかり暖かくなって、さらには暑くなる兆しすら見えて来てます。

私が庭の隅で育てているジャガイモも先日芽を出し、みるみるうちにのびてきました!

収穫が今から楽しみです。

20220504_133538

さて、ここからはまた性懲りもなく料理の話で御座います。

本日、5月8日は母の日ですね!

皆さんは母の日に何かしましたか?

私は先日、一足先に御馳走を作ってカーネーションを送りました。

20220504_165203

ここまで聞くと親孝行者に聞こえますね...

実際は違うのです(-_-;)

趣味の料理を作る

材料が足りず、近くのイオンへ

特設コーナーで初めて母の日の存在を知る

「あっ!ヤッベ」とばかりにカーネーションを買う

「今日は御馳走だし、一緒にやっちゃえ」と考えつく

という寸法なのです(笑)

というより、忘れててこのまま何もやってなかったら向こう2年くらいは言われそうで.......

加えて、愚痴に付き合わされる家のネコがストレスでハゲそうで.....

(前に夜中まで愚痴に付き合っててハゲかけたことがあります。)

20220504_183405

ストレスとは無縁そうなワガママボディですが(笑)

この日は

ワインを1本使った自作牛すじデミグラスソースとすね肉でビーフシチューに

20220504_183346

サーモントラウトのコンフィ

20220504_162945

手作りパン

20220504_155910

を作りました。

20220504_183741

.............バレずに喜んでもらえてよかったε-(´∀`*)ホッ

では、今回はこの辺で!!

2022年4月25日 (月)

暖かな春

業務部 大槻です。

本日より新規物件がレインズ公開されております。

ご確認お願い致します。

4月になり、暖かい日も増えてきましたね。身体を動かすにはちょうどいい季節になってきました。

ということで、最近仕入を強化している松戸市に在るジムに身体を動かしに行ってきました。

1

このジムは有名YouTuberカネキンさんが運営しています。

2

3

4

器具が充実していました。

 

5

ちょっと数字が見えにくいですが、BIG3のランキング。数字が異常ですね!?

6

WORK HARD!

SEE RESULT!

なんだか、やる気が出てくる合言葉ですね!

7

IFBB プロカード

有名な方のサインがいっぱいありました。

左側中央にある「西川です」のサインは、有名歌手の西川貴教さんだと思われます。

 

 しばらく、限界を吹き飛ばせるように頑張ってみたいと思います。

皆様もお身体をご自愛くださいませ。

2022年4月22日 (金)

リビング続きの和室を個室に

こんにちは。

菅原です。

我が家のリビングと和室の間は引き戸になっています。

Photo

和室側Photo_2

子供が大きくなってきたので、和室は個室に変更することにしました。

引き戸は、木の骨組みでサンドイッチする形にしました。

Photo_3

こうしておけば、将来元に戻す事も簡単です。

Photo_4

プラスターボードを貼って、目地は袋貼りで納めます。

Photo_5

和室側にビニールクロスを貼ったところ

Photo_6

リビング側のクロス

Photo_7

1653550744430

障子がボロボロになってしまったので、プラスチック障子紙に貼り替えました。

紙と比べ、切れにくくて、光も柔らかく良い感じです

Photo_8

子供のリクエストでカーテンも設置しました

Photo_9

最後に、畳の上から、ウッドカーペットを敷いて、洋室風に仕上げてみました。smile

10

2022年4月14日 (木)

2WEY が使いやすい

こんにちは。菅原です。

子供が大きくなってきたので、独立した部屋をつくることにしました。

その前に、収納をより多くいれられる様に、出し入れし易い

様にと、2WAYにしてみました。

まず、押し入れの下(青い部分)。奥に入れたものを取りだすのは大変。

Photo下段を廊下側から半分利用できる様に改造しました。

Photo_2

廊下側

Photo_3

開口する部分をけがきます。

Photo_4

ボードソーと木工用ゼットソーを使って開口しました。

間柱は、捨てずに木枠の下地材に転用しました。

Photo_5

間仕切り壁は、杉の一枚ものを使用しました。

押し入れの中にあったテーブルは不要なので、切断して棚にしてみました。

Photo_6

Photo_11

室内側は、奥行き40センチのチェストを2台設置しました。

Img20220506063755

続いて、階段した収納(緑部分)です。

Photo_8

右側にも空間があるのですが、出し入れがとても大変。

それに、めいいっぱい物を入れのも大変。

そこで・・・トイレ側からの2WAY収納に改造。

Photo_9

長ものも簡単に出し入れできます。

両方からめいいっぱい、収納することが出来ます。

Photo_10

Photo_12

整理が出来たので、次回はリビング続きの和室を独立した部屋に

改造します。

また、ビフォー&アフターでご紹介します!smile

お楽しみに。

2022年3月24日 (木)

初動画配信です

こんにちは。

永大 菅原です。

この度初めて、動画をUPさせて頂きました。

永大HPの「YouTube」から入ってご覧いただければと思います。happy01

3/27(日)の午後には、「中古再生編」をUPする予定です。

まだ、不慣れですが、皆様に分かり易い動画を作って

いきたいと思いますので、宜しくお願いします。coldsweats01

2022年3月18日 (金)

始めてみました

お久しぶりです。

業務部の粟田です。

先日買い物に行った時に気になる店舗を見つけましたeye

Img_2034『苔テラリウム』という商品を取り扱っているお店です。

Img_2032

見た目に惹かれたのと、設置場所に気を付ければ手入れにあまり手間が

かからないという特徴に興味がわきましたhappy01

Img_2033

ゆっくりと成長を楽しめるとの事。

Img_2036

upwardright色々と商品を見てこちらの商品を購入。

初めての購入だったので、店員さんが親切にメンテナンス方法を教えてくれましたhappy01

これからの成長を見守っていこうかと思います。