TOKYO 散策
こんにちは
菅原です。
今回は、文京区にある自然や路地裏の散策をご紹介したいと思います。![]()
後楽園ホールには、足を運んでいるのですが、ここは初めて


日本庭園
京都の様な景色でした

庭園の向こうに、ビルが立ち並んでいる
このギャップがなんとも言えません

都会の真ん中に、清流が・・・





所々に石畳があります。芸術的![]()
造るの大変だったろうな、と思いまながら歩きます



アーチ型の橋
水面に映る姿と重なって、満月になります



稲田



少し歩いて・・・
白山通りから少し入ると、情緒ある街並みがあります

大谷石擁壁の上に、町屋
好きです!




細い路地
好きですね!

この時ばかりは、
高低差・道路幅員・接道など
仕事を忘れます



左奥の建物は、「樋口一葉」が居住していた家
樋口一葉は、右側の井戸を使っていた様です



白山通りに戻ります
線路は、都営江戸川線、奥は後楽園駅

神社があったので、
お参りして散策を終えました


それでは、また![]()

コメント