ご紹介致します
こんにちは。
コーディネーターの宮野です ![]()
先日、設計担当の侭田さんと、
コーディネーターの金丸さんと一緒に
さいたま市、上尾市の完成物件回りを
してきました。
本当は、夏休み前に行く予定だったの
ですが、台風で延期していたんです。
涼しくなったと思っていたのもつかの間
この日は、真っ青な青空で最高気温も
35℃を超す猛暑日...![]()
何もしなくても、勝手に汗が...
毎日、現場で作業していただいている
職人さんに申し訳ないのですが、
「暑い、暑い」ばかり言ってました ![]()
さてさて、本題...

まずは、天気が良過ぎて分かりづらい
ですが、窓枠がダークブラウンで、
柔らかい印象になったさいたま市の物件
設計は加藤さん、色は私が担当しました。
以前ご紹介した準防火地域。
https://eidai.lekumo.biz/l/2018/08/post-b129.html

窓枠はもちろん、玄関扉も防火仕様。
窓枠色と合わせて、ポストもごげ茶。

このポスト、正面のパネルはこげ茶
ですが、側面は黒なんです。
写真が分かりづらくてすみません。
玄関扉も木目の茶ですが、取手は黒
色の組み合わせをお揃いにしています ![]()

玄関入ると、正面が2階への階段。
床も、ドアも木目の白を採用しましたので、
照明を付けなくても、明るいんですよ ![]()
白いとのっぺりするのですが、ハッキリ
木目柄があるので、メリハリもありつつ
明るく、そしてお部屋が広く見えます。

クリナップ製のキッチン。
家具っぽく、取手レスなのでお掃除簡単。
このタイプ少々開け方にコツがあります。
ご参考までに...
https://eidai.lekumo.biz/l/2016/03/post-2231.html


続いて...
KMEW製の外壁を、3色張り分けした物件。
雨で汚れが落ちやすい「親水コート」付 ![]()

こちらの物件は、窓枠・玄関扉共に
YKK製の色はカームブラック。
明かり取りのガラスは中央に1本
スリットの様なシャープなデザイン。
床タイルも濃い色で引き締まった印象で ![]()
設計は山田さん、色は金丸さん担当。


以前ご紹介した永大産業製のキッチン。
https://eidai.lekumo.biz/l/2018/05/post-798d.html
今回の色は、鏡面のブラック。
外観の印象と同じく、メリハリの利いた
色がカッコ良いですね ![]()


LDKは和室と引戸を隔てて、続き間です。
ここは高台で、風が通り抜ける、
陽当り抜群な物件です。
人や、車よりもかなり高いところに建物が
建っている為、人の視界も気になりづらく、
生活し易いかと思います ![]()

続いて...
こちらも、KMEW製の外壁を3色張り分け。
1階手前の外壁は、高級感のある石積み柄、
横柄が異なる白黒の外壁を合わせての3色。
設計は侭田さん、色は金丸さん担当。


石積み柄の外壁には、光触媒のチカラで
汚れを分解し、洗い流し、キレイが長続き
する光セラが付いています ![]()
白黒の外壁は、上記の親水コート付。

玄関扉は、写真では黒っぽく写ってますが、
木目調、艶消しダークブラウンの扉なんです。
黒も素敵ですが、木目調も高級感があって
人気があります ![]()


キッチンも玄関同系色のダークブラウン。
こちらは玄関扉とは異なり鏡面タイプで、
永大産業製。木目模様が綺麗ですね ![]()

通常、建物の裏手は暗くなり易いんですが、
こちらの物件は、丁度窓付近の裏に道路が
あるので、陽当り良好なお風呂になりました。
昼間なら、照明付けなくてもOKですね。
それを見越して、間取りを考えられる設計は、
流石だなといつも思います。 侭田さん ![]()

販売中を、分かり易くする為の万国旗。
青空に映えて、清々しく、晴れやかな
気持ちになります。
暑さにめげず、まだまだ頑張ります ![]()

こちらから歩いて、数十秒程の所にも物件が。
お陰様で、お引渡し待ちのご契約済物件。
設計は加藤さん、色は私が担当しました。
1階手前側に黒、ベースが白、玄関側をグレー
の3色で張り分け、カッコいいですね。
K様、お引き渡しまで少々お待ち下さい ![]()
更に...
2軒隣にも、先々月お引き渡しした当社の
物件が...そして、現在建築中の物件も1軒
あり、「永大の家々」に出会えます。
なんだか、とっても嬉しいエリアですね ![]()


最後は、上尾市のこちら。
お陰様で、こちらの物件は先週末お引渡し
させていただきました為、外観のみの
ご紹介とさせていただきます。
設計は侭田さん、色は私が担当しました。

外壁はKMEW製。3色の張り分け。
3色全て雨で汚れが落ちやすい親水コート付。


車庫側には、モダンな縦柄のグレー色。
中間部には、ボーダー柄の黒い外壁で
全体を引き締め、これよりも細い横柄の
白をベースと致しました。
外壁の張り分けの為に、
玄関上のパラペットをグレーの外壁より
約10cm程、サイズを変えてあるんです。
これにより、綺麗に張り分けられました。
設計のこだわりポイントですね ![]()
すみません、UPの写真撮り忘れてしまいました。

玄関扉は木目調、黒に近いダークブラウン。
YKK製で、色名は桑炭と言います。
中央のスリットで、室内の明り取り。

モダンな縦柄、グレー外壁UP写真。
ランダムな幅の柄が、連続して
雰囲気のある外壁、素敵ですね。
T様、ご新築おめでとうございます。
今後共、末永く、永大を宜しくお願い
致します (m_ _m)
ではでは、また...
![]()

コメント