管理


EIDAI

  •   

ガレージ全般 Feed

2021年1月14日 (木)

品川区のガレージハウスs様邸

昨日は午後から

品川区のガレージハウス S様邸へお邪魔してきました。

Img_3795

引っ越し業者さんが何か所か傷をつけてしまい、その修理のための下見なんですけど

Img_7627こっちの方が気になっちゃって・・・(笑)

Img_7629

すごくコンディションの良いヴィンテージなポルシェ!

さらに隣には

Img_7628_2これ!

左ハンドル!

アリストじゃないですよ!日本にレクサスができる前のレクサスGS.

Img_7624S様邸は建て替えだったので、古家を取り壊す前に車は他の場所に移動して保管してありました。その間に

Img_7625

車もずいぶんパワーアップしていました(笑)

Img_7626空いたスペースに予備のエンジンも置いてありました。

広いガレージになって車も喜んでいると思います♪

Img_7631Sさん、コーヒーごちそうさまでした!

修理の方は順次進めていきますね。

S様邸のその他の画像は

品川区 S邸ガレージハウス   / 埼玉県の新築一戸建:注文住宅の永大 (eidai.co.jp)

↑↑施工事例でご覧ください。

2020年8月19日 (水)

ガレージハウスで在宅ワーク

今日は朝から

さいたま市のS様邸へお邪魔してきました。

Img_3504

6年ほど前にお引渡しをさせていただいたお宅です。

Img_3501シンボルツリーもすっかり大きくなっていました。

外壁も、6年経っても全然汚れてません。

やはりマイクロガードが施されている効果ですね。

玄関わきの家庭菜園スペースにはImg_3502

トマトがこんなに!!Img_3503

ナスも美味しそう!

で、今日は何しに来たかというと、先日のゲリラ豪雨で庭に水がかなり溜まってしまったとの事でその対策について打ち合わせです。

短時間で大量の雨がふると水はけが追い付かないんですね。

いろいろ話しあって、排水方法などの改善策が決まったので近日中に施工したいと思います。

ちなみに今日は平日ですがご主人は在宅ワークとの事で

Img_3496

書斎でお仕事されていました。

デスク、PC、チェア、そして黒い工具箱!?

そう

Img_3497

ここは

Img_3499ガレージの一角なんです! もともと、ガレージの奥に「オトコの隠れ家」

的なスペースを作っていたのですが、これが今はコロナ対策の在宅ワークスペースとなっていました。

「お家時間」も「在宅ワーク」もこのような広い空間があればとても快適ですね。

Img_3498

書斎の隣には「KX250F」が。

ちなみに、僕とSさんの最初の出会いは9年くらい前だったかな?

モトクロスコースで車を停めたところがたまたま隣同士だった事だったんです。そこでお互いの職業の話しをしてて、数年後に注文住宅のご依頼を頂きました♪ Img_3500お、タイヤピカピカ!新品? と思ったら

「綺麗に見えるように洗車後にタイヤワックスぬりました」との事。

なるほど、これなら見栄えが全然ちがいますね!真似させていただきます。

(※オフロード専用車両だからタイヤワックスも問題ないですが、舗装路を

 走るバイクは滑るからやめましょう)Img_3508

Sさん、今日はありがとうございました!モンスターもごちそうさまでした♪

2020年2月 6日 (木)

住宅にガレージリフトを。 立体駐車も可能です。

今日、いつもお世話になってる商社のmさんが来て

84655534_254272848873427_63202784_3 片持ちリフトの取り扱い始めるんですけどどうですか?って

パンプレットをもって来られました。

あ、これ

以前に八潮市のA様邸で導入したヤツですね。

Img_4246 整備用とういよりは駐車スペースを増やすためというリフト。

片持ちなのでとても便利。

Img_4287

1台分のスペースに2台停められるようになります。

mさんが言ってたんですけど、水害対策としても効果的ですよね。

最近、過去にないような大雨が降ったりするので

大雨が来るときは車を上げておくとか。

Img_8911 整備用には埋め込みできるトータスリフトも人気です。

Img_8088

新品はもちろん、中古のリビルト品も取り扱い可能です。

家を建てる際に設置すれば「住宅設備」なので

家と一緒に住宅ローンで購入できます。

「家を買うついでにリフト付けたい!」

とか

「リフト欲しいから家を買う!」

とかいかがでしょ?

弊社はリフトのノウハウも豊富なので、気になる方はぜひご相談ください。

メールでの問い合わせは

niinuma@eidai.co.jp まで

お電話での問い合わせは

048-838-5556 担当:新沼まで

お気軽にお問合せください♪

※リフトだけの販売はしておりませんのでご了承ください

2019年8月 1日 (木)

ちょっと前ですが、桶川で開催されたCBR250R dreamcupというレースに

川越市のhさんと一緒に参戦してきました。

予選は僕が2番手、hさんは5番手。

Img_3111スタート直後、トップは99番の選手。

Img_3113僕は2番手のまま1コーナーへ。

hさんは5番グリッドから一気に3番手まで上がってきました!

Img_3114

1周目を終えた時点でも僕が2番手でhさん3番手。

しかし、hさんがスタートのフライングを取られてピットストップペナルティとなってしまいましたw

残念ww

僕は3周目の1コーナーで

Img_3116

99番のライダーを抜いて

Img_3122

1位に。

そこから残り7周を逃げ切って

Img_3070

前戦に続いて一位になれました♪

Hさんはスタートのフライングを取られてピットストップペナルティww

スタート良かったのに順位を大きく落としてしまいました。

ただ、だいぶ良いタイムが出るようになってきているので次戦に期待ですね。

今回

Img_3046

Swisstraxをピットに持ってきたので

バイクの整備がすごく快適でした。

こないだの鈴鹿8耐では

Img_3432カワサキのチームとか

20190801_00750

ヨシムラとか

Img_3433

ホンダワークスまで

有名チームがピットでswisstraxを使っていましたね。

オイルをこぼしても表面にのこらないし

パーツを床に置いても傷つかないし

濡れても滑らないし

ピットにもガレージにも最適な床材ですね♪

ということで、ガレージハウスにはswisstraxオススメです。

もちろん弊社でも取り扱ってますので気になる方は是非ご相談ください。

2019年7月 1日 (月)

EIDAI CBR250R

前回のブログで書いたバイクの塗装。

ようやく終わりました。

ま、塗装はもう終わってたので正確に言うとステッカー作業が残ってました。

今回、フロントカウルに赤いラインを入れて、そこに何の文字を入れようかと悩んでいたら

永大のガレージハウスにお住いのオーナーHさんが

「永大さんの宣伝したいから、EIDAIっていれましょうよ!」

と言ってくれたので

Img_2329

遠慮なく、思いっきり目立つようにEIDAIと入れさせてもらいました。

ホームページのURLも!

お客様にばかり宣伝してもらうのも申し訳ないので

Img_2350

もちろん僕のバイク(ゼッケン26の方)もEIDAI仕様に。

77dd86bb3e903be9959b38fd56aed519

これはかなり目立ちますから、宣伝効果大ですね。

サーキットにいる人って、ガレージハウス欲しい人かなり多いので効果的だと思います♪

Img_2351

Hさん、塗装からステッカー作成までサービスさせていただきましたので、宣伝の方、よろしくお願いします(笑)

2019年6月11日 (火)

ガレージ&庭でバイクの塗装

以前に弊社で建設させていただいた

Img_2985

Img_2995 

Img_3075

川越市のH様邸ガレージハウス

そのオーナーHさんが

もっと真剣にサーキット走行で腕を磨きたい!との事で

Img_7302 中古のCBR250Rのカップ仕様車を購入しました。 

で、一緒に桶川スポーツランドを走ろうという事になったんですけど、このオレンジのカウルが結構ボロボロだったので僕の使ってた黄色い外装をプレゼント。。

で、僕はボロボロのもらってきたカウルを塗装して装着することにしました。

Img_1719 傷だらけ・・割れもあります。。

Img_1718 割れてるところは補修して、ステッカー関係もすべて剥がしてから

サフェーサーをぬったら

Img_1727 だいぶ綺麗になりました。

さらに白を塗ってから

Img_1752 ラインを決めてからマスキングして

Img_1859 黄色で上塗り。。

Img_1819

同じカラーリングで2台そろえる計画です♪

同じ色が2台ならんでるとなんかカッコいいですよね ^^) 

最近雨が多くて作業が中断してますが、もう少しで完成予定です♪

2019年2月12日 (火)

工具を自作

 土曜の夜、暇だったので

バイクでも弄ろうかとガレージへ。

そういえば、ハスクバーナのフロントのソフトスプリングを貸してもらえたので

スプリングの交換をしたいと思います。

Img_8184

フロントフォークのトップの蓋を開けるのに

50mmのスパナが必要です。

モンキーでも50mmも開かないし、自分が持ってるので一番大きいのでも42mm

こんな時間じゃ工具屋さんも閉まってるし・・・

Img_8187 と言うことで自作します。

家に転がっていたフラットバーをカットします。

この時夜の10時。。 当然近所迷惑になるので

Img_8185 こんな場所で作業しました(笑) 近所の土手沿い。。。

家もなく誰もいないので迷惑にはならないけど

土手沿いで火花散らしてると怪しいやつなので急いで作業して即撤収。。

そして、帰宅してから

Img_8197 庭で溶接して

Img_8190

こんなの出来ました。

50mmの自作スパナ。

Img_8191 コレでフォークの蓋が・・・・

Img_8192 外れました♪

工具って、自作できると便利です。

50mmなんて買うと高そうだし。

やっぱり溶接機あると助かります(^^)

2018年12月25日 (火)

タイヤのカスタム  グルービング

いや~

すっかり風邪をこじらせてしまいました。

この日・月もせっかく仕事は休みなのに体が重くて・・・・

なので久々に外出せず家にいました。

でも

やっぱり

せっかくの休みに何もしないなんて・・・・

と言うことで

ガレージでバイクを弄る事にしました。

でも

何も用意してなかったのでやる事がありません。。。

お金かからなくて、家でできて、簡単にカッコよくなるDIYネタないかなぁ。。

と。。

Img_6839

ありました♪

コレ、タイヤグルーバー。

(写真はタイヤグルーバーの温度を温度計測機で計測してるところ)

熱したカッターでタイヤに溝を掘る道具です。

表面温度は329度まで上がってます。

Img_6837 あらかじめ、タイヤにチョークで印をつけておいて・・・

Img_6844 掘ります。

30分ほどで

Img_6855 リヤタイヤ完成♪

かなり雰囲気変わりました。

Img_6916 前後とも溝付きになってワイルドな雰囲気になりました。

海外ではカフェレーサー的バイクにオフロードタイヤを履かせるのが流行ってます。

でも、さすがにオフロードタイヤだと走行性能が落ちすぎるので、溝掘りはその中間的な感じですかね。

雨の日とかちょっと砂っぽい道では安全になりそうです。

そういえば、背景のブロックの向こう側では

Opxa8509

隣地の建築工事が始まっています。。

ここに家が建てば西陽はあたらなくなるので

Rkhj7554

今のうちに、「西陽のさしこむガレージ」を撮影しておこうと思います。

Img_6943 

Spku0958 照明では出せないこの雰囲気。

あと数か月でこの時間はガレージに陽があたらなくなります。。

ま、しょうがない事なので今のうちに楽しんでおこうと思います。

2018年10月 1日 (月)

garage life in thailand

先日、

出版社「ネコパブリッシング」さんから

42743585_282896142546933_5936103505

「ガレージライフ」が1冊送られてきました。

あれ?なんで??

と思い

添えられたメモを見てると、この本はタイで販売されたガレージライフとの事でした。

ほんとだ。文章がタイ語!

そう、最近のタイは車・バイク・モータースポーツが大人気で

ガレージハウスの人気も高いんだそうです。

でも、なんでタイのガレージライフが僕のところに送られてきたかというと

なんと

42723594_321520978611832_5719903235

我が家がでかでかと掲載されていました♪

42714568_1936435909991007_339214019僕も。

文章がタイ語だと、タイ人っぽくみえますね(笑)

42747096_2044062045646244_734434994

永大の家がタイで紹介されるなんて!

タイから注文きたらどうしよう!(笑)

ちなみに

タイの大富豪のガレージハウスは

42841956_571013543334415_8182958317

こんなでしたcoldsweats02

すごい。

いつかタイから注文が来たときの為に、タイ人受けの良いガレージハウスを研究しておきます(笑)

2018年8月 3日 (金)

ドカ活その⑥ ~最終章~ ついに完成!

お待たせしました。ドカ活その6!

いよいよ次は恐怖の車検です。

車検ももちろんDIY. つまりユーザ車検です。

現在車検がない状態なので

38232068_1873631339395966_819766566 車に乗せて陸運局へ到着。

(車検は事前に予約が必要です)

陸運局に到着したら、まず車検の申請書をもらいます。

そこに必要事項を記載したらいよいよ

38435737_1873631376062629_193432967 コースへ。 ドキドキです。

今回は結構ハードルが高いです。何せ

・車体寸法が変わったから構造変更手続きが必要。

・ウィンカー、ライト、テール、ミラー・・・・すべて変更してるので保安基準に適合しているか心配。

・スピードメーターも交換したから速度計が合ってるか心配。

・光軸調整もDIYだから合ってるか心配。

・バイクのユーザー車検は初めてだから勝手がわからない。。

などなど、不安要素いっぱい。

まず、レーンに入ると、ウィンカー、テール、ライト、クラクション、ハンドルロック、などのチェックを受けます。

ウィンカーの幅とか、ミラーのサイズとか、いろいろ心配でしたがここは難なくクリア。

続いて、スピードチェック。

フロントタイヤをローラーに乗せ、40キロになったら足元のスイッチを離すという物。

なので、速度計が狂ってるとNGとなります。

でも、こちらも問題なくクリア。

続いてブレーキチェック。 これも前後問題なくクリア。

。。。意外とここまで順調!

そして最後は恐怖のヘッドライトチェック。

ヘッドライトの前に機械が出てきて、ライトの明るさ、光軸(ライトの向き)をチェックします。

測定後、結果が出るまで数秒間。。。。

ドキドキ。。。。。

で、結果はまさかの不合格www

。。。やっぱり光軸か。。。。と思いきや、なんと光量不足!!!

車検って、一日3回までは再検査してくれます。

なので、2回目はエンジンの回転を上げて、さらにパッシングスイッチも押しながら検査をうけましたが

またもや不合格。。。

なぜ! 

電球もヘッドライトも問題ないのに。。。。

いろい調べた結果、エンジンの発電機からつながるヒューズが飛んでいて、発電されてない状態でした。

このヒューズを交換して望んだ最後の3回目!

ドキドキ。。。。。

結果は 合格♪♪♪

3回やりなおしましたが、ようやく車検取得となりました。

その後、登録してナンバーもらってようやく公道を走れるバイクとなりました。

これですっかりやる気がでたので

38194112_1873631409395959_441797768

リヤ周りをばらして塗装します。

38216639_1873631509395949_770662109 スイングアームのステッカー。

普通にはがすとのりが残るので、ヒートガンで暖めてはがします。

こうするとノリが残らずきれいにはがれます。

38205940_1873631356062631_282947768

塗らない部品はすべて取り外し

38405436_1873631549395945_886170053 清掃して

耐水ペーパーで下地処理して

また掃除して

乾かしてから

38226986_1873631679395932_613790430

38258365_1873631579395942_257836208 塗装完了。。

その後、ついでに

タイヤ交換して

チェーンも交換して

マフラーもかっこいいやつに交換して

エンジン塗装して・・・・・・

38301030_1873631926062574_803424304 ついに完成!!!

海外で流行ってるカフェレーサースタイル風。

ちなみに

38188545_1873631882729245_803089485

上がビフォー

下がアフター。

かなり変化しました。

38207415_1873631869395913_112919730 エンジンはつや消し黒で塗装。

傷や汚れも目立たなくなり、かなりリフレッシュされました。

38403353_1873631822729251_368253642 マフラーはヘキサゴンタイプ。

37995390_1873631956062571_262959114 ノーマルよりもマフラーが短くなってバランスがよくなりました。

38193533_1873631859395914_841163300 マフラーを支えるステーも目立たなくするために溶接して作りました。(黒い部品)

このバイクが我が家に来てから2ヵ月半。

夜な夜な作業をしてようやく完成しました。

38300193_1873631909395909_235669463

今後は細かい部分をゆ~っくり仕上げていきたいと思いますhappy01

最近の写真