管理


EIDAI

  •   

2021年1月14日 (木)

品川区のガレージハウスs様邸

昨日は午後から

品川区のガレージハウス S様邸へお邪魔してきました。

Img_3795

引っ越し業者さんが何か所か傷をつけてしまい、その修理のための下見なんですけど

Img_7627こっちの方が気になっちゃって・・・(笑)

Img_7629

すごくコンディションの良いヴィンテージなポルシェ!

さらに隣には

Img_7628_2これ!

左ハンドル!

アリストじゃないですよ!日本にレクサスができる前のレクサスGS.

Img_7624S様邸は建て替えだったので、古家を取り壊す前に車は他の場所に移動して保管してありました。その間に

Img_7625

車もずいぶんパワーアップしていました(笑)

Img_7626空いたスペースに予備のエンジンも置いてありました。

広いガレージになって車も喜んでいると思います♪

Img_7631Sさん、コーヒーごちそうさまでした!

修理の方は順次進めていきますね。

S様邸のその他の画像は

品川区 S邸ガレージハウス   / 埼玉県の新築一戸建:注文住宅の永大 (eidai.co.jp)

↑↑施工事例でご覧ください。

2020年10月28日 (水)

ダートラ

久々の?バイクネタですが

最近、「ダートラ」が流行ってます。

ダートラって、ダートトラックレースの事なんですけど

Flattrackcomeback2

かなり昔からアメリカで人気のある競技で

土のオーバルコースを車体を滑らせながら走るレースです。

このレース自体が流行っているというよりは、この「スタイル」が流行ってるんです。

たとえば

Yamahadt07flattrackdirtandrewkohnヤマハの最新バイクをダートトラックレーサー風にカスタムしたコンセプトモデルが話題になったり

Oip_2ホンダもCBをベースにしたこんなコンセプトモデルを造って話題になりました。

市販されれば売れそうなものの、ヘッドライトが無いこのスタイルを市販するのは難しいんでしょう。

D72a940c95355b14f4ee1370db031125SNSでよく見かける「チーターモーターサイクルズ」はホンダのFTRをベースにレース車両を造ってますが、とにかくワイルドでカッコ良い!

Oip_1ファッションブランドとして有名なデウスも

ホンダをベースにこんな車両を制作して話題になりました。

やっぱりこのゼッケンプレート仕様がとにかくカッコいい!

でも、これらのバイクは売ってないので(売ってても買えませんが・・・)

そうなると自分で作るしかないですよねw

ってことで、うちのDUCATI

Ikzo3539

いまはこんな感じ。

カフェレーサー(というジャンル?)仕様。

Hvue1242

ハンドルが低い位置についています。

これがカフェレーサーの特徴なんです。

このスタイルも好きなんですけど、腰痛くなるから長時間乗れないという悩みもありました。

そこで

Img_5216まず、ハンドルをバーハンドルに交換してみました。

しかし、これだとダートラの雰囲気が全く出てません。

なので土曜の朝、早起きしてDIYカスタムする事にしました。

まずは

Img_5250

段ボールでゼッケンを造ってみたところ、急にそれっぽくなりました。

Img_5257

さらに、段ボールを黒に塗ると・・・・

おぉ。。。これは良い。

Img_5265

バーハンドルになったので、ライディングポジションがものすごく楽になりました。

さらに

Img_5261

ヘルメットにバイザーを付けるとさらにクラシック感が出ました。

と、イメトレの結果、ゼッケン仕様に改造する事に決めました。

まずはゼッケン造り。

ホームセンターでアルミの板を買ってきました。2000円くらい。

Img_5270_2

これを加工するんですけど

Img_5271

ちょっと前に父からもらったこの定規。

スチール定規に木のガイドが取り付けられてます(父の手作り)

木の部分を目盛りに合わせてネジを締めて固定するとこれがガイドとなって

Img_5272

印をつけるのにすごく便利! とても重宝します。

Img_5273

で、この線の部分でカットします。

Img_5274_2

ベニヤの上に置いて、丸鋸でカットします。

で、切り抜いたアルミ板の両側をすこし折り曲げて

Img_5275

ゼッケンプレート完成。

真っ平だと安っぽくなってしまったので折り曲げてみました。

さらに、黒いラッピングシートを張って

Img_5279

こうなりました。

だいぶ良い感じ。

第一段階としてはまぁまぁの出来です。

ここからゼッケンのデザインやライトをどうするか考えます♪

つづく・・・・

2020年8月19日 (水)

ガレージハウスで在宅ワーク

今日は朝から

さいたま市のS様邸へお邪魔してきました。

Img_3504

6年ほど前にお引渡しをさせていただいたお宅です。

Img_3501シンボルツリーもすっかり大きくなっていました。

外壁も、6年経っても全然汚れてません。

やはりマイクロガードが施されている効果ですね。

玄関わきの家庭菜園スペースにはImg_3502

トマトがこんなに!!Img_3503

ナスも美味しそう!

で、今日は何しに来たかというと、先日のゲリラ豪雨で庭に水がかなり溜まってしまったとの事でその対策について打ち合わせです。

短時間で大量の雨がふると水はけが追い付かないんですね。

いろいろ話しあって、排水方法などの改善策が決まったので近日中に施工したいと思います。

ちなみに今日は平日ですがご主人は在宅ワークとの事で

Img_3496

書斎でお仕事されていました。

デスク、PC、チェア、そして黒い工具箱!?

そう

Img_3497

ここは

Img_3499ガレージの一角なんです! もともと、ガレージの奥に「オトコの隠れ家」

的なスペースを作っていたのですが、これが今はコロナ対策の在宅ワークスペースとなっていました。

「お家時間」も「在宅ワーク」もこのような広い空間があればとても快適ですね。

Img_3498

書斎の隣には「KX250F」が。

ちなみに、僕とSさんの最初の出会いは9年くらい前だったかな?

モトクロスコースで車を停めたところがたまたま隣同士だった事だったんです。そこでお互いの職業の話しをしてて、数年後に注文住宅のご依頼を頂きました♪ Img_3500お、タイヤピカピカ!新品? と思ったら

「綺麗に見えるように洗車後にタイヤワックスぬりました」との事。

なるほど、これなら見栄えが全然ちがいますね!真似させていただきます。

(※オフロード専用車両だからタイヤワックスも問題ないですが、舗装路を

 走るバイクは滑るからやめましょう)Img_3508

Sさん、今日はありがとうございました!モンスターもごちそうさまでした♪

2020年2月10日 (月)

ハンドタッカーとエアタッカー

こないだ、バイクのシートの表皮を貼り換えました。

J835540_3l1 前から家にあるハンドタッカー(大きなホチキスみたいなやつ)で

生地をシートベースに打ち込むんですけど、ベースが硬いと

針が曲がっちゃってしっかりと固定できません。。

そこで

84995205_2575614722724351_252892484

こんな工具を買ってみました。エアタッカー。

まぁ、存在自体は前から知ってたのですが、たぶん高価な工具だろうから・・・と敬遠していたのですが

Img_8909 なんと、

針もついて2832円! しかも送料無料!

こんな安くて大丈夫?と心配になりますが、レビューをみるとかなり良さそう。。

購入して使ってみました。

85112714_169893450975934_3428036007 エアホースをつないでトリガーを引くと

「バシっ!」

と、現場で大工さんが床を留めてる時と同じ音が。

その結果

Inked_li ハンドタッカーでは細い針が曲がってしまっていたのに

太い針でしっかりと入り固定できました。

これはDIYにもいろいろ使えそうです。

額縁にキャンバスを貼るときとか

椅子に生地を貼り込むときとか。

もちろん国産のしっかりしたエアツールの方が安心感はありますが

プロほど使用頻度が高くないのでこれで十分ですね♪

85056444_163694115074987_1510348975 綺麗に仕上がりました。

あと

話はかわりますが

85043313_1317646005111883_821180232 カップヌードルチャーハン 塩味に挑戦。

85257053_2274299806204381_506448305 調理中の香りはしょうゆ味より期待大でしたが

ちょっと胡椒が強いような。。

まぁ、でも、簡単で美味しかったです(^^)

 

 

2020年2月 6日 (木)

住宅にガレージリフトを。 立体駐車も可能です。

今日、いつもお世話になってる商社のmさんが来て

84655534_254272848873427_63202784_3 片持ちリフトの取り扱い始めるんですけどどうですか?って

パンプレットをもって来られました。

あ、これ

以前に八潮市のA様邸で導入したヤツですね。

Img_4246 整備用とういよりは駐車スペースを増やすためというリフト。

片持ちなのでとても便利。

Img_4287

1台分のスペースに2台停められるようになります。

mさんが言ってたんですけど、水害対策としても効果的ですよね。

最近、過去にないような大雨が降ったりするので

大雨が来るときは車を上げておくとか。

Img_8911 整備用には埋め込みできるトータスリフトも人気です。

Img_8088

新品はもちろん、中古のリビルト品も取り扱い可能です。

家を建てる際に設置すれば「住宅設備」なので

家と一緒に住宅ローンで購入できます。

「家を買うついでにリフト付けたい!」

とか

「リフト欲しいから家を買う!」

とかいかがでしょ?

弊社はリフトのノウハウも豊富なので、気になる方はぜひご相談ください。

メールでの問い合わせは

niinuma@eidai.co.jp まで

お電話での問い合わせは

048-838-5556 担当:新沼まで

お気軽にお問合せください♪

※リフトだけの販売はしておりませんのでご了承ください

2019年12月26日 (木)

ハスキーフェス 2019

12/21の夜から

栃木県の「木霊の森」という所でハスクバーナチームのオフロードフェスに参加してきました。

フェスと言っても飲んだり踊ったりではなく、乗ったり転んだりって感じw
バイクで林の中を走ったり、急坂のヒルクライムに挑戦したりと、バイクでの山遊びでした。

バイクで山遊び。なかなか楽しいですよ ^^) 

2019年10月 6日 (日)

バイクの修理 続き。。。

前回、DUCATIが治ったと書きましたが

その二日後、何もしてないのにまたエンジンがかからなくなりました。

またしてもプラグの火が出ない。。

さらに、FUELポンプまで動かなくなりました。

ヒューズもどこも飛んでないし、リレーなども確認したけど問題なし。

Img_5050_2

ダメ元で

配線図を見ながらテスター使ってあちこちの電流や導通を確認しまくりました。。

すると

Img_5005_3この線が怪しいという結論に。

ECUとFUELポンプをつないでいて、ポンプ経由でプラグにもつながる線。

端から導通を確認したら、断線はしていないことがわかりました。

となるとECU(インジェクションコントロールユニット)が壊れている可能性が大。。。

ECUってバイクのコンピューターみたいなやつで、中古でも4万円くらいします。

これが原因だったらかなり痛い出費。。

で、品番調べるためにECUを外して端子をチェックしてみたら

Img_4999

なんか、端子のメス側の一箇所が錆びてました。。

最後の望みをかけてこの端子を掃除し、電気の流れを復活させるスプレーを吹いて組み直し

ドキドキしながらメインキーをオンにすると

「ウィーンンンン」とFUELポンプが作動!!!

さらにセルを回すと力強くエンジンが動き出しました!!!

今度こそ治りました。

土曜の夜、2時間ほど乗りましたがいたって好調。

壊れても、あれこれ悩みながら手を入れて治るとより愛着がわきます。

なので今日も朝からあちこち磨いて

リヤの車高も少し下げました。

588a0a9590b813000adaf27e186cf7b6車高を下げたらさらに乗りやすくなって、さらに愛着が💙

この時期はバイクでのんびり走ると気持ち良いですね。

今度の休みには少し遠出してみたいと思います(^ ^)

 

2019年9月26日 (木)

バイクの修理。DIY

猛暑も落ち着き、ちょっと秋っぽくなってきましたね♪

やっぱり秋は

Img_4658_2バイクに乗ると気持ちの良い季節。

ということでちょっとDUCATIに乗ろうとしたのですが

なぜか全くエンジンがかかりません。。。

セルは回るんですけど、かかる気配がない。。

ガソリンは入ってる。

ってことは点火系?

で、調べてみたらプラグから火花が出てませんでした。

このバイクは2気筒なのでプラグも2個ありますがどちらも火花が出ない。。ということはECU?(ECUってバイクのコンピューターみたいな部品で高額なパーツです)

うーん、困った。。

修理代いくらかかるんだろう。。。。と不安になりながら

次の休みの日にCBRで筑波サーキットを走ってきました。

20190925_204453

少し汗ばむ程度ですが、晴天で気持ちよく走れました。

で、サーキットに行くとバイク屋さんの仲間がたくさんいるので

DUCATIの症状について相談してみました。

すると

ピックアップコイルとか、そこからの配線が断線してるとか怪しいんじゃない?と

アドバイスをもらいました。

Img_4844ピックアップコイルとは、僕もよく解ってませんが、プラグの火花を飛ばすタイミングを計るためのセンサー的な部品みたいです。

で、今、夜の10時なんですけどガレージで

このピックアップコイルから出ている配線のコネクターを調べてみました。

Img_4840

これ。

なんか、端子が白く粉吹いてます。。

これは怪しい。。

で、ワイヤーブラシで磨いて差し込んでセルを回してみたら

なんと!火花がバチバチと飛んでいます。

Img_4841

外していた配線を戻して

ガソリンタンクをつけて

ドキドキしながらセルを回したら・・・

エンジンかかりました♪

まさかのゼロ円修理。

いや〜、バイク屋さんのアドバイス的確!

テッツオートの岩田さん

ARCの小川さん

アドバイスありがとうございました!

バイク屋さんの仲間がいて助かりました。

あと、夜の10時に思い立って修理ができるのはガレージハウスの特権ですね♪

2019年9月 2日 (月)

カメラマンのテクニック。

先日の土曜日

筑波サーキットに行ってきました。

その時に知り合いのカメラマンさんが写真を撮ってくれました。

2f73fab36e284cada6b50e9d049e5732

ここ時速140kmくらい出ているコーナーなんで、流し撮りで撮影するだけでもすごいテクニックなんですけど

Img_4217

拡大してもこんなにくっきりと!

これはすごい技術!

EIDAIの文字もくっきり(^ ^)

2019年8月 1日 (木)

ちょっと前ですが、桶川で開催されたCBR250R dreamcupというレースに

川越市のhさんと一緒に参戦してきました。

予選は僕が2番手、hさんは5番手。

Img_3111スタート直後、トップは99番の選手。

Img_3113僕は2番手のまま1コーナーへ。

hさんは5番グリッドから一気に3番手まで上がってきました!

Img_3114

1周目を終えた時点でも僕が2番手でhさん3番手。

しかし、hさんがスタートのフライングを取られてピットストップペナルティとなってしまいましたw

残念ww

僕は3周目の1コーナーで

Img_3116

99番のライダーを抜いて

Img_3122

1位に。

そこから残り7周を逃げ切って

Img_3070

前戦に続いて一位になれました♪

Hさんはスタートのフライングを取られてピットストップペナルティww

スタート良かったのに順位を大きく落としてしまいました。

ただ、だいぶ良いタイムが出るようになってきているので次戦に期待ですね。

今回

Img_3046

Swisstraxをピットに持ってきたので

バイクの整備がすごく快適でした。

こないだの鈴鹿8耐では

Img_3432カワサキのチームとか

20190801_00750

ヨシムラとか

Img_3433

ホンダワークスまで

有名チームがピットでswisstraxを使っていましたね。

オイルをこぼしても表面にのこらないし

パーツを床に置いても傷つかないし

濡れても滑らないし

ピットにもガレージにも最適な床材ですね♪

ということで、ガレージハウスにはswisstraxオススメです。

もちろん弊社でも取り扱ってますので気になる方は是非ご相談ください。

最近の写真