2014年10月18日 (土)

川越祭り

こんにちは、業務部・本庄です♪

昨日川越市へ物件調査に行くと、お祭りの準備をしていましたshine

Dsc_0003

今日・明日と2日間、川越祭りが開催されているようですflair

私も学生時代はよく川越で遊ぶことが多く、よく来ていた街ですが、

小江戸・川越、いつ来てもよい街並みですhappy01

Photofancie2014_10_18_13_25_59_2

お昼休み、調査の合間に街中をぶらり。

お団子の焼ける香ばしい匂いや、どこかで鳴ってる太鼓の音など、

街中を歩くだけで祭りの雰囲気を感じることができましたjapanesetea

Dsc_0011_2川越名物さつまいもソフトでほっと一息dash

…ただ、おかげで大変混雑していて、調査がスムーズに進まなかったのは

いうまでもありません…coldsweats01

2014年10月16日 (木)

上棟前

建設部 北出です。

今日は、草加市で注文住宅のS様邸に来ています。

明日が上棟予定ですsign01

Cimg3246

upwardright仮設足場の準備もバッチリですgood

Cimg3242

upwardright土台には防蟻処理を施工し、これから床合板を施工します。

Cimg3244

upwardright床下には設備配管を先行で施工しております

青色は給水管、赤色は給湯管で

さや管ヘッダー工法といい、配管がフレキシブルに動くので

とても施工性が良く、ジョイントが少ないので漏水などのリスクも少ないのですgood

Cimg3247

upwardrightいつも現場を丁寧に仕上げてくれる

ベテラン大工の松沢さん、宜しくお願いしますねsign04

2014年10月10日 (金)

EDツアーと私

お久しぶりです。企画部の深澤です。

先日、第4回EDツアーに参加してきましたsign01

場所は我が故郷、栃木県の「あさひヶ丘カントリークラブ」でした。

Img_6046コース出発前の風景

Img_6048天気もなんとか回復し、風が心地よかったですhappy02

Img_6049

こちらが今回の優勝者、石井さんです。※写真無断掲載

因みに私は優勝者の石井さんと使っているパターが一緒です。happy02

しかし今回そんな私はと言うと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あまりの出来なさに引退を考えてしまうほどでした。

ドライバーは曲がり、アイアンは転がり、パターは抑えめ..............

こんなにひどい私と一緒に笑顔で回ってくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

次のツアーには新しい深澤をご覧に入れられるよう、ゴルフも仕事も頑張りたいと思いますsign03

2014年10月 5日 (日)

工作すき

永大で新築して9年

わが家の壁がたいへんな事に・・・

140919_0737002

パパみてみてー とニコニコ顔です。

小さな紙に書くよりも伸び伸び描けていいかもしれません。

暫くしたら、クロス用塗料で白紙に戻します。また描くけど・・・

140813_1523001こどもと一緒に紙粘土をすることに・・・

オラフに見えるかな?

140814_1221003_2

これも オラフ??? ミツバチマーヤのともだち?

 

140813_1523002

アナにも挑戦。髪がうどんみたいだ

140814_1221001

色をつけたら・・・なんか怖い。あまり似てないなー。

140814_1245001_2はいちーず

140919_0737001牛乳パックでバスをつくりました。

安上がりでいいですよ!

2014年10月 4日 (土)

なんでも音楽発表会

こんにちは、業務部・本庄ですpaper

私は小さいころから音楽をやっていますが、

社会人になってからは人前で演奏することがなかなかありませんでした…

 

そこで!

今回、人前で演奏できる機会をつくろうと、発表会を開催しました♪

その名も「なんでも音楽発表会」ですshine

Ezds5nhw
ピアノ・ギター・フルート・ウクレレ・エレクトーン・サックスなどなど、

なんでもアリの演奏会ですflair

今回新宿文化センターという会場をお借りしましたが、非常にキレイで音響も良く、

素敵な演奏会を開催することが出来ましたnotes

 

当日の様子はこちら↓(本庄も恥ずかしながらちょこっとピアノで出演してます…)

第一回なんでも音楽発表会ハイライト
YouTube: 第一回なんでも音楽発表会ハイライト

なんでも音楽発表会は、誰でも参加できる発表会ですbleah

次回は来年2月に開催予定ですので、興味のある方はチェックしてみて下さいねhappy01

なんでも音楽発表会 公式ホームページ

2014年10月 2日 (木)

ウッドワン新商品

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
今日は、当社標準採用させていただいております、
内装メーカー「ウッドワン」さんの新商品をご紹介
致します。

Photo当社担当の方よりご案内いただき、カタログでは
拝見しておりましたが、実際の色を見ないと
イメージが分からないので、先日新宿のショールーム
にお邪魔して来ました。

Photo_2カラードアの現物を見る!が今日のメインです。
さっそく入口脇にお目当てのドア達が...

Photo_4カラードア色は5色、ガラスデザインも数種類 あります。
チェッカーガラス可愛かったです。
リニュアルしたショールームは、空間展示も素敵でした。

Photo_5スモーキーブルーに、ウォールナットのキッチン&家具
ですが、床がホワイト系で明るいので、ダークになり過ぎず、
程よく落ち着いた空間で、個人的に一番好きですheart04

Photo_6ザ・ナチュラルclover
床は足触りの良い無垢材を使用し、キッチンも家具も
同一カラーで統一。 ほんわかして、優しい印象でした。

Photo_7ポップなカントリーnote
グリーン・イエロー・ブルーのスモーキーカラーを
アクセントに、ナチュラルな茶系でまとまってます。
元気で、明るい印象。
可愛い小物を沢山集めたくなるお部屋ですね。

Photo_8カントリー+シック

Photo_9 ↑ キッチン扉(框組)に、ナチュラルカラー+黒の床材と、黒のカウンター
がシックで、高級感が更にUPしてます。こちらは無垢材なので、時間と
共に味わいが増す、温かみのある、優しいキッチンです。

ご興味のある方は、是非新宿のショールームへ

http://www.woodone.co.jp/showroom/shinjuku/

2014年9月30日 (火)

祝 開店!

企画部の小野です。


日頃からお世話になっている業者さんが新規開店したということで、
ご挨拶に行ってきました。

社名は「笑み」+「未来図」ということで

株式会社エミライズ不動産 (ピタットハウス 北越谷店) です。

Img_5018

開店に際し送ったお祝いのお花も、

Img_5011_2

Img_5012

目立つところに飾っていただきありがとうございました。

せっかくの角地なので二方向からパシャリcamera

Img_5013左から深澤(永大)、小栗さん、春木社長、比永(永大)

Img_5015

左から私小野、春木社長、小栗さん、何故か前面に躍り出る比永(永大)


春木社長、安東さん、小栗さん今後とも末永くよろしくお願い致します。

2014年9月29日 (月)

100日!!

建設部 北出です。

6月に産まれた娘も、あっという間に3か月が過ぎ

先週で100日を迎えましたhappy01

体重も3000gから7000gへ倍以上へ成長しましたpig

という事で

お食い初め(100日祝い)をやりましたup

Dscf0993

先輩ワンコも見守っていましたwink

これからも健やかに育って欲しいものですhappy01

Dsc_0320

記念に近くのcameraスタジオで撮影をしましたsign03

(店内は撮影NGでしたので店外からの写真のみですweep

最初は大泣きでcrying、どーなるかと思いましたが

何とか、笑顔の写真が撮れましたsign04

1411291514649

houseでは

初めて寝相アートに挑戦しました、祝100日sign03 (笑)

Dscf0965

先生・・・

どうも、企画部鈴木ですflair

今月の初めに横浜にある人物が来るということで会いに行ってきましたsign01

1_7

スラムダンクの安西先生ですsign03

私、スラムダンクが大好きで今はBlu-rayを集めています!

そんな中、横浜に安西先生が来たと聞けば行かない訳には行きませんsign03

長時間並ぶ覚悟で行きましたが、私達以外誰も興味を示していませんでした・・・

若干ショックですcoldsweats01

 

Photo_4

こんな感じでタプタプでき(感触はただのゴムでしたcoldsweats01)、偶にお言葉を頂けますflair

安西先生の言葉を胸に秘めつつ頑張っていきたいと思いますsign03

2014年9月25日 (木)

決戦!

どうも船橋ですpaper

ついにこの日がやってまいりましたhappy01

 

2320192993

 

小学生トライアスリートの聖地で行われる 

『オールキッズトライアスロン』sign03

野球で例えると甲子園sign01  サッカーで例えると国立sign01 

みたいな感じで全国からアスリートが集まりますsign03

 

 

我が娘も、この日の為にトレーニングを重ねて参りましたscissors

Dsc_020812

もちろんトランジションの準備も完璧good いざ勝負ですsign03

 

 

レース前の競技説明

Dsc_0207

ただならぬ緊張感が・・・

娘以上に、自分がドキドキしてきましたcoldsweats01

早く終わって欲しいような欲しくないような 何とも言えない感じですsweat01

カメラを持つ手が震えてきましたsweat02

無事にゴール出来ますようにconfident

 

 

 

 

ついに レーススタート

 

20140914_123239 

スイムのコース取りが上手くいき2位でスイムアップしトランジションへ

201409141234303 

トライアスロンでは第4の種目といわれているこのトランジション

ここでの時間短縮も勝負のカギを握ります

201409141234302 

なので普段はマイペースな娘が

この瞬間だけは別人のように俊敏になります

スイムキャップとゴーグルを外して

ナンバーベルトを腰に巻くと同時に靴を履き

最後にヘルメットを装着して一瞬でバイクスタート

『いいぞ~sign01 ここからが勝負だぞ~sign03

スイムで7秒遅れていましたがトップでスタートしました

 

 

 

バイクは5kmの周回コースを2周回する 10kmで競います

(プロカメラマンの画像を拝借しております)

322097540

ラバネロ合宿でつらいトレーニングを乗り越え、自信を付けたバイクだったんですけど

相手の実力が数段上でしたcoldsweats02

 

みるみるリードがなくなり

あっという間に引き離されてしまい40秒遅れで再びトランジションへ戻ってきましたdown

Photogrid_1411384078858

ランに入ってもこの差を埋めることが出来ずに

無念の2位フィニッシュcrying

ウ~ン残念sign01

ウ~ン悔しいsign03

 

 

 

20140914_134458 

去年は台風の影響で この大会が中止になっていた分

今年は何としても優勝して 小学生最後の締めにしたかったんですが

全力を出して完敗なのでしょうがないです。

『準優勝おめでとうhappy01

 

 

とっても悔しいですけど・・・

 

 

この敗戦が次への成長につながると信じてリベンジを誓い

一から出直したいと思います。

 

本当は 勝ちたかったなぁ~

 

ではではpaper

2014年9月24日 (水)

完成!!

建設部 北出です。

設計担当の、山田先生が打ち合わせさせて頂きました

足立区のC様邸が完成しましたup

Cimg2951

ホワイト基調のサイディングに

バルコニー部分には木目調アクセントサイディングとなっておりますsign01

Cimg2952

門柱周りもホワイト色で統一し

車庫土間の奥は一部花壇スペースとなっておりますtulip

Cimg2970_2

upwardrightキッチンはLDと区切られており

独立したスペースとなっているのです

Cimg2954upwardrightLDです。

床は高級感ある、大建工業さんのグラフィアート

照明器具はC様こだわりの商品ですgood

Cimg2956ゴージャスですねsign04flair

Cimg2973

upwardright一部の壁、出隅部分には

Rの加工をさせて頂きました。

Cimg2959

階段室は、吹き抜け空間となっており

格子手すりを設け、開放的になっていますhappy01

Cimg2961

各居室もアクセントクロスを貼り

個性的はお部屋となっておりますsign04

Cimg2964

Cimg2963

Cimg2967

upwardright屋上は12畳オーバーのスペースとなっており日当たりもバッチリですwink

C様、来週お引渡しとなりますので、お楽しみにして下さいねhappy01

2014年9月22日 (月)

やすらぎは小宇宙!

建設部の松村ですwink

先日、外構業者さんの事務所にお邪魔してきました。

ちょっとカッコイイものを発見good

___1

ガラスの支柱みたいなものが!!

なんだろう?ズームアップ!

___2

正面から撮ってますeye

___3

根本のあたりを見てみると!!なんとスポットライトが埋まっていました!!

昼間なのが残念!!夜にみたら綺麗でしょうねwink

mist『感じたいのは美しい光のリズム

             小宇宙はガラスの中に』mist

あ!僕が言っているわけじゃないですcoldsweats01

あくまでOnly Oneさんのカタログに書いてあってだけですよcoldsweats01

__

↑ はい証拠の品です(笑)

やすらぎと幻想を演出し又、アクセントとしても効果バッチリです。

是非、使ってみたい商品です。

よし!お客様にご提案してみようhappy02

  

2014年9月20日 (土)

夏の試練

お久しぶりです。

建設部 小池です!

8月が過ぎ9月上旬。

まだまだ暑さが残る中、今年も夏恒例の草を刈るイベントがやってまいりました。

今回の現場はかなり手ごわいという情報だったので、

建設部 松村さん、企画部 鈴木さん、そしてわたくし小池、この三人で挑みます。

それではいってみましょう。

ひと刈り行こうぜ!!!草を。

___2_2

情報通り、かなりの強者です。写真の奥に見える草は2m超をほこります。

草! というよりもはや 木! です。

このサイズの草は鎌では歯が立たないため、ノコギリで切っていきますsign01  

それから数時間、草を刈りまくり、、、、

25_2

こんなにサッパリになりましたshine

まだ草残ってんじゃん!!!と思われる方も多いでしょう。

すいません、これくらいで勘弁してくださいcrying

そして次の日は恒例の、、、、筋肉痛です。

2014年9月18日 (木)

着工!!

こんにちは、建設部北出です。

注文住宅の草加市S様邸が着工致しましたup

Cimg2947

今月の初めに地盤改良工事も完了し

昨日、遣り方(建物の位置出し)を行いました。

いよいよ基礎工事が着工致します。

Cimg2950

丸く見えるのが、杭(柱状改良)です。

地中に埋めって見えない箇所もありますが

長さ4.5mを33本も施工しているのですgood

S様邸は、外観、内装共いろいろな箇所でこだわりの

建物となっており、今から完成が非常に楽しみですsign03

また随時、ご紹介させて頂きますねsign04

S様、これから宜しくお願い致しますhappy01

2014年9月10日 (水)

リビング吹抜照明

こんにちは、コーディネーターの宮野ですhappy01
今日はお客様より、リビング吹抜照明提案のご相談を
いただきましたので、ご紹介させていただきます。

1
LDKの6帖が吹抜けで、 高さが5.1mもある大空間ですhappy02
一番高い箇所には、ファンのみの設置をご希望との事で、
リビング全体灯として、照明をご提案させていただきます。

2まずは、ダクトレール+蛍光灯スポットflair
空間が大きいので、ダクトレールを設置。
レールの範囲であれば、お好な位置にスポットライトを
移動する事が出来ますsmile
今回のご提案は、蛍光灯25W(白熱灯100W相当)を
4箇所と致しました。

3次は、上記ダクトレールにLEDスポットflair
蛍光灯よりも、高寿命でW数も下がるdownLED。
W数が少ないので、電気代もDOWNdown
電気代がお安くなるのは嬉しいですよねhappy02
灯数は、蛍光灯と同じ4灯設置。

4最後のプランは、壁付けブラケットflair
幅が1.3mもある大きい照明です。

Photo

Img_8704以前ご採用いただきましたN様邸と、M様邸ですheart04
これ1台で十分明るかったですup
天井面がファンだけでスッキリしますので、壁付も
素敵ですよねshine

Photo_2更に...この照明は、スイッチを変更致しますと、
明るさを1%~100%まで調整が可能になりますhappy01
シーン分けも可能になりますので、
 ●リビング学習...100%で点灯 flair
 ●夕食時...80%で点灯flair
  ●ビデオ鑑賞...30%で臨場感たっぷりなど。

リビング照明一つとっても、色々出来ますので
ご興味がある方は、担当にご希望のイメージを
ご相談下さいsign01 お待ちしておりますhappy02