さいたま市の3棟物件
おはようございます。
コーディネーターの宮野です ![]()
年初め最初の現場確認を、少し暖かかった
晴天の火曜日に、設計担当の山田さんと
行って来ました。

今回、ご紹介させていただくのは、
さいたま市の3棟物件です。
(写真、左と右、右奥の3棟です)


まずは、角地の①号棟。
こちらは、昨日お引渡しさせていただいた為、
外観のみご紹介とさせていただきます。
先日ご紹介致しました多棟物件同様に、
ベースの外壁は全棟統一致しました。
3棟共に、細い横柄のサイディングでお揃い。
アクセント1・2は物件ごとに選定致しました。
https://eidai.lekumo.biz/l/2018/12/post-2f2a.html

ダークブラウンの玄関扉
写真だと見えづらいですが、縦に1本スリット
ガラスが入ったデザインで、室内に光を採り
込んでくれます。
床のタイルも濃い目の色合いなので、
落ち着いた印象の玄関先になりました。
外壁のアクセント1を木目調のシルバー色
ポーチ階段上がった正面、アクセント2を
大きな石目柄に致しました。明るい色ですが、
どっしりと重厚感があり、素敵ですね ![]()

アクセント2の外壁アップはこちら。
近付くと、グレー、ブルー、ブラウン、白etc
色々な色が入ってます。
どれもスモークがかっているので、
大人っぽい高級感のある外壁です![]()
K様、ご新築誠におめでとうございます。
今後共、末永く宜しくお願い致します。

次に、右隣の②号棟
こちらは、手前のアクセント1に黒い外壁を採用。
白いベース外壁の色違いです。
黒の面積が多いと、引き締まった印象になります![]()


アクセント2には、
1号棟さんよりも細かい石目柄を選定致しました。
濃淡が多くありますが、細めな柄がしっくりきます。
より濃い色の玄関ポーチタイルも締まりますね。

玄関扉は、
木目柄がハッキリ入ったダークブラウン色。
こちらの写真は室内からのもの。
中央にスリットガラスがあります。
防犯上スリットの幅は狭いですが、
玄関先が明るくなります。

こちらの物件には、玄関扉脇に土間収納が
設計されています。
床がつながっているので、ベビーカーや
ゴルフバック等も置けますし、上部棚板下に
ハンガーパイプがあるのでコートを掛けて
おけて、コートがかさばる冬場特に便利です![]()
入口天井面から下がり壁を設けているので、
視線を隠したい場合、ロールスクリーンや、
簡易的にであれば突っ張り棒等で仕切って頂くと
お客様等の視線も気にせず置き易いかと思います。


階段上がるとLDK...明るいです。
お隣が駐車場なのと、全面10m弱の大きい道路
から、沢山光が入ってきます。太陽のお蔭で暖かい。
寒い冬場、ありがたいです![]()
キッチン、洗面室、ユニットバス、トイレ、2階に
水廻りがまとまっているので便利。

キッチンはLIXIL製。
スモーキーカラーのキッチンに、黒いライン
取っ手がカッコいいです。

3階のバルコニーは、なんと3.25帖
お洗濯物も乾き易いですし、
なんだか優雅な気持ちになりますよ ![]()

最後は、③号棟
①②とは違い大通りに隣接ではない為、
駐車し易い立地で、駐車スペースも広く設計
されております ![]()


アクセント1の外壁は①号棟さんと同じ
木目調のシルバー色。
アクセント2に、ファブリック調の色彩が
個性的な外壁を採用致しました。
雰囲気のある外壁で、綺麗ですね ![]()


玄関扉は、ダークブラウン縦スリットタイプ
取手と逆側にスリットになっているので、防犯上も
安心で、室内に明かりを届けてくれてます ![]()

1階お部屋に入ると、シャッターが閉まって
いるのにこの明るさ... ![]()

トップライトのお蔭です。
壁面にある通常窓と比べて、3倍の採光が
取れるトップライトだけあって、さすがです

シャッターを開けると...
お隣が駐車場なので、目隠しフェンスを設置
しておりますが、この明るさです。
3階建ては、1階のお部屋が暗くなりがちですが、
こちらの3棟物件はどこも明るくて嬉しいです。

この引戸開けると何だと思いますか?
お部屋?納戸?

実は...

トイレなんです ![]()
もったいぶってすみません。
間取り的に階段下のトイレは、開き扉の場合が
多いのですが、こちらは玄関収納の脇に壁を
設けて、引戸を取付ております。
トイレの奥に、2階への階段がある為、引戸を
なんとかして採用出来ないかと考えて、設計を
したそうです。 山田さん![]()

階段手前には、幅26cm×高さ1m80cm窓があり、
玄関扉と、こちらの窓がある為、1階の廊下も
暗くならず、明るい廊下になりました ![]()

鏡面タイプの白いキッチンに、黒いライン取っ手
床のハードメイプルに映えますね。
最後に、建築前に作成した外観パース


↑ まずは、①号棟


↑ 続いて...②号棟


↑ 最後に、③号棟
イメージ通り、出来上がりました。
ご興味がある方は、是非お問合せ下さい。
お待ちしております ![]()

コメント