キッチンに食器棚
こんにちは、コーディネーターの宮野です
今日はキッチン食器棚についてのお話です。
完成している建物に、キッチンと同じメーカー
さんで食器棚を、N様よりご依頼いただきました。
N様はリビングからの視線が明るくなる様に、
キッチンと同じ色ではなく、ホワイトをご選択。
キッチンの色とは異なりますが、黒ライン取手
がお揃いなので、統一感があり素敵ですね
(キッチン:LIXIL製)
今回ご選択の食器棚は、カウンタータイプ
幅1m80cm。 結構大きいです。
両手広げても、端から端まで届きません
上部には、幅・高さ90cmの吊戸棚を2つ。
吊戸棚1番下の段には普段使いの食器。
その上の棚には、お客様用や、季節物、
何かとたまってしまいがちな食器類が、
沢山しまえる大容量な収納です。
カウンター下、幅90cmの3段引出が2つ。
1段目の引出には、お箸やフォーク、スプーン
等のカトラリー類、普段使いのお茶碗や、
お椀等を伏せて収納される方も
2段目は、ジップロックやタッパー、キッチン小物
3段目は、乾物や缶詰類のストックや、お菓子、
コーヒー・紅茶etc、使い方も色々
ところで、
キッチンで使用頻度の高い、随時出して
置きたい家電製品は何ですか?
人それぞれではありますが、
電子レンジ、炊飯器、電気ケトル、トースター
又はコーヒーメーカー
お客様にお伺いすると、上記家電製品が
多い様に思います
★電子レンジ
一家に一台、いつでも大活躍
★炊飯器
最近の炊飯器は優秀ですよね。
煙が出ずらい物や、炊き分けが出来る物等
機能も多種多様。
★トースター
個人的に欲しい、バルミューダ
さくふわを堪能出来るそうですよ。
「 朝はパン 」という方には、電子レンジで
兼用ではなく、トースター置く方も多いです。
★電気ケトル
忙しい朝には、特に助かりますよね。
その他、
フードプロセッサー、ハンドブレンダー、
ミキサー、ホームベーカリー etc...
キッチン家電は、色々沢山販売されてます。
使用頻度が少なければ、食器棚下の引出しや、
開き戸に収納するという方も多いです。
幅1m80cmカウンター上に、使用頻度の高い
家電製品を置いたイメージ。
家電本体のサイズにもよりますが、1m80cmの
カウンターが結構埋まります。
出して置きたい家電製品が多い方の場合、
カウンターの幅が広い食器棚がオススメです。
お買い物帰りのとりあえず置き場や、作業台代わり
にもなるので、使い勝手が良いですね。
(カウンタータイプ)
食器が多い方や、食器の出し入れを手元で
行いたい方は、半分を下から上までの収納に、
半分を上下に分かれた収納で、カウンターを
設けるプランもあります。
(ハーフカウンタータイプ)
カウンターの下に、炊飯器とポットが置けて、
使う時に引き出せ、使わない時はしまって
おけば省スペースで済む為、カウンターをより
広く使えるます。しかし、価格的にはカウンター
タイプよりも結構お高く...悩ましいですね
(家電収納タイプ)
家電の数、食器の数、何を、どこにしまいたいか
でオススメの食器棚は変わります。
簡単にまとめますと、
・家電が多く、カウンターも使いたい→家電収納
・家電少なめ、手元で食器出し入れ→ハーフカウンター
・価格を抑えて、スッキリ圧迫感少なく→カウンター
カウンター下部収納の半分をオープンにしたプラン
ですと、玉ねぎやじゃがいも等、常温のお野菜を
保存したい方や、ゴミ箱を置く場所が欲しい方に
オススメ (画像右下)
カウンター下の収納は、N様にご決定いただいた
3段引出しの他に、1段引出し+両開きのプランも
ございます。価格的には、3段引出しよりもお安く、
キッチン家電を収納したい方や、箱物を収納したい
方等にオススメです。 (画像左下)
ご興味のある方は永大まで、お問合せ下さいませ。
コメント