« 結露ブック発見 | メイン | 公開間近!!! »

2016年2月17日 (水)

フォスター展

scissorsこんにちはscissors建設部のいさわですsmile
先日のお休みに、六本木・森美術館で開催されていた
『フォスター+パートナーズ展』に行ってきたので少しご紹介させて頂きますhappy02

Img_2221建築家ノーマン・フォスター
現代建築史上で名作を生み出す、とっても有名な建築家で
革新的なアイディアで建築や都市を作りつづけていますbuilding

Img_2223
さすがは森美術館、眺めがいいですnotes
こうして上から東京のいろんな建物を見てるだけでも楽しいですeye

Img_2226

窓にフォスターが手掛けた作品の写真が飾ってあります。
その左の写真にあるのはミヨー橋(フランス)。

2.46kmはなれた二つの高原を結んでいます。
柱の間隔が342m、最高高さ343mとダイナミックで
挑戦的ですshine

他にもフォスターの模型など
有名な作品が多数展示してありました。

Img_2234
火星に住む計画もあるようで。。

Img_2239
現実離れしたアイディアでもこれまでにたくさん
現実化してきているので
もしかしたら近い将来、火星にも建築ができるかも
しれませんpaper

そうなると、職人さんも現場監督もみんな大変ですcoldsweats01

また、おもしろい建築をみつけたらご紹介しますhappy02


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/33743305

フォスター展を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿