« ガレージハウス | メイン | ぼくの葛藤。 »

2016年2月25日 (木)

ありのまま?

 
こんにちは。コーディネーターの金丸ですhappy01
 
 
永大ではひと月に約30棟前後の新規物件の発表をしています。
1棟ずつ設計担当者がデザインした図面に合わせ、
2人のコーディネーターがそれぞれ1棟ずつ色や仕様を決めていきますhouse
 
 
一言で色と言っても・・・
外壁(2色若しくは3色)、サッシ、玄関扉、ポーチタイル、フローリング、建具、キッチン・・・等々
それらをバランス良く、周辺の状況や日当たり、建物の形状を考えながら・・・
 
 
そんな中、時折、大規模分譲地があると2人で意見をぶつけ合いコーディネートします。
(不思議なもので、実際はほとんどぶつからず、意見が合います。
条件を考えていくとおのずと答えは一つと言うか・・・
それでも1人でやるより格段にペースUPし良いものができるのですhappy01
 
 
大好評のさいたま市西区やさいたま市見沼区の物件も2人でコーディネートした分譲地です。
さいたま市西区(けんせつBLOG)
 
また新たに近日公開予定の
春日部市8棟現場が控えておりますので、2人で色や仕様決めを行いました。
 
 
以前宮野さんのブログで・・・
キレイにサンプルを並べておりましたが・・・

41

実際の打合せ中は
大体こんな感じです。
ありのままを
(見せていいのでしょうか・・・)

Img_6629_2 

雑に扱っているように見えてしまうと悲しいですが、
 
 
私たちにとっては何百分の1の物件でも、
購入されるお客様にとっては、唯一無二の大事なお家ですから、
1棟1棟真剣に決めていますsign01
真剣になるからこそ、テーブルの上の散らかりは気にせず(言い訳?)、
目の前の物件と向き合っています。
 
 
今回もなかなか素敵な街並みができるかと思います!

Photo_2

春日部市でお住まいをお探しのみなさんお楽しみにhappy02 
house
永大の建物は建売物件ですが、
大規模分譲地でも「我が家って、お隣の〇〇さんちと同じ感じ」が
無いように仕様を決めておりますので、建売を超えた
「注文住宅なの?」と聞かれるようなお家づくりを目指しています。
(時折、2棟物件等で、わざと合わせたりもしますが・・・)
 
いずれにしても、どの建物も自信を持ってお勧めできるよう仕様を決めています。
嬉しいことに、ご購入されたお客様の中には、「永大さんの家」限定でおうち探しをしました!と
言っていただけた方もいらっしゃいました。
 
かくいう私も永大の家を購入することになりました。
これから引っ越し等大変になりそうです・・・
 
仕事、育児、家事、引っ越し・・・

Img_6617

2歳のイヤイヤ期真っ盛りの息子と戦いながら
頑張ります!
 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/33750963

ありのまま?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿