社内検査完了です
こんにちは、コーディネーターの宮野です![]()
今日は、工事担当の北出係長に同行して、
T様邸社内検査にお伺い致しました。
以前北出係長より、ご紹介のございました
手すりを設置させていただきましたお宅です。
https://eidai.lekumo.biz/l/2016/02/post-d4d4.html


波型手すりの「クネット」
手すりに水平部分があることで、膝への負担が
なんと1/3以下になるそうです。
垂直部では、自分側に引きつけ登り易く、
水平部では、杖の様に自分の身体を支えられ、
滑りづらいので、力が入れ易いんですよ。


ブログでご紹介時より、工事完了致しました
ので、樹脂カバーが付いて、優しい色合いの
階段色と統一感が増しました。
階段室が広く見えるのは、壁紙に同化する白い
手すりですが、色付は存在感があるので見易く、
手垢等の汚れが気にならないのも良いですよね。


2階LDKバルコニーには、幅5mを超える大きな
屋根を設置していただきました。
これで、天候を気にせず、お洗濯物が干せます。
建物窓枠と、屋根本体も色を合わせて「ブラック」
ポリカーボネート屋根「クリアマット」をご選択。
くもりガラス調なので、干す時に眩しくなりずらく、
光の入ってくる量は多いので、お部屋が暗くなり
ずらいんです
一石二鳥ですね。


今回、外壁の張り分けを無くし、
1色にてご決定いただきました。
四角と長方形の組み合わせのサイディング材。
石目調のデザインがモダンで、張り分け無も
シンプルで素敵ですね![]()
窓枠をブラック、玄関ドアもブラックでご選択
いただきましたので、白い外壁に映えますね。

外周部 東西2箇所に、人感センサー付スポット
ライトをご追加いただきました。
スポットライトが二又に分かれているので、
角度を調整し、照らす事が可能です。
センサー付きなので防犯性にも優れています![]()



キッチン、ユニットバス、洗面化粧台
住宅設備をブラック系で統一。
メリハリがあって、高級感が増してます![]()

現在外構工事中です。
T様、もう少々お待ち下さい![]()
↑ 手前は北出係長、右隣はワイハウス森さん
今日は、社検お疲れ様でした。


コメント